公式URL:http://www.meiwajisyo.co.jp/clio/791_YokohamaSakuragicho/index.html
クリオ横濱桜木町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:神奈川県横浜市中区花咲町2丁目69番4、69番5(地番)
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン「桜木町」駅徒歩1分
JR京浜東北線・根岸線「桜木町」駅徒歩3分(※)
みなとみらい線「馬車道」駅徒歩9分
横浜市営地下鉄ブルーライン「関内」駅徒歩10分
JR京浜東北線・根岸線「関内」駅徒歩12分
みなとみらい線「みなとみらい」駅徒歩14分
横浜市営地下鉄ブルーライン「高島町」駅徒歩14分
京浜急行本線「日ノ出町」駅徒歩8分
(※)野毛ちかみち利用・野毛ちかみち利用可能時間:横浜市営地下鉄ブルーライン「桜木町」駅始発から終電まで
間取:3LDK
面積:63.46平米~80.40平米
売主:明和地所
施工会社:株式会社 大勝
管理会社:明和管理株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2016-07-03 15:55:55
クリオ横濱桜木町ってどうですか?
81:
マンコミュファンさん
[2016-07-17 13:15:30]
|
82:
eマンションさん
[2016-07-17 13:20:15]
甘すぎ。
80平米で9000万〜10000万。 抽選必至。 |
83:
マンション検討中さん
[2016-07-17 13:22:18]
抽選ではなく、早い者勝ちだそうです。
|
84:
匿名さん
[2016-07-17 13:23:01]
公式に何故か紅葉坂レジデンスが出てくるんですね。
買い替え狙いでしょうか? 紅葉橋の上でも資料配っていました。 |
85:
匿名さん
[2016-07-17 13:32:44]
親からの援助なんてないでしょ。
自分も周りも、親から援助してもらってる人誰もいない。 |
86:
匿名さん
[2016-07-17 13:33:37]
|
87:
匿名さん
[2016-07-17 14:22:51]
相続税対策には、なりませんよ。
どうせ後から再計算されて、次の世代でガッチリ取られます。 ちゃんと自分で稼いで、しっかり税金払えるくらい立派な大人になりましょう。 まあ、8,000万くらい余裕で出せる人じゃないと、この先、苦しいと思います。 住宅ローンは、超低金利でも、何かと縛りが大きいですからね。 |
88:
通りがかりさん
[2016-07-17 14:43:51]
|
89:
マンション比較中さん
[2016-07-17 15:26:51]
|
90:
マンション比較中さん
[2016-07-17 15:28:23]
>>83 マンション検討中さん
違法すれすれの販売方法? |
|
91:
匿名さん
[2016-07-17 17:10:57]
|
92:
匿名さん
[2016-07-17 21:02:27]
アーバンなマンションでは断トツのクリオマンションが桜木町にできる。もうたまらんですね。
|
93:
マンコミュファンさん
[2016-07-17 22:16:33]
|
94:
匿名さん
[2016-07-17 23:48:05]
|
95:
マンション検討中さん
[2016-07-18 08:09:32]
いい年して親の援助とか恥ずかしいからやめましょうね。
自分の力で買えないなら買わないほうが良いでしょう。 |
96:
eマンションさん
[2016-07-18 08:57:08]
|
97:
匿名さん
[2016-07-18 11:29:44]
税金対策って何だ?
|
98:
匿名さん
[2016-07-18 12:52:07]
節税できたと思っても、親の気持ち、子知らずです。
配偶者までなら良いですが、子供、孫なんて、親の苦労、子知らずで、 苦労したくないとか、損だとか、ちょうど良かったとか。 親も、できるだけ子供にお金に苦労させたくないらしく。 大変な世の中ですよ。 苦労してマンション買うことを学ばせたいものです。 苦労は、買ってでもしろと、昔はよく言ったもんです。 苦労は、マンション買ってでもしろか。 |
99:
匿名さん
[2016-07-18 13:27:20]
別にマンション買わなくても苦労はしてるよ。
苦労の体験のためにここに住むのか。 何じゃそれ。 |
100:
匿名さん
[2016-07-18 13:51:08]
80平米、9000万。
間取りがいいし、まあ、妥当。 |
101:
匿名さん
[2016-07-18 14:06:20]
このあたりでもとうとうそんな価格になったんだなあと
感慨深いものがあります。 時代は変わりました。 |
102:
匿名さん
[2016-07-18 14:16:49]
9000万ですと?
音楽通りで9000万ですと? あーそうですか。 4年住んで売却したら5500万でも買い手つかず。 そんな未来が見えました。 |
103:
マンション検討中さん
[2016-07-18 14:44:11]
|
104:
匿名さん
[2016-07-18 14:44:53]
|
105:
匿名さん
[2016-07-18 14:54:40]
時代はデフレ。
今、何にも大した値上げのないのはデフレのおかげ。 そもそもインフレになったら生前贈与だの相続税節税なんぞに 真剣に考えていませんがな。 インフレ時代は相続そのものが大して話題にならなかったんだよ。 ま、とりあえずここは買いだな。儲けようなんてケチな考えでなく ここなら便利で住みやすそうという理由で。 |
106:
匿名さん
[2016-07-18 15:42:01]
そうですね、欲しいなら、買いですね。
|
107:
匿名さん
[2016-07-18 16:04:48]
欲しいなら買いなんてゆったりしてたら駄目でしょう。
すぐに横浜駅西口のマンションギャラリー行くか 電話しないと。 |
108:
匿名さん
[2016-07-18 16:56:45]
もう完売しそうだな びっくりしたよ
|
109:
通りがかりさん
[2016-07-18 18:25:41]
完売は当然でしょう
|
110:
匿名さん
[2016-07-18 21:29:41]
ここは完売するだろうと、すぐに思いましたよ。桜木町、音楽通り、本町小学校の学区となれば。8,000万だろうが、9,000万だろうが、買いですね。
将来、下がったって構いませんよ。 ここなら満足です。 |
111:
匿名さん
[2016-07-18 21:39:28]
クリオと桜木町、下がるわけないでしょ。
ここなら満足ではなく大満足。 |
112:
匿名さん
[2016-07-18 21:59:50]
それにしても桜木町って、ゲロ多いですね。ここのマンション前にもしてありました。ガード下は必ずあります。既にカピカピ、カピバラでしたが。
のゲロ地区って言われてます。 |
113:
匿名さん
[2016-07-18 23:40:15]
|
114:
匿名さん
[2016-07-18 23:40:40]
|
115:
匿名さん
[2016-07-19 00:40:58]
|
116:
匿名さん
[2016-07-19 05:54:53]
|
117:
匿名さん
[2016-07-19 06:27:23]
8,000万、ってとこでしょう。
|
118:
匿名さん
[2016-07-19 06:29:07]
買いたい人結構いると思いますよ、
買えない人も結構いますが。 90、100平米だったら、もっと良かった。億行くし。 |
119:
マンション検討中さん
[2016-07-19 07:09:22]
|
120:
匿名さん
[2016-07-19 07:57:26]
早い者勝ちだし、欲しい人は早めに判断しないとね
|
121:
匿名さん
[2016-07-19 08:11:06]
|
122:
匿名さん
[2016-07-19 08:18:25]
今朝は出勤前に馬車道をジョガー。
アーバンなマンションでの充実の桜木町ライフ、 憧れの毎日が来てますね。逃せません。 |
123:
匿名さん
[2016-07-19 08:53:31]
営業さんが自作自演してるのですかね。
先日も桜木町の駅で許可なくビラを配布していたのか、警察に注意されてました。 購入検討者の情報共有の場としてもらいたいです。 |
124:
匿名さん
[2016-07-19 10:15:40]
|
125:
匿名さん
[2016-07-19 13:08:22]
|
126:
匿名さん
[2016-07-19 16:13:47]
いやー、この恵まれた環境で8~9000万ですって。
安いねぇ。驚いた。 5年住んで売却すると億超えるんでしょうね。 戸部のスミフと迷っています。 |
127:
匿名さん
[2016-07-19 16:23:22]
野毛、福富町、日ノ出町、ストリップ劇場などが至近にあるのは魅力だね
80平米4500万が適正価格かな? 10年後売りに出して2980万で売れたら御の字 |
128:
匿名さん
[2016-07-19 17:07:30]
|
129:
匿名さん
[2016-07-19 20:18:08]
同デベの近隣物件は同一人物が過剰な営業活動をしている様で、これじゃ売り方も施工のレベルが不安になります。
過剰な相場感を言ってる事は、誰もが分かっていて逆効果ですな… |
130:
匿名さん
[2016-07-19 20:57:04]
|
8000万でここよりいい物件ないだろ。