プレサンス ロジェ 大阪福島についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://pl-ofs69.com/
所在地:大阪府大阪市福島区海老江八丁目15番16(地番)
交通:阪神本線「淀川」駅徒歩5分
JR東西線「海老江」駅徒歩6分
大阪市営地下鉄千日前線「野田阪神」駅徒歩8分
阪神本線「野田」駅徒歩12分
間取:2LDK・3LDK
面積:62.55㎡~70.48㎡
売主:株式会社プレサンスコーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:日本住宅管理株式会社、株式会社プレサンスコミュニティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2016-06-30 23:32:12
プレサンス ロジェ 大阪福島ってどうですか?
552:
匿名さん
[2017-10-13 10:26:49]
|
553:
マンション購入済み
[2017-10-13 21:57:23]
|
554:
購入者
[2017-10-15 09:21:56]
値引きなんてなかった。これまでに値引きが本当だったらへこむ。このスレ全部プレサンスに検証してほしい。
|
555:
検討板ユーザーさん
[2017-10-15 19:50:35]
>>554 購入者さん
こちらのマンションは 鍵引き渡し12月22日。 今更 何を言うてられるのか?笑 最終的に納得した上で契約されたのですよね? それなのに 掲示板のコメントを読んで 愚痴愚痴愚痴っても 仕方ないのでは? 貴方自身が購入したのです。 後悔するのは 貴方自身の決断がただ間違えてただけですよね? 今更 いつまでもそう言う事言うならば 解約すればいい。 これから払って行くお金を考えれば 解約金の方が安いのでは? |
556:
プレサンス購入者
[2017-10-16 20:23:19]
私も結局は大幅に値引きしてもらいましたが、簡単なものではありませんでした。最初の提示額は値引きなど無かったので全く納得がいかず、何回も何回も通いながら交渉してやっとそこまで行ったという感じでした。値引き無しでも納得して購入されたのでしたら、それが妥当な金額という事でしょうね。
|
557:
匿名さん
[2017-10-16 20:25:41]
>>555 検討板ユーザーさん
確かに そうだと思います。 購入するに当たって 値引き交渉を誰もがしている事でしょう。 そして その値引きに納得出来なかった時点で購入を見送ってしまえばいいだけの話ですよね。 |
558:
マンション検討中さん
[2017-10-16 20:32:38]
62.55平米 3,550万円(Dタイプ804号室) 最終です。 ![]() ![]() |
559:
マンション検討中さん
[2017-10-16 21:09:31]
|
560:
匿名さん
[2017-10-16 21:37:19]
|
561:
マンション掲示板さん
[2017-10-17 12:00:35]
|
|
562:
匿名さん
[2017-10-17 22:35:31]
値引き等はあってもおかしくはないのですが、通常契約の際に値引き等があった場合他言しないとの誓約書等を書くはずなんですがプレサンスでは書かないんですかね?
この物件では数人の方が値引き等があったと書き込みされてるので、一人ではなく数人がルール違反するとは思えないので疑問に思いました。 |
563:
匿名さん
[2017-10-18 11:23:12]
|
564:
匿名さん
[2017-10-18 12:54:52]
法律的に無効であっても書いた以上は守るべきだと思います。
|
565:
こちら購入者
[2017-10-19 11:24:48]
こちらのマンションを購入された方へ
引っ越し予定日は 決められましたか? マンションと提携あるアリさんマークの引っ越し社に頼まれる方やっぱり多いです? もう見積もりに来てもらった方いますか? |
566:
匿名さん
[2017-10-24 21:01:10]
完全完売してますね
|
567:
こちらも購入者
[2017-10-28 04:03:05]
565様
引越し日の目処は決めましたが、まだ幹事業者が調整中のようですね…。 見積りもアリさんを含め何社か来ていただいて、とある所に決めました。 年末はほとんどの業者が人手不足のようですね! |
568:
名無しさん
[2017-11-02 14:44:51]
引っ越し日は一番早い方で12月22日ですか?
|
569:
私も契約済み
[2017-11-03 00:21:16]
私の所は、値引き+各種サービスの中に引っ越しのサービスも含まれていましたので、残念ながら業者は選べませんでした。いよいよ入居が迫って来ましたね。ワクワクします。
|
570:
購入者
[2017-11-03 16:30:44]
|
571:
匿名さん
[2017-11-03 22:24:49]
値引きを等を受けてない方また引っ越しの無料もしていただいていない方がおられるのではないでしょうか?
サービスを受けていない方は非常に悔しいですね。 |
物件価格分だけでいえば10%程度の値引きですかね?
なんか微妙な感じの値引き額ですね
ここの物件定価なら20%値引きを提示されてもおかしくないとは思うけど郊外駅不人気駅にもバブル到来ってことですかね