契約者専用シティテラス八千代緑が丘ステーションコートのスレです。
有意義な情報交換の場にしましょう。
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/572103/
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/yachiyo/index.html
所在地:千葉県八千代市大和田新田字木戸前1147-1外(地番)
交通:東葉高速鉄道 「八千代緑が丘」駅 徒歩3分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:74.70平米~85.56平米
売主:住友不動産
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス
[スレ作成日時]2016-07-05 01:02:39
シティテラス八千代緑が丘ステーションコート〔契約者用〕
440:
住民板ユーザーさん7
[2017-03-25 13:15:23]
|
441:
匿名さん
[2017-03-25 16:03:07]
|
442:
住民板ユーザーさん7
[2017-03-25 18:09:26]
|
443:
住民板ユーザーさん8
[2017-04-01 15:08:18]
C棟購入しました。
これからよろしくお願いします。 くだらない質問で申し訳ありません。 内覧会でカーテンの長さ測ったのですが縦250センチでした。 前の投稿で262センチだったと書いてあるのを見ました。 お部屋によってサイズが異なるとは思いますが250センチだったという方いらっしゃいませんか? 自己採寸に自信がなく、なかなかカーテンを買えないでいます。 |
444:
住民板ユーザーさん7
[2017-04-03 22:19:05]
我が家はカーテン穴から測って252cmで厚手のカーテンを注文しました。
床から1cm空けています。 階によって違うかもしれないので、 あくまで参考程度でお願いします。 |
445:
ポチ子
[2017-04-04 07:27:57]
おはようございます。
残代金と諸費用の請求書、鍵の引渡しの日時の案内が届きました! いよいよですね〜^^。 入居される皆さま、よろしくお願い致します。 |
446:
住民板ユーザーさん7
[2017-04-04 10:53:35]
>>445 ポチ子さん
我が家も届きました^^ 早速本日、ガス水道電気の予約しました。 残代金、諸費用請求書とあったので、何か更に請求されるのか?!と前に思ってヒヤヒヤしていましたが、最初の説明通り請求はなく、逆に返金されるとあり安心しました。 旦那もとうとうだね!実感湧いてくるね!と話してました。 マンションだから近所付き合いは薄いのかもしれませんが、どうぞ宜しくお願い致します。 |
447:
たあちゃん
[2017-04-04 18:58:37]
>>445 ポチ子さん
シティテラスからのレターパックの不在票がポストにあったので何か手続き漏れかと思ったらそれなんですね。 引き渡しまで1ヶ月切りましたもんね。 諸々の住所変更ですが、やはり一旦仮換地の住所にしなくちゃダメでしょうかね? 秋頃?正式な住所が決まってからにしたいなぁ。 |
448:
匿名さん
[2017-04-04 20:35:52]
|
449:
住民板ユーザーさん7
[2017-04-04 22:14:56]
>>448 匿名さん
リビング側は内側と外側やります。 リビングに関しては新たにエアコン購入するので電気屋さんで化粧カバーも注文しました。 寝室ともう1室はエアコン持ち込みですが、型が少し古くなるのであと4.5年いやもっと早い段階かで買い替え時期になるかと思い、外側だけ外観の見栄えとして化粧カバーを今回はする事にしました。 寝室はお客様を入れる事ないと思ってるので今後もするかは検討とは思ってますが。 我が家の事情ではありますが、室内に関しては買い替え考えてやめた次第です。 |
|
450:
住民板ユーザーさん1
[2017-04-05 17:27:53]
|
451:
住民板ユーザーさん7
[2017-04-05 18:07:54]
>>450 住民板ユーザーさん1さん
残代金、諸費用ご請求およびお引渡し手続きについてのご案内 が郵便(レターパック)でご自宅に届いてないですか? そちらに細かい数字に関しては記載があるので、そちらでご確認して頂いた方が宜しいかとは思います。 我が家の場合は諸費用引かれた金額が返金となりました^^ |
452:
住民板ユーザーさん1
[2017-04-05 18:45:08]
|
453:
住民板ユーザーさん3
[2017-04-15 13:34:31]
引っ越し前に家具を搬入されてる方いますか?
5月に引っ越しですが、今のうちに新品の家具を搬入しようとしてるのですが、大丈夫ですかね? |
454:
住民板ユーザーさん5
[2017-04-15 15:56:48]
|
455:
ポチ子
[2017-04-16 08:32:27]
>>453 住民板ユーザーさん3さん
鍵の引渡しの日と引越しの日の間に、 新規購入した家電と家具の搬入をする予定です。 組立てや設置もあるので、購入した店舗には、 引越しのトラックの状況次第では、マンションから離れたところに車を停めてもらうことになるかもしれない、ということは伝えてあります。 アートさんの見積もり時にも、その事を話したのですが、 一応、引越し用のトラック以外にも受け入れられるようにはなっているようです。 ただ、どの程度かはわからないですし、 エレベーターなどもアートさん優先にはなると思うので、 購入した物の搬入をご自身以外でされるのであれば、 店舗や運送会社にその旨は伝えておいたほうがいいかもしれないですね。 |
456:
住民板ユーザーさん3
[2017-04-16 16:56:09]
なるほど!ありがとうございます。
周辺にコインパーキングもあるし、何台かブッキングしてもどうにかなりそうかなと勝手に思っておりますが甘いかな… |
457:
住民板ユーザーさん8
[2017-04-18 20:28:42]
我家にも諸費用支払いの請求書が届きました。
この中に登記費用がありますが、登録免許税は含まれておりますか?税金に疎いため教えてください。 |
458:
住民板ユーザーさん1
[2017-04-23 09:16:57]
いよいよ順次入居が始まりますね!皆さんよろしくお願いします。
|
459:
たあちゃん
[2017-04-23 13:18:15]
掃除や色々運び込んだりでマンションに来てますが、もう洗濯物が干してある部屋があって、ここでの生活が始まってるんだなぁ、って実感しました。
東向きってこの時間でもう陽が入らないんですね。明るいからいいし夏は涼しそうです |
エアコンの取り外し取り付けの費用がとても安かったので申し込む事に^^
化粧カバー入れてもアートさんで申し込ませてもらった方が安く済みそうです。(格安の業者さんを知らないだけかもしれませんが…)
ただ化粧カバーの黒がなかったので、グレーにしようかな。と検討しています。
着々と引越しまでのカウントダウンが進んで行くので、休日インテリアショップ巡りする日々になってきました^^