契約者専用シティテラス八千代緑が丘ステーションコートのスレです。
有意義な情報交換の場にしましょう。
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/572103/
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/yachiyo/index.html
所在地:千葉県八千代市大和田新田字木戸前1147-1外(地番)
交通:東葉高速鉄道 「八千代緑が丘」駅 徒歩3分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:74.70平米~85.56平米
売主:住友不動産
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス
[スレ作成日時]2016-07-05 01:02:39
シティテラス八千代緑が丘ステーションコート〔契約者用〕
460:
住民板ユーザーさん2
[2017-04-24 00:16:42]
|
461:
住民板ユーザーさん7
[2017-04-24 11:36:33]
元々八千代市や近隣在住の方が多いようですね?
引越し準備で立ち寄れるのが羨ましいです^^ 我が家も間もなく引越し日なので、必死にダンボール詰めたり粗大ゴミ出したり日々動いてます! 皆様どうぞこれから宜しくお願い致します^^ |
462:
yoyo
[2017-04-24 13:52:32]
うちは来月20日に引っ越しが決定しましたが、引き渡しの案内書はまだまだ来てないですので、少し焦ってるね(^^;
|
463:
住民板ユーザーさん3
[2017-04-24 14:33:46]
|
464:
yoyo
[2017-04-24 19:55:26]
|
465:
ポチ子
[2017-04-25 08:32:45]
引越しは今週末ですが、手運びの荷物を持ってマンションと実家を行き来しています。
イオン想像以上に便利ですね! いつもの癖で、イオンに行くのにマンションから車に乗ろうとしている自分がいますが…笑 |
466:
住民板ユーザーさん5
[2017-04-25 14:52:31]
4月入居の方も結構いるんですね。
私は来月鍵の引き渡しなので、まだイオン駐車場から、眺めています(笑) 同じマンション内にお友達ができたらなぁなんて思っています。 どうぞよろしくお願いします。 |
467:
住民板ユーザーさん7
[2017-04-25 19:38:01]
引越し午前10時半~のやつで決まったのですが…案内には基本は当日積み込みと記載あったのに、前日夜積み込みになりました。。なので、布団とリビングに付ける電気だけ自分たちで運び夜何も無い部屋で寝ることに…笑
そんな新しい生活のスタートになる我が家です! これからどうぞ宜しくお願い致します。 |
468:
住民板ユーザーさん8
[2017-04-26 07:27:29]
先週末にうちも引越完了しました。
まだ住人はまばらですが GW明けにはきっと賑やかになるのでしょうね! それにしてもこの機械式駐車場は 思った以上に操作が面倒ですね…。 操作に手間取って管理人さんを呼ばれてる方や ゲートが閉じなくて困り果ててる方が 何名もいらっしゃいますね。 しかも狭さに唖然…。 我が家は毎日車を使うので、 さっそく近辺の駐車場探しをすることにしました。 |
469:
匿名さん
[2017-04-26 10:10:25]
それが良いでしょうね。毎日のことストレスになったり車こすっても嫌ですからね
|
|
470:
住民板ユーザーさん7
[2017-04-26 10:52:00]
>>468 住民板ユーザーさん8さん
平置きの抽選外れてしまったんですか? 毎日となると機械式はめんどくさいかもしれないですね…。 ゲートの説明聞いた分には簡単に思えましたが、内覧会から日数経ってるのでやり方うる覚えで、少し心配になりますね。我が家も機械式なので、ドキドキ…。 現情報ありがとうございます。 |
471:
匿名さん
[2017-04-26 10:59:29]
駐車場、確かに狭いし操作が面倒ですよね。
前に住んでいたマンションの機械式より 操作も非常に面倒で、 車と操作盤と安全ボタンと行ったり来たりの 繰り返しでとても大変ですよね。 私も鍵が抜けなくて管理人さん呼んだ人です。汗 今はまだ住人が少ないので時間をかけて 入出庫できますけど、住人が増えたらきっと とんでもなく大変でしょうね… |
472:
住民板ユーザーさん8
[2017-04-26 11:14:51]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
473:
住民板ユーザーさん1
[2017-04-26 18:45:09]
うちは毎日乗るわけではなく、機械式5000円なので、倍払って平置きにするのには抵抗がありました。確かに出し入れは面倒ですね…空地率の高さを謳っている割には、駐車場は狭いという…。
|
474:
たあちゃん
[2017-04-26 19:25:06]
駐車場への出入り口って1箇所でしたっけ?
先日荷物を車で運んで駐車場に入ったのですが、出入り口が狭いし、一台一台ロープを下ろさなきゃいけないとすると、時間によっては駐車場敷地内で渋滞なんてことになるかも。 うちはたまにしか車を使わないけど、車で通勤する方は大変かもしれませんね。 |
475:
住民板ユーザーさん2
[2017-04-26 21:05:46]
出入口一ヶ所ですね。
狭いし出入りでタイミング悪いと正直結構大変です。 でもそれよりも敷地内に入ってからの 駐車スペースの狭さに結構引きます…。 駐車するために切り返しするスペースとか 本当に狭いし、機械式のゲートも本当に狭いし 大きめの車の方は本当に大変だと思いますよ。 ウチは幅広い方の機械式ですけど ミラー畳まないと入口で当たります。(^_^;) まだ台数が少ないのにこれだけ大変ですから 出入りが多くなった時の事を考えると かなり滅入ってます。 近くの駐車場さがすかな。 |
476:
住民板ユーザーさん7
[2017-04-26 21:47:26]
我が家は幸いにも平置きに当たりましたけど
平置きも幅が狭いですよ。 まだ両隣のスペースは空いてますが、 隣が止まったらドアパンチ確実な狭さです。 毎回子供が乗り降りするのにヒヤヒヤします。 |
477:
住民板ユーザーさん2
[2017-04-27 11:30:50]
うちもそろそろ引っ越しで楽しみなのですが、不動産取得税がどうなるのか心配です。0円になるのか、減税になるのか…ご存知の方いらっしゃいますか?
|
478:
匿名さん
[2017-04-27 12:07:58]
住みはじめてほぼ環境には満足なんですけど、
駐車場だけは最悪ですね。 操作が面倒すぎるし、転回スペースや車路も 狭すぎ。 これ、台数増えて他の方と被ったりしたら 本当に大丈夫なの?と思うくらい。 平置き1万で機械式五千円ならまだしも 九千円はちょっとないかも… 場所選択誤りました…(T-T) |
479:
ポチ子
[2017-04-27 12:24:24]
うちは車通勤なので、平置き希望で平置きになりましたが、確かに幅は狭いですね。
この間、隣に停めている方がいて、ドアを開けるのドキドキしました。 話変わりますが、先週の土曜日、 購入した家電の搬入があったので、部屋にいたのですが、 コーティング系の業者がマンション内に入り込んでウロウロしていました。 今週末も引越しされる方が多いと思いますので、また来るのではないでしょうか…。 |
みなさまよろしくお願い致します。