明和地所株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「クリオ横濱桜木町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 中区
  6. 花咲町
  7. クリオ横濱桜木町ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2019-03-27 07:10:24
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://www.meiwajisyo.co.jp/clio/791_YokohamaSakuragicho/index.html

クリオ横濱桜木町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県横浜市中区花咲町2丁目69番4、69番5(地番)
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン「桜木町」駅徒歩1分
   JR京浜東北線根岸線「桜木町」駅徒歩3分(※)
   みなとみらい線「馬車道」駅徒歩9分
   横浜市営地下鉄ブルーライン「関内」駅徒歩10分
   JR京浜東北線根岸線「関内」駅徒歩12分
   みなとみらい線「みなとみらい」駅徒歩14分
   横浜市営地下鉄ブルーライン「高島町」駅徒歩14分
   京浜急行本線「日ノ出町」駅徒歩8分
(※)野毛ちかみち利用・野毛ちかみち利用可能時間:横浜市営地下鉄ブルーライン「桜木町」駅始発から終電まで

間取:3LDK
面積:63.46平米~80.40平米
売主:明和地所
施工会社:株式会社 大勝
管理会社:明和管理株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-07-03 15:55:55

現在の物件
クリオ横濱桜木町
クリオ横濱桜木町
 
所在地:神奈川県横浜市中区花咲町二丁目69番4の一部、69番5(地番)
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン 桜木町駅 徒歩1分
総戸数: 28戸

クリオ横濱桜木町ってどうですか?

221: 匿名さん 
[2016-08-04 22:49:54]
あと、たったの3住戸?!
222: 匿名さん 
[2016-08-04 22:56:31]
>>220 匿名さん
で、買えたの?
223: 匿名さん 
[2016-08-04 23:02:52]
>>222 匿名さん
残念ながら、ニンニン堂で損して買えませんでした。ポケッとし過ぎてました。また上がったら、その時らここみたいなマンションにチャレンジします。ここの成功で、またクリオ横濱サザンマークス桜木町とか出てくるでしょう。
224: 匿名さん 
[2016-08-04 23:59:27]
>>223 匿名さん
それは残念でしたね。

暫く塩漬けですかね。
225: マンション検討中さん 
[2016-08-05 11:09:27]
ここは実際には野毛であり日ノ出町であり、福富町にも至近なので治安は相当悪そうです

また、すぐ近くで大規模ながけ崩れもあり死者も出しましたよね?

地震に対する対策も何も行ってません
もちろん免震でもありたせん

明和地所ということでデベにも不安がある上施工は大勝というかなり不安な陣容。。。

27戸しかないのにはまだ完売してないのもこれらに原因があるのでしょうね

購入を考えていたのですがあまりにも不安要素が多すぎるのでかんがえてしまいますね
226: 匿名さん 
[2016-08-05 18:52:24]
ブルーライン桜木町駅から徒歩1分で、がけ崩れの心配ですか。
227: 匿名さん 
[2016-08-05 19:40:20]
野毛のちかみちに、土砂が流れ込んだら大変ですが、津波や、豪雨による浸水は、注意したい地域です。
このラインは崖崩れ地域じゃないから、大丈夫でしょう。
228: 匿名さん 
[2016-08-05 19:47:09]
治安は、100%安心とは言えませんが、どの地域でも不安はありますよ。
今お住まいの地域でも、ひったくり、空き巣等々、ゼロではないでしょう。
閑静な住宅街でも事件は起こります。
オートロックでも、マンション、エレベーターに入る時は、常に目配りを。ポケモンGOに、夢中になっている方、ご注意ください。ポケットどころじゃありません。ビッグモンスターかも。
229: 匿名さん 
[2016-08-05 19:49:08]
>>223さん、

そりゃそうですよ。
一瞬でもためらうと逃すでしょう。
横浜のクリオマンションはブランド力あるので
桜木町は瞬間蒸発ですから
吉野町くらいで狙うほうがよいでしょう。
230: 匿名さん 
[2016-08-05 23:00:51]
>>229 匿名さん

瞬間蒸発という言葉を使いたくて仕方がないようですね笑

その言葉連呼してるのあなただけですよ

ここは現にまだ売れていませんし、その事実だけでも虚偽の情報を書き込んでることになります

物件概要にも詳細が書かれていませんし、電話で問い合わせをしても「まだまだ余ってますよ!」の返答

虚偽の情報で買い煽りを誘った場合、業者であれば宅建業法違反で業停です
231: 匿名さん 
[2016-08-05 23:06:38]
いやいや、229ではないが桜木町強し。
圧倒的だよ。
232: 匿名さん 
[2016-08-06 00:18:43]
さすが音楽通り、納得の売れ行きです。
225と230は両方とも句読点がなく無駄に改行が多いね。
同一人物かな。名前は変えてるみたいだけど。
233: 匿名さん 
[2016-08-06 07:02:30]
まあ、私も売れ行き順調と思いました。だって、桜木町の駅近、なんと言っても、便利ですから。便利なマンションが一番。価格が高いのは、仕方がない。
高い、安いと言っても始まらない。

後は、条件悪いところ、値段を下げて販売されれば、完売ですね、今月末。
発表されてから売れ行き順調、セントラルマークス、サザンマークスよりも、更に良さそうです。

234: 匿名さん 
[2016-08-06 09:03:02]
売れ行きはすこぶる順調ですね。
利便性は良いので、価格もこのご時世高くなるのは仕方ありません。

ただ、リセールは周辺競合物件が安いだけに厳しそうですね。

235: 匿名さん 
[2016-08-06 09:03:53]
>>233 匿名さん
流石に販売1ヶ月で値引きはないですよ。
236: 匿名さん 
[2016-08-06 09:20:19]
ここは花咲町ですよ

そんなに人気の場所でもないけど治安が悪いとは言い過ぎでしょう

崖崩れもこの場所とは離れているのでとは直接問題ありとはならないでしょう

売主や施工会社への不満もあるでしょうが安く買いたい人にはいいでしょう

それでも即完売はしないので売れ残り情報は明確に示してほしいですね

値引きを期待しています

237: 匿名さん 
[2016-08-06 09:28:56]
竣工まで1年半あるのに、値引きなどあるわけない。
ここで坪360なら安いよ。
238: 匿名さん 
[2016-08-06 09:47:24]
>>233さん、

> 便利なマンションが一番。価格が高いのは、仕方がない。高い、安いと言っても始まらない。

甘いですね。
便利な土地を仕入れて売ればいいというような
マンション企画はダメだしでしょう。

駅近くに利便性プラスをどう付けるか。
そこがマンション企画です。
さすがクリオはブランドだけあって抜かりないですね。
「歴史と情緒にあふれた横浜の地に挑むクリオ横濱桜木町」
きちんと企画して売り抜けてます。

駅近くだからいいマンション、というビギナー検討者は
勉強したほうが良いと思いました。
239: 匿名さん 
[2016-08-06 10:34:49]
一期の売り出しが24戸
7/30の販売開始から7日間で23戸売れている。

2期販売の3戸は8月から売り出すとして
2018年3月の竣工まであと1年半以上ある。

値引きを待ってるうちに余裕で完売しちゃいそう。
某デベだったら2期で容赦なく値上げしてるよ。
240: 匿名さん 
[2016-08-06 11:17:20]
>>239

値引き待つって。
田舎のマンション買うんじゃないんだから。


[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる