プラウドシティ大田六郷の契約者専用スレです。
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/574754/
所在地:東京都大田区西六郷三丁目2-1 (A敷地)、1-1(B敷地)(地番)
交通:京急本線 「雑色」駅 徒歩12分 (A敷地)
京急本線 「雑色」駅 徒歩9分 (B敷地)※サブエントランスより計測
間取:3LDK・4LDK
面積:64.62平米~86.87平米
売主:野村不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村リビングサポート株式会社
[スムログ 関連記事]
お便り返し その20・21 複数所有&迷える子羊【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/4971/
坪単価200万円台前半で購入できるおすすめ新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8352/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
[スレ作成日時]2016-07-01 01:06:47
〈契約者用〉プラウドシティ大田六郷
1162:
マンション住民さん
[2020-12-28 21:41:21]
|
1164:
住民板ユーザーさん1
[2021-01-13 10:50:55]
[No.163と本レスを、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
1165:
住民さん8
[2021-09-07 07:21:52]
A棟に住んでいます。
朝は7時前後から、夜は8時以降10時前位までピアノの音がします。日中平日は聞こえないので保育園以上の子供、もしくは大人が弾いているのでしょうがとても迷惑しています。 子供を寝かしつけるために夜8時半には布団にいれるのですが、その位の時間からピアノの音がし出してイライラします。 たまにギターかベースの音も夜に聞こえてとても響きます。 楽器を持っていて練習しているお宅は壁や天井、床に防音対策してください。特に天井と壁忘れていませんか?筒抜けですよ? 本当に迷惑です。今日も朝からピアノ聞こえています。あさの7時に非常識です。 ここは一軒家ではなく集合住宅です。周りの迷惑考えてください。朝9時以降夜8時半(せめて9時)以内で練習してください。無理なら防音リフォームしてください。毎日毎日迷惑しています。 |
1166:
住民さん6
[2021-09-07 19:31:38]
>>1165 住民さん8さん
ここ見てる人少なそうですし、該当周りの家に直接ポスティングするかm-cloudの掲示板に書くかした方がいいかも |
1167:
匿名さん
[2021-09-07 20:30:18]
ピアノとか騒音問題は管理組合に相談されては如何?
|
1168:
住民さん8
[2021-09-11 07:36:38]
おはようございます。
お返事を有り難うございます。 先日は長期間続くピアノの騒音にイライラしていたところ、こちらの住人用掲示板を思い出し書いてしまいました。 数年来ておりませんでしたが過疎化しているのですね。どなたかこちらを見ている本人、もしくはご友人がいれば伝えて頂けたらいいなと思っておりましたが残念です。 今朝も6時半前後からピアノが聞こえました。 本当に信じられません。 ①ポスティングについては、明確に我が家の上下両隣斜めという確証がないため、今後のご近所付き合いを考えて避けたいと考えています。 ②mクラウドの掲示板については、家族と相談してみます。 ③管理組合についても、家族と相談してみます。 誰かに聞いて貰って少し落ち着きました。有り難うございました。 |
1169:
匿名さん
[2021-12-29 04:59:20]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
1170:
匿名
[2022-05-29 18:15:11]
こちらの掲示板を今もご覧になっている方はいらっしゃいますでしょうか…
1階のお部屋の売り出しを2年以上待っているのですが、全然出てこないですね。 土地柄、やはり永住目的の方が多いのでしょうか。 そもそも1階は部屋自体少ないのでしょうか。 |
1171:
契約者さん8
[2022-06-25 01:02:01]
|
1172:
住民さん5
[2022-07-15 00:12:00]
|
|
1173:
住民さん7
[2022-07-17 18:37:30]
|
1174:
住民さん1
[2022-07-23 15:17:22]
マンション派のファミリーだと騒音クレームリスク回避で1階を狙ってることが多いと思います。
中途半端な低層階よりも、1階もしくは下に住戸がない部屋の方が需要が高そうです。 今ならまだ高く売れそうですしね。 |
1175:
住民さん4
[2022-07-24 03:45:36]
|
1176:
住民さん4
[2022-08-22 21:51:22]
この時間になるとピアノの音がどこからか聞こえてきます。この時間に非常識だと思います、止めてほしいですね…できればヘッドレストを付けてもらえると良いのですが…
|
1177:
住民さん3
[2022-09-27 18:59:20]
ピアノの音がうるさいのはどの辺りですか?
うちのA棟でも夜までうるさくて管理会社に相談しようと思ってます |
1178:
住民でない人さん
[2024-03-07 07:55:13]
ピアノの件どうなりましたか?
|
1179:
住民さん1
[2024-07-04 11:37:44]
フォレストの方ですが2階です。ピアノがうるさいです。。
|
1180:
契約者さん6
[2024-08-14 22:59:26]
プラザ街区の南向き4階ベランダから平和の祭典の花火は見えますか?9階からは見えたと伺ったのですが、4階はどうなのだろうと思いまして‥。方向的には見えるのではないか、と思うのですが‥
|
1181:
契約者さん6
[2024-08-15 16:30:52]
|
1182:
住民さん7
[2024-08-15 16:31:15]
|
築4年近くで分譲価格前後で売れているとのことなので、悪くないかなと思っています。
今の売出しは分譲価格にかなり乗せているものもあるので、急いではいないのかもしれませんね。