プラウドシティ大田六郷の契約者専用スレです。
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/574754/
所在地:東京都大田区西六郷三丁目2-1 (A敷地)、1-1(B敷地)(地番)
交通:京急本線 「雑色」駅 徒歩12分 (A敷地)
京急本線 「雑色」駅 徒歩9分 (B敷地)※サブエントランスより計測
間取:3LDK・4LDK
面積:64.62平米~86.87平米
売主:野村不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村リビングサポート株式会社
[スムログ 関連記事]
お便り返し その20・21 複数所有&迷える子羊【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/4971/
坪単価200万円台前半で購入できるおすすめ新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8352/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
[スレ作成日時]2016-07-01 01:06:47
〈契約者用〉プラウドシティ大田六郷
221:
住民
[2017-09-07 09:17:06]
|
222:
住人
[2017-09-07 13:56:34]
|
223:
匿名さん
[2017-09-10 20:37:25]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
224:
マンション検討中さん
[2017-09-11 22:00:24]
来月入居予定の者ですが、こちらのライブラリーに週刊東洋経済、週刊ダイヤモンドは置いてありますか?
|
225:
住民板ユーザーさん8
[2017-09-12 17:43:06]
今度入居予定で今書類を色々作成してるのですが、こちらの住所の西六郷3-2-1は地番なので本当の住所は 西六郷3-2-14 だと言われました。
皆様、学校への手続きや郵便物などは3-2-14 をお使いですか? ネットなどで検索すると3-2-1 の方が出てくるので凄く不思議です。 よろしかったら教えてください。 |
226:
住民板ユーザーさん8
[2017-09-12 22:51:05]
>>225 住民板ユーザーさん8さん
私も戸惑いましたが、契約書に書かれている3-2-1ではなく、住所としては3-2-14が正しいようです。 一足お先に引っ越していますが、施設の良さにとても満足できています。 |
227:
住民板ユーザーさん8
[2017-09-13 09:09:37]
>>226 住民板ユーザーさん8さん
早速のご回答ありがとうございます! また、既にお住いの方が満足されてると聞いて更に安心しました。 検討板の方をのぞくと心無い書き込みも多く、不安になりましたがこちらをみて入居が楽しみになりました。 ありがとうございました! |
228:
匿名さん
[2017-09-13 09:38:43]
プラザ街区の方は、番地末尾の号番が変わるのかもね。
|
229:
住民板ユーザーさん8
[2017-09-13 15:27:14]
|
230:
匿名さん
[2017-09-16 08:55:57]
共用設備のカフェやライブラリーって、無料で使える無線LANはありますか?
|
|
231:
住民板ユーザーさん8
[2017-09-16 15:22:58]
ポピンズの10月入園は、けっこう申し込みがあるんですかね。結果待ちの間、不安でしょうがないです。
|
232:
匿名さん
[2017-09-18 19:07:32]
台風一過の秋晴れで、バルコニーからきれいに富士山が見えました。転居後初のことで、方角的に見えればいいねと家族で話してたのでちょっと感激しました。
|
233:
住人
[2017-09-18 19:09:20]
|
234:
住民板ユーザーさん2
[2017-09-18 19:25:08]
|
235:
住民板ユーザーさん2
[2017-09-18 19:28:00]
|
236:
住民板ユーザーさん2
[2017-09-18 19:33:32]
>>224 マンション検討中さん
見かけたような気がしたのですが、今日行った所見つけきれませんでした 雑誌は月末に入ると聞いたことがあったので週刊誌はおいてなかったかもしれません 蔵書一覧などを見る術を知らずに不確実な情報で申し訳ありません |
237:
入居予定さん
[2017-09-25 03:14:53]
来月入居予定の者です。
部屋には、ガス警報器は備わっているのでしょうか? 備わっていない場合、皆様は個々で警報器を設置されていますか? |
238:
住民板ユーザーさん1
[2017-09-25 14:27:22]
先日契約したのですが、契約時にカメラは建物内に入る所だけでドアの前には付いていないと言われました。
既に入居されている方はカメラをご自身でつけられましたか? それとも無しの状態で住んでますか? |
239:
匿名さん
[2017-09-25 19:18:37]
>>238 住民板ユーザーさん1さん
カメラって、カメラ付きのインターホンのことですよね? オプションで付けられたかも知れませんが、無くてもあまり困っては無いです。 一応、ドアスコープがあるので外の様子は玄関から伺えます。ただ覗く動作や光で在宅がバレてしまうかも。 宅急便も必ず玄関のインターホンで一度声がけしてくれますし、奥さんと子供だけの時は心当たりのない共用廊下からのインターホン呼出には出ないようにしてもらっています。 |
240:
住民板ユーザーさん1
[2017-09-26 00:49:42]
|
高畑保育園が移転新設されるみたいですよ。