ハッピーハウス株式会社の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「ネオグレイス吉塚ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 博多区
  6. ネオグレイス吉塚ってどうですか?
 

広告を掲載

評判気になるさん [更新日時] 2017-02-22 14:12:56
 削除依頼 投稿する

ネオグレイス吉塚についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.neograce-yoshizuka.com/

所在地:福岡県福岡市博多区吉塚5丁目394-1(地番)
交通:鹿児島本線 「吉塚」駅 徒歩9分
篠栗線 「吉塚」駅 徒歩9分
「道頓堀」バス停から 徒歩1分(西鉄バス)
間取:2LDK、3LDK、4LDK
面積:60.97平米~84.00平米
売主・事業主:ハッピーハウス
販売代理:ラプロス
施工会社:上村建設株式会社
管理会社:未定

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-07-01 21:25:34

現在の物件
ネオグレイス吉塚
ネオグレイス吉塚
 
所在地:福岡県福岡市博多区吉塚5丁目394-1(地番)
交通:鹿児島本線 「吉塚」駅 徒歩9分
総戸数: 78戸

ネオグレイス吉塚ってどうですか?

41: 検討板ユーザーさん 
[2016-07-14 00:35:56]
>>40 通りがかりさん

ミスターマックスじゃなくて、ダイレックスがどうかって聞いてるんですよ!

42: マンション比較中さん 
[2016-07-14 00:57:20]
要は一言でいうと
ルミエールのちっちゃい盤ですよ
行ってみたらどうですか?
43: 口コミ知りたいさん 
[2016-07-16 05:27:47]
ここのマンションを検討している者です。まだモデルルームの見学に行けず、ホームページしか見ていないのですが、行かれた方の感想をお聞きしたいです!あと営業の方がどのような感じだったかも併せて教えて頂きたいです!宜しくお願い致します!
44: マンション掲示板さん 
[2016-07-17 04:19:19]
たしか、モデムルームに行かないと価格教えてもらえない見たいですね。
ポストにDM入っててそんなこと書いてありましたけど、価格表入れといて
欲しいです。穴吹さんはそうされてましたけどね。
45: マンション検討中さん 
[2016-07-17 13:48:13]
売れる自信があるのでしょう
46: 匿名 
[2016-07-17 14:50:35]
最初は、注目も高く問合せや来場も多いから、見込みの低い客を相手にしてたら大変。ふるいにかける為でしょう。
47: 匿名 
[2016-07-17 15:06:30]
買う人は、すぐモデルルームに行くからね。
48: 口コミ知りたいさん 
[2016-07-18 06:55:08]
他のマンション板を拝見していると、値段を広告しないのは、売れ行き次第では値上げor値下げをする為みたいに書かれていたのですが、本当なのでしょうか?!
49: 匿名さん 
[2016-07-18 14:55:07]
モデルルーム見に行きましたが
間取り・雰囲気は普通でした。

・博多区吉塚と考えると価格はまぁまぁ。
・場所が5丁目の為△、駅前だったら検討していた。
・車の出入りが細い道側のみで、不便。
・細い道に入り込むと治安が不安。
・学区は普通。
・管理はハッピーハウスの為、しっかりしていると思う。

博多区で新築物件が少なく希少な為
完売はするのではないでしょうか?

将来的にも博多区の資産価値は
ここ10年位は大幅に下がる事はないと予想しますので、総合的に買いだとは思います。
50: マンション検討中さん 
[2016-07-19 00:59:26]
>>49 匿名さん

購入されるのですか?
売れ行きはどんな感じでした?
私も駅前なら即購入何ですけど、空いている土地がなさそうですね。
51: マンション検討中さん 
[2016-07-19 01:00:11]
>>48 口コミ知りたいさん

なるほど!!
52: マンション検討中さん 
[2016-07-19 01:04:45]
すぐ近くにネストピア吉塚っていうのも建つみたいですね。ダイレックスの隣に。
53: マンション検討中さん 
[2016-07-19 09:12:14]
ダイレックスの隣に建つマンションは単身者向けですよ。
54: 口コミ知りたいさん 
[2016-07-20 06:29:43]
第一期の販売が終了したみたいですが、売れ行きはどうだったのでしょうか?
55: 買い替え検討中さん 
[2016-07-20 20:30:15]
駐車場の行き来が狭そうでした。
さらに、バス停側からの車の出入り口がありませんので不便だと思います。
また、現モデルルームの場所にも新築のマンションが出来るみたいで
あの細い通りの車の出入りはネックですね。

売れ行きはわかりませんが
Aタイプ以外の間取りは、あまり埋まっていない印象でした。
56: 匿名 
[2016-07-21 11:49:13]
現モデルルームの場所に出来るのは、分譲ですかそれとも賃貸ですか。
分譲であれば、ネオグレイス吉塚Ⅱってことですか。
57: 前向きに検討中 
[2016-07-22 16:58:50]
現モデルルームの面積を考えると賃貸じゃないでしょうか?新築じゃなくてコンビニが出来ればありがたいのですが。そして大通り側にも車の出入り口があればいいのですが。 
58: 匿名さん 
[2016-07-22 17:52:11]
完売後は駐車場になるかと思っていました。
HPで完成予想図を見ると大通り沿いに機械式と平置き駐車場が見えましたよ。
59: マンション検討中さん 
[2016-07-22 21:56:03]
>>57さん
目の前にバス停がある兼ね合いで、大通りからの出入り口を作るのは難しいかと思います。
あの細い通りからしか出入り出来ないのは不便ですよね…。

>>58さん
コンセプトのページの図の事でしょうか?
それでしたら、その機械式の奥、こちらのマンションの真ん前が現モデルルームの場所になります。
私も営業さんに確認したところ、マンションが建つ可能性が高いとのお返事を頂きました。
60: マンション検討中さん 
[2016-07-23 06:21:38]
>>56 匿名さん

ネストピアのことですか?
だとしたら分譲ですよ。
61: 匿名さん 
[2016-07-23 07:39:45]
ネストピアは道を挟んだダイレックスの前です。
62: 前向きに検討中 
[2016-07-23 10:57:32]
明日の合同契約会?説明会?に参加される方っていらっしゃいますか?
63: 評判気になるさん 
[2016-07-25 14:20:17]
ホームページを見ると第一期の販売数が31戸から12戸になっていましたね!ってことは現時点で19戸売れたってことでしょうか?気になる物件ではあるので迷っています。決められた皆さんの決め手ってなんだったのか教えて欲しいです!
64: マンション検討中さん 
[2016-07-25 23:51:32]
>>56 匿名さん

私も気になります。
どうして、ああゆう形なのか?
大通りに面した敷地は、何のために残しているのか?
コンビニだと嬉しいですか?
65: 検討板ユーザーさん 
[2016-07-26 22:04:44]
>>64 マンション検討中さん
またマンションが建つ予定ですよ
66: マンション検討中さん 
[2016-07-26 22:09:11]
上階に住まなきゃ一部の部屋の日当たりが悪くなるのでしょうか?
67: マンション検討中さん 
[2016-07-26 23:39:55]
>>66 マンション検討中さん

その敷地に本当にマンションが建つなら、北側の玄関側でしょうから、
気にしなくても良いのでは。
そういえば、上村建設って、本来、賃貸マンションばかり
建ててる会社だから、お得意の賃貸マンション建てるのかもですね。
68: マンション検討中さん 
[2016-07-26 23:49:03]
どこのマンションにも共通することですが、田の字間取りってどうなんでしょうか?
寝室が共用通路に面しているのって、、
おじさんって、車内もじろおーーーって覗いて行きますから、
安心して暮らせるんでしょうか?
69: 匿名さん 
[2016-07-27 12:39:00]
>>68
昼間は光を取り込んでも室内が見えないレースカーテンにして
夜間はしっかり遮光カーテンをすれば共用通路側のプライバシーは守られそうです。
70: 検討さん 
[2016-08-03 20:55:50]
今どれくらいうれたのでしょうか?
71: 匿名さん 
[2016-08-04 00:14:46]
>>70 検討さん

7月31日で17件ですね
72: 匿名さん 
[2016-08-04 00:20:18]
>>71 匿名さん

第一期の販売数が31戸で14戸売れ残ってます
73: 匿名さん 
[2016-08-04 01:03:05]
出だしの調子が悪いのかもしれませんね‥
急遽キャンペーンをやりはじめたらしいですが‥
既に申し込み済の方には適用されないみたいです‥
74: 評判気になるさん 
[2016-08-04 05:19:56]
キャンペーンの内容ご存知の方がいたら、情報願います!
75: 匿名 
[2016-08-04 17:30:41]
いきなりもうキャンペーンですか!?
76: マンション検討中さん 
[2016-08-05 00:00:05]
営業の目標達成が出来てないんでしょうね…
まだ売り出したばかりなのに、こんなキャンペーンやっちゃうと逆に印象悪くなりそうな気がしますけど、どうなんでしょう
既に契約済みの方が気の毒でなりません
77: マンション検討中さん 
[2016-08-05 00:51:29]
2LDKを検討中ですが、南向き寝室の隣室が微妙に浴室にかかるため、
やめとこうかと思います。
以前、同じような間取りで、隣室のお風呂の音で毎日ストレス感じてた時が
ありましたので。
結構、ゴトゴトガタガタうるさいんです。
78: 匿名さん 
[2016-08-05 14:52:03]
いやいや、キャンペーンの話が本当だとしたら、キャンペーンの内容にもよりますが、契約した人は気の毒すぎますねー。そんなに人気ないのですか?以前営業者に話を聞いたら相当問い合わせがあると言ってたんですがねー。こりゃー様子を見てた方が得策みたいですな!価格が下がれば検討範囲に入れたいですね。
79: 匿名さん 
[2016-08-06 00:53:51]
キャンペーン詳細気になります!
広告チラシには84ヘーベーの間取りは載ってませんね。4lは売れてるってことなのかな?
80: マンション検討中さん 
[2016-08-06 19:43:42]
>>73 匿名さん
キャンペーンっといっても、オプション10万分みたいですよ。
81: 匿名さん 
[2016-08-07 20:19:04]
悩んでいます。

予算の事もあり
下の安い階で検討したいと言っているのに

目の前が電線で眺望が悪いから
上の階がした方が良いと言われました。

「上の階の眺望はどんな感じ?」と聞いても
イメージ写真も用意されておらず
「売る時は眺望が良い上の階から売れる傾向がありますよ!」と誘惑するのですが‥
ただ、4階から上の階があまり売れてないから
少しでも上の階を埋めたいだけの都合の良い話のような気もして悩んでいます。
上の階の方が得ですか?
82: マンコミュファンさん 
[2016-08-07 21:19:37]
>>81 匿名さん
まわりはマンションとかしかないので
眺望はあまり関係ないでしょう。
自身で納得した階を購入したらどうでしょうか?
83: 匿名さん 
[2016-08-08 00:14:37]
ん?なんか売り出し価格も下がっていないか?当初の予定価格では買い手がつかずだったみたいだな。
眺望を求める立地ではないので、ご自身の予算に合わせて希望を伝えられればよろしいかと。電線も気にはなりませんよ。
84: マンション検討中さん 
[2016-08-08 02:10:26]
>>81 匿名さん

気にした方がいいのは、上の階よりも、上と隣に住む人がどんな
人なのか、または家族構成のほうが重要ですよ。
購入して一番失敗が騒音問題ですから。
下の階であろうが、上の階であろうが、上と隣がdinksか、単身者
のお部屋が望ましいと思います。
85: 匿名さん 
[2016-08-08 02:14:07]
良くわかりませんが
なんで人気が無いんですか?
86: 通りがかりさん 
[2016-08-08 05:30:43]
要因は色々あるでしょうが、他のところはオプション30万円とかつけているのに、ここは10万しかつけない。こういうケチいとこかも。そりゃないよりもマシだけど、同じ価格且つ立地条件も良いとこの方がキャンペーン内容もいいなら、そりゃ引きますわ。
87: マンション検討中さん 
[2016-08-08 10:56:00]
>>86 通りがかりさん

オプション30万円特典にすれば、
検討してもいいかも
88: 匿名さん 
[2016-08-08 13:01:15]
オプション30万とかで心が揺れる層が集まるエリアなのが一番の問題ですね
89: マンション検討中さん 
[2016-08-08 23:43:07]
一期より前の優先購入の合同契約会?(7月23日24日)では2日間×午前、午後×5組で20近くは契約してたかと・・・・・あくまで予想ですが。業者も売るのに必死でしょうから、売れてるように見せてる可能性はありますけど(^_^;)
90: 契約済み 
[2016-08-10 10:10:08]
22件契約しています。まだ完成までに一年もあるし、これから埋まっていくことに期待してます。
91: 匿名 
[2016-08-10 10:39:37]
まだ販売開始したばかりですからね。
92: 口コミ知りたいさん 
[2016-08-11 21:46:24]
>>91 匿名さん

吉塚駅から少し離れてますが、完売はするでしょう
93: 通りがかりさん 
[2016-08-14 17:19:45]
世代としてはどのような家族構成の方達が多いのでしょうか?地図では幼稚園、小学校なども近くファミリー層が多いと感じますが・・・。
94: 名無しさん 
[2016-08-14 20:02:52]
周辺の小中学校、幼稚園の子供がいる世帯が多いでしょう
95: マンション検討中さん 
[2016-08-15 00:25:53]
人気がないのは、やっぱり、実際にマンション近辺を見に行きますよね。
どんな環境かって、地図の上からじゃ分かりませんから、実際に足を運んで、
周辺を見て回って、うーん、却下、と思われるからじゃないでしょうか?
ネパール人?異常に多いですよね。
96: 匿名 
[2016-08-15 10:17:00]
そういった事に慣れてる地元の人が買うんでしょうね。
97: 匿名さん 
[2016-08-15 10:53:29]
>>96 匿名さん

私がその近くに住んでいます。東南アジア系の方が吉塚だけでなく、大橋、柳橋、薬院、呉服町、舞鶴などのところもたくさんいます。その方達がほどんと日本に来たばかり。生活習慣の面において、確かにトラブルがよくでますが、別に人間性もダメではないんです。東南アジア系方が集まるところの治安が悪いともいえないでしょうか。
98: 評判気になるさん 
[2016-08-15 12:41:37]
先日、夕方~夜の時間帯に吉塚のサニーに買い物に行ってみました。
確かに、普段利用している警固店とは雰囲気が少し違う感じがしました。売っているものも値段も一緒なので、所詮その程度の差ではありますが。
99: 匿名さん 
[2016-08-16 21:51:25]
近くに、12月にコスモスが開店するみたい。ますます便利になるなぁ。
100: マンション掲示板さん 
[2016-08-16 22:02:02]
>>99 匿名さん

どの辺りでしょうか?
101: 匿名さん 
[2016-08-16 22:43:59]
>>100 マンション掲示板さん

アンビール吉塚2の隣り(ビニールハウスの敷地)みたいですね。看板があります。
アンビール吉塚2の隣り(ビニールハウスの...
102: マンション掲示板さん 
[2016-08-16 22:58:56]
>>101 匿名さん

写真載せて頂きありがとうございます。
便利になりますね
103: マンション検討中さん 
[2016-08-17 23:29:05]
>>101 匿名さん

ダイレックスの並びですね。
駅に近いところだと、土地も無いし、ミスターマックスや
マックスバリュやマツキヨや大賀薬局、サニー、マルショクが
あるから、あえて、駅からは離れているところにされるのかな?
大通りに面していなくても、お客さん入るでしょうか?
104: マンション検討中さん 
[2016-08-17 23:34:31]
>>97 匿名さん

ニュースでもやってましたよ。
異常に増えているって。
自転車の方が多くてマナー悪いですよ。
怪我させても、彼等はお金もっていませんから、
自分で病院代負担しないといけませんね。
105: 匿名さん 
[2016-08-18 00:14:07]
>>103 マンション検討中さん

駅とあまり近すぎるとうるさいんです。特に博多駅から出た新幹線が加速のため、騒音がかなり酷い。とにかく、吉塚駅に限り、距離が少し置いたほうが良いと思います。
106: マンション検討中さん 
[2016-08-21 19:49:40]
吉塚駅までお盆に
徒歩までの時間を図ったら
信号があり、約13分でした。
107: マンション検討中さん 
[2016-08-22 11:06:04]
吉塚駅までの徒歩ですが
公式でも徒歩9分と書いていますが‥

Googleマップで調べたところ
隣のうどん屋ウエスト吉塚からでも基本ルートでは10分
晩酌亭から曲がった近道ルートだと9分と出ていますが

ちゃんと現地を出発ポイントとし
目的地を吉塚駅とした場合はどのルートも10分としかでません‥

また、信号にひっかかる・雨の日等考えると15分はかかると思います。

108: 口コミ知りたいさん 
[2016-08-22 22:49:08]
>>107 マンション検討中さん

男性のはや歩きで15分でしょうね。
女性ならもっとかかるかなー
109: ご近所さん 
[2016-08-22 23:24:46]
先ほど、バス停から近道ルートで歩いてみた所
普通に歩いて14分でした。

4つ程信号がありますので
信号にひっかかり過ぎると
徒歩15分〜18分になるかもしれません。

但し、バス停からの測定でしたので
エレベーターを待ってから
エントランスに降りて道路にでるまで+1、2分余計にかかるかと。

110: 口コミ知りたいさん 
[2016-08-23 23:14:30]
吉塚の道、歩道って汚くないですか?
ゴミ結構落ちてます。
道路に面した会社や店舗、駐車場など、掃除する気も無いんですかね。
あおやぎ葬儀場も、本社前だけ綺麗にしてますけど、近隣の私有地は
掃除しないですもんね。
ゴミが溜まってます。
111: マンション検討中さん 
[2016-08-24 01:19:06]
駅まで行くにはどうしても大きな通りをわたらないといけないんで、運次第ってとこもありますけど、自分の場合は駅の改札から計ってモデルルーム付近まで9分くらいで行けましたよ。

物件で徒歩○分って書いてあるのは、駅までの距離(メートル)を150?とかで割ったものが載っけてあるらしいです、不動産関係の方に聞いたところ。ですので決してウソはついてないみたいですよ〜

どの物件でも信号、踏切等の待ち時間はかかってしまいますけど、表記としては問題ないみたいです(^_^;)
112: 通りがかりさん 
[2016-08-24 22:43:56]
毎日となると、その距離が負担にならなければいいですけどね。
113: 検討板ユーザーさん 
[2016-08-25 11:58:09]
吉塚は東南アジア系?の人よく見るけど、安いから吉塚に住んでるの?
114: マンション検討中さん 
[2016-08-25 22:57:49]
>>112 通りがかりさん
買うか買わないかは、そこはきちんと考えとく必要はありそうですね。でも周囲が便利なのは良いとこですね
115: 名無しさん 
[2016-08-25 23:46:35]
東南アジアの人達はかたかすと千代と吉塚に住んでると思います。
116: 名無しさん 
[2016-08-25 23:50:43]
多分、日本語学校の留学生で、バイト先がクロネコヤマトなんだと思います。
若しくは、ただの出稼ぎ労働者でしょうか?
パピヨンのマックスバリュのレジはほとんどそっちの方です。
117: マンション検討中さん 
[2016-08-27 10:13:18]
ネオグレイス吉塚とプレミスト千早中央公園で
悩んでいます。
将来的に、資産価値が見込まれるのは
どちらだと思いますか?
118: 匿名さん 
[2016-08-27 11:39:53]
ネオグレイスの方が閑静な環境に見えます。
プレミストは付近の救急と駅近でも電車音があります。

駅近では無い分、ネオグレイスは電車音が気にならない場所ですね。
駅近=資産価値ならプレミストだけど住んだ後の騒音を考えると
ネオグレイスの方がコスパ良さそうです。
119: 口コミ知りたいさん 
[2016-08-27 13:47:16]
>>118 匿名さん

それと博多駅にも近い近いしね
120: マンション検討中さん 
[2016-08-27 13:47:56]
プレミストでは、窓は防音ですので騒音の問題はないと言われました。
また、ネオグレイスは吉塚地区の中での旨味がある立地ではなく
実際駅まで徒歩15分くらいかかる事も考えると悩みます。

売る時はプレミストの方が
購入と比べて価値が大きく下がらないで済むのでしょうか?
121: 匿名さん 
[2016-08-27 16:07:51]
千早は駅前の土地が無くなってきたのもあり値上げ上昇は頭打ちになりそうです。
物理的に博多までの距離が近いのは吉塚ならではのうまみでもあるし
なおかつプレミストほど価格が高くないのが魅力と言えます。

プレミストの内装を実際に見学へ行けば分かるけど
価格に見合った内容に感じないので出すならネオグレイスの方がコスパは良さそうに感じます。


122: マンコミュファンさん 
[2016-08-27 16:28:22]
吉塚でこの値段はお手頃なのでしょうか?それとも他と一緒で建築費高騰の影響を受けているのでしょうか?
123: 匿名 
[2016-08-27 16:51:34]
あの立地なりの価格と思いますよ。吉塚もピンキリですしね。
124: マンコミュファンさん 
[2016-08-27 17:21:44]
>>123 匿名さん
そうなんですね。
もともと違うところに住んでいてここの購入を考えていました。
かなりお手頃と思っていたのですが土地なりの価格なんですね。違う場所にすんでいるので博多に近いのがとても魅力に感じておりました。

125: マンション検討中さん 
[2016-08-27 19:12:19]
博多(もしくは地下鉄沿線)近くの新築分譲マンションに魅力を感じ
「MJR赤坂」と「サングレートロイヤルレジデンス」を
検討していたのですが、頑張って買える価格帯の物件は
すぐさま完売になっており
現在売り出し中の物件の中でも比較的博多・天神に近い
「ネオグレイス吉塚」
「プレミスト千早中央公園」
「エイルマンション千早駅前ロゼア」
「アルファステイツ七隈」
上記を、今は検討に入れております。
中でも、ネオグレイス吉塚は博多に近い部分を特に魅力として感じておりますが
駅までの道が遠い(怖い)事がネックですね。
かといって千早周辺の売り出し価格は高い為、悩んでいる次第です。
尚、博多周辺で新築マンションの建設予定があれば
数ヶ月待つ事も選択肢として考えております。
126: 匿名さん 
[2016-08-27 20:19:58]
>>122 マンコミュファンさん

吉塚駅周辺が10年前に比べたら200万上がったと聞きました。千早がもっとでしょう?
127: 名無しさん 
[2016-08-27 22:33:44]
資産価値を考えるなら、駅近のプレミストでしょう。
駅上、駅前は、購入価格よりも高く売れる場合があります。
128: 匿名さん 
[2016-08-28 09:48:02]
千早が高く売れたのは駅前が開発中だったから。
駅前を実際に見ればご理解いただけるのでは。

吉塚は千早ほど大規模な開発は無かったけど(駅の改装くらいで)
地価は安定してる印象があります。
大きく値上がりしないけど大幅な暴落もありません。

http://www.tochidai.info/area/yoshizuka/
129: マンコミュファンさん 
[2016-08-28 18:15:23]
投資用として検討されている方はいらっしゃいますか?
130: 評判気になるさん 
[2016-08-30 18:45:06]
住むにしては便利な土地かと思いますが・・・
あまり、吉塚に土地勘がなく、今後も吉塚地区に同じような分譲マンションの建設などの情報があれば教えてください。広い土地などもありますか?
来場予約をして、モデルルームを見に行こうとは思っています。気を付けて見る点などあれば、よろしくお願いします。
131: 匿名さん 
[2016-08-31 16:51:23]
予定建築物件情報を見ても吉塚にワンルーム以外は出ていません。

http://www.tokei-net21.com/fukuoka/archives/10103

8月の物件情報を見ても変わりませんでした。

http://www.tokei-net21.com/fukuoka/archives/15562
132: 匿名 
[2016-08-31 18:55:35]
好き嫌いがはっきり分かれる立地ですよね。
133: 匿名さん 
[2016-08-31 20:50:01]
吉塚を好まない人って地元の人が多そうですね。
外部から見ればここ以外でもちょっと~な場所があるので
気にしない人は大丈夫だと思います。
134: マンション検討中さん 
[2016-09-01 20:54:22]
契約した方にお聞きしたいのですが、
キッチンはどこのメーカーでしょうか?
135: マンション検討中さん 
[2016-09-02 17:47:26]
近々モデルルーム訪問予定ですが、立地的に飛行機の音が心配です。
平日日中は仕事でいないのですが、朝方や夕方以降も頻繁に飛行機の往来はあるのでしょうか?
近くにお住みの方がいらっしゃればお教え下さい。
136: 匿名さん 
[2016-09-02 19:53:17]
>>135 マンション検討中さん

最も頻繁な時間帯は今の時間ですね。
137: マンション検討中さん 
[2016-09-03 23:26:13]
今日用事あってモデルルーム行ってきたんですが、もうけっこううまってるみたいでした。9階より上あたりは残ってるようでしたが・・・・・。ざっとみて25くらい(全78中)残ってる感じでしたよ〜検討されてる方は参考までに
138: 評判気になるさん 
[2016-09-04 23:50:17]
近所に住んでる者です。
飛行機の音はそうとうします。
私は、ほぼほぼ閉めきって生活していますので、あまり気になりませんが、
窓を開けて生活されたいなら、ストレスは感じられると思いますよ。
139: マンション検討中さん 
[2016-09-05 21:28:20]
>>136 匿名さん
138 評判気になるさん
ありがとうございます。参考になりました!
しかしもう低層階はすでに売れてしまっているんですね。
140: 購入します 
[2016-09-07 15:45:14]
小学校、中学とすごく近いし購入予定です。
実際、もう上の方しか空いていませんので完売するんじゃないかな~して欲しいな~と思っているところです。

治安を心配しましたが、夜実際歩いてみて変わったとこなんてないように感じました。

スーパーも近いし吉塚駅も明るくていい感じ。博多まで近い!
完成が楽しみです。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる