公式URL:http://www.meiwajisyo.co.jp/clio/791_YokohamaSakuragicho/index.html
クリオ横濱桜木町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:神奈川県横浜市中区花咲町2丁目69番4、69番5(地番)
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン「桜木町」駅徒歩1分
JR京浜東北線・根岸線「桜木町」駅徒歩3分(※)
みなとみらい線「馬車道」駅徒歩9分
横浜市営地下鉄ブルーライン「関内」駅徒歩10分
JR京浜東北線・根岸線「関内」駅徒歩12分
みなとみらい線「みなとみらい」駅徒歩14分
横浜市営地下鉄ブルーライン「高島町」駅徒歩14分
京浜急行本線「日ノ出町」駅徒歩8分
(※)野毛ちかみち利用・野毛ちかみち利用可能時間:横浜市営地下鉄ブルーライン「桜木町」駅始発から終電まで
間取:3LDK
面積:63.46平米~80.40平米
売主:明和地所
施工会社:株式会社 大勝
管理会社:明和管理株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2016-07-03 15:55:55
クリオ横濱桜木町ってどうですか?
365:
匿名さん
[2016-09-29 15:48:33]
|
366:
匿名さん
[2016-09-29 20:38:21]
10000万の部屋で満足できる人が羨ましい。
|
367:
通りがかりさん
[2016-09-29 21:42:39]
|
368:
匿名さん
[2016-09-29 23:01:06]
|
369:
匿名さん
[2016-09-29 23:02:31]
東横線の桜木町駅廃止の副産物です。
|
370:
匿名さん
[2016-09-29 23:08:08]
今更タラレバは無いですが、
東横線の桜木町駅を残していたら? みなとみらい線を横浜線から繋いでいたら? |
371:
匿名さん
[2016-09-29 23:09:15]
|
372:
匿名さん
[2016-09-29 23:59:13]
|
373:
通りがかりさん
[2016-09-30 08:46:20]
|
374:
通りがかりさん
[2016-09-30 08:50:50]
昼はいい場所、夜は野毛の暗い裏路地と化す二面性があるのは事実です。
子供は夜に外には出さないようにすれば、いいのかな。 でも、中高生になっても男女ともに色々な誘惑のある場所、どう考えるかです。 DINKSには最高かもしれませんね。 |
|
375:
匿名さん
[2016-09-30 11:52:55]
まずは買ってみよう。
そして住んでみよう。 すると、いろいろ考えて不安に思っていた事も 大したことではないと解かる事もある。 考えすぎに注意。何もできなくなっちゃうよ。 |
376:
匿名さん
[2016-09-30 12:16:41]
今日隣のビル1階の飲食店がオープンです。
ガラスの引き戸を開けて営業する形態に見えました。 |
377:
匿名さん
[2016-09-30 19:17:24]
|
378:
匿名さん
[2016-09-30 21:57:10]
|
379:
匿名さん
[2016-09-30 22:04:26]
吐くまで飲むって、若さ故の過ちというものでしょうか。
|
380:
匿名さん
[2016-10-03 13:19:01]
いわゆる、駅の裏側なので仕方がないです。
でも、今時珍しい野毛の賑わいは情緒あふれるものがあり楽しいですよ。 |
381:
匿名さん
[2016-10-04 10:41:29]
裏の道は車通るのには狭すぎないですか?
|
382:
匿名さん
[2016-10-04 20:45:12]
|
383:
匿名さん
[2016-10-04 22:31:08]
>>382 匿名さん
ありがとうございます。 今日歩いて一周してみたのですが、その細い道路に電柱も立っていて、大型の車は通らない方が無難そうでした。 前の通りも一通と、路駐、渋滞で車は少し不便そうですね。 駅が近いから、車なしでも十分快適かもしれませんが。 |
384:
匿名さん
[2016-10-04 22:58:24]
クルマは必要ありませんよ。JR、地下鉄、バスで十分です。時にはタクシー、レンタカー、カーシェア利用で満足です。ここのお値段が高い分、クルマの費用で節約しましょう。元はすぐ取れます。クルマ持ったら二重苦です。こんな駅近、クルマ要りませんよ。
|
地下道使うので信号は関係ないですよ。