公式URL:http://www.meiwajisyo.co.jp/clio/791_YokohamaSakuragicho/index.html
クリオ横濱桜木町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:神奈川県横浜市中区花咲町2丁目69番4、69番5(地番)
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン「桜木町」駅徒歩1分
JR京浜東北線・根岸線「桜木町」駅徒歩3分(※)
みなとみらい線「馬車道」駅徒歩9分
横浜市営地下鉄ブルーライン「関内」駅徒歩10分
JR京浜東北線・根岸線「関内」駅徒歩12分
みなとみらい線「みなとみらい」駅徒歩14分
横浜市営地下鉄ブルーライン「高島町」駅徒歩14分
京浜急行本線「日ノ出町」駅徒歩8分
(※)野毛ちかみち利用・野毛ちかみち利用可能時間:横浜市営地下鉄ブルーライン「桜木町」駅始発から終電まで
間取:3LDK
面積:63.46平米~80.40平米
売主:明和地所
施工会社:株式会社 大勝
管理会社:明和管理株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2016-07-03 15:55:55
クリオ横濱桜木町ってどうですか?
181:
マンション検討中さん
[2016-07-29 17:15:07]
|
182:
匿名さん
[2016-07-29 17:21:55]
せめて三木組あたりなら購入検討してたな
|
183:
匿名さん
[2016-07-29 20:41:25]
>>181 マンション検討中さん
クリオマンションに住みたいという方は 多いと思います。特に都会のサラリーマンはアーバンな テイストのクリオマンションに憧れるという話を 聞きます。 施工管理は明和がやるんだから安心じゃないですか。 |
184:
匿名さん
[2016-07-30 07:27:58]
|
185:
マンション検討中さん
[2016-07-30 23:55:56]
この立地で坪360は安すぎ。
瞬間蒸発でしたね。 |
186:
匿名さん
[2016-07-31 07:43:23]
安いねえ。お買い得の典型だねえ。
デフレ万歳ですよ。 |
187:
匿名さん
[2016-07-31 07:55:18]
|
188:
匿名さん
[2016-07-31 08:04:15]
|
189:
匿名さん
[2016-07-31 09:38:39]
桜木町は強いね。
中古でみても、紅葉坂はみなとみらいより強い。 供給数が少ないからかな。 |
190:
匿名さん
[2016-07-31 09:45:50]
違うでしょう。
クリオが桜木町と組んだ企画の勝利でしょう。 ブランド力恐れ多し。 |
|
191:
匿名さん
[2016-07-31 10:45:21]
|
192:
検討板ユーザーさん
[2016-07-31 10:59:41]
ブランド力、ランドマーク的なのはやはり、レジデンス。
ただ、音楽通りのこの立地。 利便性でいったら、クリオが勝る。 |
193:
匿名さん
[2016-07-31 17:49:43]
185,186,190みたいないかにも、な書き込みが多過ぎて検討する気なくなった。
検討者の書き込みに制限してほしいわ。 |
194:
匿名さん
[2016-07-31 18:48:10]
逆に凄くわかりやすくていいと思いますが。笑
|
195:
匿名さん
[2016-07-31 19:16:05]
一期で9割販売してるんだから、文句なしに瞬間蒸発物件ですよ。ブルーハーバーよりも立地は上です。
|
196:
匿名さん
[2016-07-31 19:19:09]
紅葉坂は別世界だが、
音楽通+駅徒歩1分もまた別次元。 桜木町、THE YOKOHAMA強いね。 |
197:
匿名さん
[2016-07-31 20:19:25]
|
198:
匿名さん
[2016-08-01 00:31:13]
いかにもな書き込みもあるけど、実際売れてるみたいね。
紅葉坂や音楽通りはなかなか出ないないからなー。 希少なのは間違いない。 |
199:
匿名さん
[2016-08-01 11:25:44]
希少です。それは確かです。
でも、立地以外に取り柄を感じない。 その立地も、全てに勝る程の魅力はない。 桜木町に東横線があった時代なら飛びついたんだけどな。 せめて斬新なデザイナーズマンションなら個性があって 気に入っていたかもなあ。 |
200:
匿名さん
[2016-08-01 11:45:30]
明和地所+大勝という時点で検討からは外さないといけませんね
ブランド力もありませんし建物仕様も期待できないでしょう そうなると資産価値にもマイナスに作用します 住所も花咲町でこれまたブランド力の欠片もありません 事実上の野毛ですから治安も非常に悪い場所です クリオでなければ検討してました、残念 |
わたしも大勝はないですねー。
最近神奈川県内で勢いのある奈良建設や風越建設、老舗の紅梅組あたりかなと思って期待してましたが大勝とはねー。
これで躊躇や後悔なく選択肢から外すことができて気が楽になりましたよ。
そもそもクリオブランドと言うだけでも相当不利になるし資産価値の大幅下落も覚悟しないとおけないわけで。
せめて施工主さえしっかりしてればと淡い期待を抱いていただけにとても残念です。