契約者専用シティテラス八千代緑が丘ステーションコートのスレです。
有意義な情報交換の場にしましょう。
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/572103/
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/yachiyo/index.html
所在地:千葉県八千代市大和田新田字木戸前1147-1外(地番)
交通:東葉高速鉄道 「八千代緑が丘」駅 徒歩3分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:74.70平米~85.56平米
売主:住友不動産
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス
[スレ作成日時]2016-07-05 01:02:39
シティテラス八千代緑が丘ステーションコート〔契約者用〕
355:
住民板ユーザーさん3
[2017-02-20 20:52:17]
|
356:
契約者
[2017-02-20 22:18:17]
|
357:
住民板ユーザーさん3
[2017-02-21 00:58:13]
|
358:
匿名さん
[2017-02-21 07:52:06]
[ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]
|
359:
住民板ユーザーさん3
[2017-02-21 08:20:36]
|
360:
匿名さん
[2017-02-21 08:21:52]
ミラーカーテンだったら外からは見えにくいのに明るいので、これから注文するならそういったプライバシーを考慮した製品が良いかもしれませんね。
|
361:
住民板ユーザーさん5
[2017-02-21 08:52:27]
他人の部屋が自分の棟の廊下から見えます!って主張が気持ち悪すぎるんだよなあ
検討板なら解るんだが住民板でそれを主張してどうしたいの?心配してあげてるの? |
362:
匿名さん
[2017-02-21 09:03:21]
|
363:
匿名さん
[2017-02-21 09:06:05]
丸見えだからカーテン閉めろって言いたいのでは?
ま、大きなお世話だな |
364:
ポチ子
[2017-02-21 19:55:50]
いよいよ、建物内モデルルームオープンですね!
今日、マンションの前を通ったら、エントランスに大きなソファが設置されていましたよ〜。 |
|
365:
匿名さん
[2017-02-22 13:44:02]
住宅ローンの回答がこなくてドキドキです。
予備で他行にも最終審査お願いしたほうがよいか 悩んでいます。 |
366:
住民板ユーザーさん2
[2017-02-22 15:04:47]
駐車場の抽選会いく方なんていませんよね?
ちょうど仕事が休みで どうやって抽選するのか若干興味もあるので 行ってみようかな…とも考えていますが、 担当の営業さんからは、参加されても あんまり意味がないですし、たぶん来る人も ほとんどいないと言われていて、行ってみて 1人だったら恥ずかしいかな…と。 行かれる方いますかね? |
367:
ポチ子
[2017-02-22 15:17:00]
>>365 匿名さん
ドキドキですよね…。 うちは2週間でも連絡来なくて、 週末のローン相談会に予約するつもりで、ギャラリーに電話したときに確認してもらったら 先程、本社の方に本審査の結果連絡がありましたと言われましたよ。 本審査に出してから2週間とちょっとでした。 |
368:
住民板ユーザーさん7
[2017-02-22 16:28:52]
>>366 住民板ユーザーさん2さん
我が家は行きません! 内覧会の時に説明してくれた方に『このやり方で行く意味ありますか?』と率直に聞いた所、『全くその通りです。意味ないですね。』と言われたので、時間の無駄になるだけなら行くのはやめようとなりました。 経験ないから行ってみたい気持ちもわかりますけどね^^ |
369:
住民板ユーザーさん2
[2017-02-22 16:41:04]
>>368 住民板ユーザーさん7さん
366です。 ありがとうございます。 そうですよね…。 うちも全く同じことを営業さんには 言われてて、当日に場所が決まるわけでもないので 単純に事務作業の見学みたいになるかも しれませんが…それでも良ければ 来ていただくのは自由です。とは言われてるんですが、 やはりそんなのに行く人はいないですかね。 参加者一人だったら恥ずかしいので やはりやめときます。 ありがとうございました。 |
370:
住民板ユーザーさん1
[2017-02-22 18:22:35]
|
371:
住民板ユーザーさん7
[2017-02-22 18:29:33]
>>370 住民板ユーザーさん1さん
申し込み用紙を内覧会の時に戴いてませんか? 申し込み用紙に希望場所の優先順位を記入し期限までに発送し、抽選日に申し込み重なった部分で抽選されるんですよ。 申し込み用紙未送付は駐車場申し込まない。と判断されるような事が書いてあった気がします。 駐輪場と駐車場は我が家は1台ずつ申し込みさせてもらいました。 希望通りが良いですが。みんなマンションから近い所がやはりまずは優先順位高いですよね。 |
372:
匿名さん
[2017-02-22 18:32:06]
住宅ローンの本申込を他行にも出すか検討中です。それぞれの良さに困惑させられてます。
|
373:
住民板ユーザーさん7
[2017-02-22 19:12:08]
>>367 ポチ子さん
我が家もまだ本審査の回答来てませんが。。 申し込み用紙送ったのが約2週間前なので、我が家ももう間もなくなのかな^^? 先週銀行に確認したらあともう少しとも言われていましたが、本審査の回答待ちが長く感じて長く感じて。。こんなに待たされるものなの?と思ってましたが、実際に2週間ちょっと掛かったというお話し聞けて、普通なんだ!って思えました^^ ローン決まれば一先ず安心ですよね! |
374:
住民板ユーザーさん4
[2017-02-22 19:14:14]
|
B棟の人は他人の部屋のリビングをガン見するんですか。それはひきますよ