【その契約に待ったをかける】
首都圏で凄まじいマンションが竣工する 需要と供給が著しく悪化 クラッシュ
膨大な売れ残りが発生する
2割、3割の値引きは当たり前 叩き売りが始まる
暫く様子見しよう
[スレ作成日時]2004-11-20 11:03:00
2005年3月危機 暴落と叩き売りが始まる
2:
匿名さん
[2004-11-20 11:06:00]
|
3:
匿名さん
[2004-11-20 11:24:00]
マンション暴落説は、富士山の噴火説と同じくらい、頻繁に出てきますねぇ。今後、特定の地域で供給過剰になって、在庫が発生する可能性は多分にありますが、大多数の人は、勤務先などの諸条件からある程度地域を絞って考えますから。「東京だったらどこでもいいから住みたい」なんて人、あんまり聞かないでしょ?だから、トータルの戸数で需要と供給を云々するのは意味のないことですね。また、マンションは需要と供給だけで値段が決まるものではありません。原価が存在し、それ以下にはならない、のがまず原則。とすれば、「供給過剰で価格を下げざるを得ない」イコール「原価を引き下げざるを得ない」ということで、質の低いマンションが大量供給されることになりますね。だったら、品質を求める人なら、逆に今のうちが「買い」ってことですね。「3月」云々については論外です。じゃあ、マンション業界は、毎年一回危機を迎えてるわけだ。値引きされる物件は、質の低い「ワケあり物件」。ただそれだけのことです。
|
4:
匿名さん
[2004-11-20 12:31:00]
マンションでは、総戸数の約20%前後ぐらいは売れ残るのは業界の常識
その20%を如何に早く処分できるかが利益になる 大幅な値引きなどで処分できるものは処分し それでも処分できない残りの住戸は、買取業者へ一括決済で投げ売る(50%引き前後) よく竣工後数ヶ月で完売御礼とかある物件は、業者へ投げ売ったあとの事 通常、マンション業者の粗利は20%前後 逆に言えば 100戸のマンションなら80戸でペイ 残り20戸で利益を得る仕組み 売残りが余り長いと経費も掛かり、金融機関への心象も悪くなるので デベロッパーは早めに処分する よって採算を度外視して売る 特に05年3月は、史上空前のマンション供給ラッシュを迎えるので 叩き売りが始まる可能性は大きい |
5:
匿名さん
[2004-11-20 12:40:00]
注) 残り20戸は、既に80戸でペイしてるので たとえ50%値引きしても業者は50%の利益が出る (5000万の物件なら2500万の利益が出る) |
6:
GoogNews
[2004-11-20 12:55:00]
実に良い話ではないですか。買い手にとって買い易くなるのですから。「危機」という表現は適切ではなく「好機」でしょう。昔のバブルの時代のように「不動産」を投資の対象にして「値上がり」を期待するような時代は終わったのですから、実需という意味で持ち家を持ちやすくなるならこんな良いことはないでしょうね。
都心にもどんどん大型マンションが出来てどの地区も最近の品川地区のように供給過剰になれば自ずと値段は下がります。お気の毒ですが既に買われてしまった方は今後中古価格の値下がりは避けられないでしょうけど。。。特に郊外の駅徒歩10分以上やバス便は値下がり率は激しいかもですね。駅近のマンションならそれほど恐れることはないでしょう。駅近ならせいぜい築10年で買値70%が売値でしょうかねえ?駅遠ですと50%くらいは覚悟でしょう。 マンションは立地が全てです。 |
7:
匿名さん
[2004-11-20 13:04:00]
2005年3月って港南地区のことをいっているのだろうけど、03さんの言うとおり、
半額になっても、職場に遠くなる港南じゃあいらないなあ。 80%offくらいの叩き売りしてくれたら、資産として買いたいけど、その前に 売れ切れちゃうだろうな。 |
8:
匿名さん
[2004-11-20 13:18:00]
将来資産価値が落ちにくい立地(駅3分以内・日当たり良し・環境よし)のマンションを叩いて叩いて安く買う!これでしょう。
|
9:
匿名さん
[2004-11-20 13:28:00]
いくら立地がよくても、叩ける部屋はそのマンションの中でも人気の無い部屋でしょう。
そんなとこに住んでも満足できないような気が... |
10:
匿名さん
[2004-11-20 13:30:00]
このスレッド意味なし。
今までもあることをいまさら話題にしてもしょうがないですよ。 |
11:
匿名さん
[2004-11-20 13:33:00]
要は一般シロウトにとって、関係ない話ですよ、この時代。マンションは資産価値のために買うもんじゃなくて、住むためのもの。ゴルフ会員権が資産から「プレーするためのもの」に変わってきたのと同じですよ。
しかし、いまだバブル期の発想の人間がいるんだなあ。驚きですね。 |
|
12:
匿名さん
[2004-11-20 13:41:00]
デベの営業にとっては買い手が「どうせ値下がりするものなら買うのを待とう」という風潮になるのは嫌でしょうな。でも買い手が「様子見」をすればするほど売れ残り・値引きという流れにはなるわなあ。買い手と売り手のガマン比べですなー。
新築の価格が下がれば中古も下がる。あなたが買って住んでいるマンションの資産価値も減ってしまう。既購入者にも他人事ではありませんゾ。 |
13:
匿名さん
[2004-11-20 13:43:00]
バブルも素人も何も関係ないでしょう
確かに供給が多すぎる 何処もマンション建設ラッシュ やはり、需要と供給のバランスが崩れたら暴落とは言わないまでも 相当な資産下落になるでしょうね 経済の常識だし 買った瞬間に資産が半値になる事も有りえるね 安く買える事に越した事はないし 暫く様子見しようかな あの営業の人には悪いけど 数ヶ月待ってみることにします |
14:
匿名さん
[2004-11-20 13:50:00]
同級生にマンション営業マンがいて、彼が言うには確かに3月危機は業界では危惧されている
それを避けるため3月竣工前に全て売り切れと経営陣から至上命題が出ているらしいと言っていました あと何の営業努力もしなくても全戸数の70%は直ぐ売れるが残りを売るのが大変なんだ と彼は言っていました 夜11時12時まで電話掛け捲るらしいですよ 大変なんだって |
15:
匿名さん
[2004-11-20 14:07:00]
先日MRを見に行ったとき夕方で私たち一組だったせいもあると思うけど、営業のひとがいきなり扉を閉めて「3月末決算にむけて価格は柔軟に検討します」といきなり切り出された。いわゆる値引きだ。今年は台風続きで工期がのびのびで年末完成が年明けにずれ込み売れ残り見込み大とのこと。
みんなで待てばもっともっと安くなる。同じものなら安い方がいいに決まってるもんね。 |
16:
匿名さん
[2004-11-20 14:11:00]
10さん、おっしゃるとおりだ。いまさらですね。
今更の話で買う買わないってのは はじめっから買う気ないのといっしょだもんね。 ここはもう、カキコやめまーすっと。ばいばい。 |
17:
匿名さん
[2004-11-20 14:17:00]
やっと契約に漕ぎ着けたのに審査が不発 3組のうち1組ぐらいの確立で審査落ちなんだ
金も信用も無いくせにマンション買うな ボケ 4000千万超える物件だとと審査落ちが急増するんだ だいたいマンションなんて箱の1部売りなんだからさ2000万が上限だよ 売れない営業マンの独り言でした 3月危機??? 業界じゃ常識だよ 膨大な在庫が出るだろうね |
18:
匿名さん
[2004-11-20 14:26:00]
賃貸がいいよ賃貸が。買うにはいろいろ諸経費がかかるし、買えば修繕費や税金やいろいろかかるし、過去70年もきていない大地震も近いうち来るかも知れんし、この先金利が上がれば購入者も減って価格も下がるし。
賃貸が気楽でいいよ。 |
19:
匿名さん
[2004-11-21 01:13:00]
数字だけで見れば暴落。けど二極化するだけだよ。売れないものは売れない。
売れるところは売れる、ただそれだけ。数字で議論するのは、週刊誌に踊らさ れているだけ。 >08みたいのは、売れ残るわけないじゃん。売れ残るのは、条件が悪いから。 是非がんばって探してもらいたいね。 材料費が上がり、土地も下げ止まり。今までの品質、条件のものが同値で手に 入らないのも事実。モデルルームや、青図みると分かるけど、細かいところ で仕様落してきてるよ。 本当の買い時は、2年前位だったかもしれないね。 金利も不安定な中(米はトリプル安だってね)、必要な人が買っていけば いいだけなんだけどね。 |
20:
匿名さん
[2004-11-21 03:32:00]
大量供給と言ったって、工業地帯とか埋立地とか線路沿いとか
幹線道路沿いとか、そんなのばっかり。 それなりの物件は多少高くてもちゃんと売れてる。残念だが。 |
21:
匿名さん
[2004-11-21 08:54:00]
竣工までまだ1年3ヶ月もある都心型の大規模高層マンション。
第2期の販売戸数は、総戸数413戸に対して、たったの20戸。 6月頃の第1期販売戸数が136戸であったことを考えると、 最近のマンション余剰警戒感が、この販売戸数の変化からも読み取れます。 詳しくは下記URLで。 http://d.hatena.ne.jp/flats/20041118 |
22:
匿名さん
[2004-11-21 10:26:00]
埋立地の物件ね。そこのデベのそういう売り方は今に
始まったことではないよ。以前他の物件で、売り方が 不透明で、なんじゃこれ?と思ったことがある。 |
23:
匿名さん
[2004-11-21 10:49:00]
第ニ次第三期第四期がそれぞれ1戸づつのみという
物件があったのですが、その様な理由だったのですね。 納得いたしました。 |
24:
匿名さん
[2004-11-21 21:21:00]
売れ残りは大体ワケアリ物件でしょう。
工場跡地などの土壌汚染系 幹線道路沿い・鉄道路線沿いの騒音・空気汚染系 電波塔などの電磁波系 西北向きなどの日照系 工業地帯や○暴などの環境系 それともうひとつゴミ収集所の近くという煩わし系も。 でしょうか? |
25:
匿名さん
[2004-11-21 21:30:00]
つまらない。
|
26:
匿名さん
[2004-11-21 23:54:00]
>25
何が? |
27:
匿名さん
[2004-11-22 00:50:00]
マンション購入で学んだことふたつ。
不動産、安いにはワケがある。 金持ち喧嘩せず。 |
28:
匿名さん
[2004-11-22 01:09:00]
たとえ、マンションが安くなっても、ローン組まなきゃいけない身の人は
金利がどんとあがったら意味ないでしょ。いつもにこにこ現金払いの 金持ちは心配いらんが。それに今供給過多だから将来の値段が下がる 保証はない。あおりをくって供給過少になったらかえって値段は上がる。 数年前と違い、今は景気が上向きになりつつあるので本当に難しい誰も 今が買い時かどうかわからない状態でしょ。 ちなみに私は3月に売れ残った物件を買い叩くより、供給過多かもしれないと あせる業者の物件を今買い叩くほうが質がいい物件が手に入ると思います。 |
29:
匿名さん
[2004-11-22 01:11:00]
うん。28さんの意見一理ある。
|
30:
匿名さん
[2004-11-22 01:21:00]
不動産の営業マンにとっては嫌な掲示板だろうな。
|
31:
匿名さん
[2004-11-22 01:23:00]
欲しい時が買い時。もう少し先なら安くなると思っていると年とっちゃうよ。
時間って大事だよ。早く快適な暮らししたほうがいいよ。 |
32:
匿名さん
[2004-11-22 14:20:00]
ハア、良い天気だけど客が誰も来ない まぁ平日だからな しかし1人も来ないとは情けない
漏れ、ここのマンション、売り切る自信は全くないな 売れないよ 値段下げなきゃ 暇だぁぁぁあ 昨日も客は少なかったな 来ても冷やかしばっかし ハァ 漏れもやる気なし 神奈川の某地域 営業マンですた |
33:
工業地域や埋立地は怖いよ
[2004-11-22 14:26:00]
大阪の複合施設土壌汚染隠ぺい、三菱地所など捜索
大阪市北区の大型複合施設「大阪アメニティパーク」(OAP)を巡る土壌汚染隠ぺい事件で、大阪府警生活経済課は22日、OAP内の分譲マンションを販売した「三菱地所住宅販売」の本社(東京都千代田区)を宅建業法違反(重要事項の不告知)容疑で、開発主体の不動産最大手「三菱地所」、非鉄金属最大手「三菱マテリアル」の両本社(同)を関連先として一斉捜索に着手した。 府警は、マンション購入者に汚染の事実を告げずに販売することを決定した経緯について、3本社の関与の有無を解明する。 調べによると、マテリアル社は1997年1月、マンション2棟の予定地の地下水を検査、国の環境基準値を上回るヒ素やセレンを検出した。その後も計18回、基準値以上のヒ素などを検出したが、同住宅販売大阪支店はこうした事実を購入者らに告げず、同年2月に1棟、2000年初めにもう1棟の販売を開始した。 府警は、マテリアル社などが検査結果を公表した02年9月までの間に、3社でどのようなやり取りがあったのか、各本社関係者から本格聴取する方針。 OAPは旧三菱金属の製錬所跡地約5ヘクタールを総工費約1400億円で開発したもので、三菱グループの再開発事業では横浜市の大型複合施設「横浜ランドマークタワー」と並ぶ最大規模。 |
34:
匿名さん
[2004-11-22 15:14:00]
>33
2005年3月危機と何の関係が? |
35:
匿名さん
[2004-11-22 15:37:00]
>33
もうみんな知ってるよ。 |
36:
匿名さん
[2004-11-22 15:41:00]
|
37:
匿名さん
[2004-11-22 19:23:00]
2005年3月を待たなくとも、千葉の京葉線沿線で浦安地区より遠くなる物件だと、400万円とかの中古物件が出ています。多少古くて狭い物件です。
|
38:
匿名さん
[2004-11-22 20:23:00]
待っている間に、立地条件のいい物件はどんどんなくなっていく。
金利の動向も気になるところ。 タイミングが重要で、別に3月まで待つ必要はない。 火災保険や地震保険をつけて、災害にも備えているし、保険金が相当額下りれば損は出ないし。 家賃感覚でローンを払っている私としては、3月まで待つまでもなく。 いい部屋を買うことができて、大変満足をしている(1割程度だけど、値引きもあったし)!! |
39:
匿名さん
[2004-11-22 23:25:00]
既に普通のサラリーマンが買える値段にまで下がっているわけだから良い物件
は多少高くても売れている。一方港北ニュータウンや東神奈川あたりの海沿い 物件のように、多少欠点があっても挑戦的な値付けをしていない物件はそこそ こきっちり売れている。 要は内容の伴わないミスプライシング物件がかさ上げ分を値引き販売されるだけ でしょう。それを叩き売りというかどうかは人それぞれの受け止め方です。 |
40:
匿名さん
[2004-11-22 23:51:00]
此処で買い煽ってる人は業界関係者ですね 他に仕事ないんですかね? |
41:
匿名さん
[2004-11-23 00:00:00]
中央線とその界隈の荻窪、久我山、吉祥寺、三鷹の大規模物件はぜーんぶ
3月竣工。バーゲンセール間違いなし!もう始まっているかもしれないけど。 |
42:
匿名さん
[2004-11-23 00:03:00]
デベの営業はこの手のスレッドは好ましくないんですよ。でもそのデベさん達がどうやってこの風潮を打ち消そうとするのかロジックを読んでいると勉強になるなあ。手の内見せてくれるみたいで面白いよ。もっとお願いね。
|
43:
匿名さん
[2004-11-23 00:25:00]
供給過多とか言ってるけど、新しいものに目が移るのは人の常。
今から20年位前にマンションを買ったであろうベビーブームの壮年層が 買い替え考える時期だよね。 もうすぐ定年だし、いまさら転勤もないし、子育ても一息ついたし この家も古くなってきたしなぁ・・・・ マンションでも買いますか。 あはは、声が聞こえるようだ。 昔流行ってた建売住宅なんて、ばっちり修繕時期に当たるし。 手抜き工事で建てた築25年の安普請なんて、ボロボロになってるはず。 ローンの組めるうちに、管理の楽なマンションにお引越し・・・ 大いにありえます。 家をバリアフリーに改造するより、そういうマンション買ったほうが安い! ごみ捨てと階段はお年寄りにはキツイからね。(笑) |
44:
43
[2004-11-23 00:34:00]
これだっ!と思ってから、買い控えてくよくよしたら目も当てられないよ。
マンションはあくまでも一点もの。 おんなじマンションでも、部屋によって似て非なるもの。 賃貸じゃ、残された家族には何の保証もないのが痛いよね。 都営住宅や県営住宅にぜひ住みたいならいいんだけど。 年を重ねるごとに保険金も上がるし、 孫や子供に迷惑かけられないって考えなら余計に買っておけば 大事にされるような気がしない? 保険料と家賃を合わせたら、賃貸じゃ損だよ。 気分もぜんぜん違うしね。 |
45:
匿名さん
[2004-11-23 01:30:00]
デベの営業からしたら安くなるなんて広告出せないし、
こんなおバカなスレ見て金かけずにお客が来たら儲けもんでしょ。 |
46:
匿名さん
[2004-11-23 01:48:00]
暴落信者の人もどれが業者のレスかちゃんと見極めてよ。
客側の冷静な見解も混じってるよ。 |
47:
匿名さん
[2004-11-23 02:22:00]
今後、この業界は二極化の道を辿る。これ明白。
成熟した業界ではどこも同じこと。 つまり 「今後の資産価値については不透明だけど、安いから」という物件は、今後さらに・・・・・ 「今後の需要も保てそうだけど、そこそこの価格」という物件こそが生き残る。 その辺は、供給過多となれば更に鮮明に。 |
48:
匿名さん
[2004-11-23 02:32:00]
関東以外は安泰ということで。
|
49:
匿名さん
[2004-11-23 02:50:00]
えっっ
関東以外こそ、一部のターミナル駅周辺や付加価値がある立地以外は、 やばめなんじゃないでしょうか??安泰ですかね?? |
50:
匿名さん
[2004-11-23 08:19:00]
暴落信者よ、俺は一般の人間だ。デベではない。
安く買いたい心理はよくわかるよ。 でもさ、ほしい物件が値引きされるまで残っているか? たまたま運よく残ることもあるかもしれない、そして値引きしてくれるかもしれない。 だが、そんなに運のいいことがいつも起こるか? 立地がよく、設備が充実していて、コンセプトが優れているものは、価格が暴落することはないよ。 いい物件はすぐに売れ、よくないものだけが残る。 あんたがその残ったものを買わないように祈るよ。 そして、あんたのほしい物件が、運よく見つかることを願ってるよ。 |
2004/02/11
■3月はマンションが投げ売りされる季節
読者のみなさんは購入したマンションの引渡し(引越し)を何月にしましたか?大多数の方が3月ではないでしょうか?
ご存知、日本は企業も教育機関もほとんどが『年度』を基準にサイクルします。就学児をもつご家庭では、ご子息の転校を考える際に新学期からの入学を望みますよね。つまり4月からスタートをさせるために、3月末までには引越しを済ませようとします。引渡し時期を3月末とする新築マンションが多いのも、こうした背景を考慮してのものです。そのため、同時期に大量の新築マンションが完成することとなり、売り手と買い手の需給バランスがかたよる現象を招くこととなります。
さらに3月決算という言葉が示すように、企業にとって3月は年間売上げ目標を達成すべく最後の追い込み(営業)をかける時期でもあります。何としてもノルマをクリアするために販売促進に拍車がかかるのです。「販売を増やしたい場合に、最も即効性があるのが『値引き』なのは想像に難しくなく、マンションにおいてもこうした禁じ手が“水面下”で行われているのです(元住宅営業マン)」。
こうした、「年度」を基準とする日本の風習と、企業(分譲業者)の思惑が絡み合い、値引き合戦が展開されるのです。これこそがマンション版「3月危機」なのです。