株式会社プレサンスコーポレーションの大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プレサンス ロジェ 西神南ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 兵庫県
  4. 神戸市
  5. 西区
  6. プレサンス ロジェ 西神南ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2021-09-25 14:03:08
 削除依頼 投稿する

プレサンス ロジェ 西神南についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://pl-ssm277.com/

所在地:兵庫県神戸市西区井吹台西町8丁目2番2(地番)
交通:神戸市営地下鉄西神・山手線「西神南」駅徒歩5分
間取:2LDK・2LDK+F・3LDK・4LDK・4LDK+N
面積:60.62㎡~95.89㎡
売主:株式会社プレサンスコーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:グローバルコミュニティ株式会社・株式会社プレサンスコミュニティ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-06-30 22:12:45

現在の物件
プレサンス ロジェ 西神南
プレサンス
 
所在地:兵庫県神戸市西区井吹台西町八丁目2番2(地番)
交通:神戸市営地下鉄西神・山手線 「西神南」駅 徒歩5分
総戸数: 277戸

プレサンス ロジェ 西神南ってどうですか?

661: 購入経験者さん 
[2017-12-04 22:38:11]
なんかやたらと資産価値にこだわるひとがいるよね。
投資目的でもなく環境や立地など気に入って一生住むつもりで買う人のほうが多い気がするんだけど。
成功か失敗か決めるのは本人であって、他人がやれ反省やら購入計画の失敗とかって言い切るのはものすごく失礼ってわかって書いてますか?
662: マンション検討中さん 
[2017-12-04 22:51:31]
・投資目的でない
・環境、立地で選択
・一生住む
・成功か失敗は本人が決める
・他人に価値を押し付けるのは失礼
→ごもっとも。購入者の参考となる意見。
663: 検討中 
[2017-12-04 23:03:22]
>>661 購入経験者さん
同意します。本人は満足そうなのに失礼過ぎますよね。
共有設備まで新築というのは定価で買った人の特権ですから、中古や今後値引きされた?価格で買うのと比較するものではないと思います。
664: 居住者 
[2017-12-05 00:01:53]
早期購入組ですが、早期だからできる変更(間取りや和室から洋室の変更、キッチンの高さの変更etc.)フルに使ってかなり自分の理想とした間取りにできたと思います。
それと、これは一部の意見で一般的ではないかもしれませんが、早期に買った人より完成後値引きされたものを買った人のほうが文句が多いということもあるようですね。
結局その人がこだわるところによるんだと思いますよ。
私は買ってよかったと満足しています。
665: 匿名さん 
[2017-12-05 00:07:10]
プレサンス買って良かったですか?
ビックリ。価格との妥協では?
売れ残る理由はありますし
完売しないと困りますよね。
666: 匿名さん 
[2017-12-05 00:28:18]
ほんと失礼な発言する人多いですね。
667: 匿名さん 
[2017-12-05 01:30:42]
失礼ととるか参考になるととるかは個人の判断。
関係者には失礼でしょうが。
668: マンション検討中さん 
[2017-12-05 07:07:27]
>>665 匿名さん

・プレサンス買って良かったか
・価格との妥協では→もう少しわかりやすく
・完売しないと困らないか

聞きたいことはこれね
669: 匿名さん 
[2017-12-05 07:31:55]
>>654 匿名さん
質問ですが、ある意味最強の防犯対策だと思われる理由はなんですか?
駐車場側は誰でも、侵入出来る敷地の構造ですよね。

670: 名無しさん 
[2017-12-05 08:22:00]
>>669 匿名さん

654さんではないですけど、西棟はプラウドさんと隣合わせになっているので、ベランダからの進入は不可能になっているので、その事を言われているかと。
駐車場がチェーンで進入可能なのはどこの分譲マンションにもよくありますし、廊下側のオートロック設置でセキュリティは充分かと思います。
671: マンション検討中 
[2017-12-05 08:53:31]
>>670 名無しさん
このマンションは二重オートロックなのですか?
そうなら駐車場のチェーンでも、セキュリティは大丈夫なのかな。。。
672: 匿名さん 
[2017-12-05 10:43:32]
購入者です。
私も気に入っていますよ。
新築なので設備は便利すぎるくらいです。
確かにハンズフリーはいいですよねー。
めちゃくちゃ便利です。
駅からも近いし、居住者の皆さんは感じのいい方達ばかりですし。

ただあの広告だけは早く外して欲しいです。
2300万で買える部屋なんてごくわずかですし、駐車場500円は軽自動車だけですもね。
673: 名無しさん 
[2017-12-05 10:59:32]
二重オートロックです。
鍵を持ってるだけで自動でドアがあきます。
674: 匿名さん 
[2017-12-05 12:33:44]
家の鍵をちゃんと閉めて、関電のホームセキュリティをかけていたら大丈夫!
確か関電のホームセキュリティありましたよね?
675: 居住者 
[2017-12-05 12:44:19]
大阪ガスです<セキュリティ
676: マンション検討中 
[2017-12-05 13:48:49]
>>673 名無しさん

自動でドアが開くのはエントランスの扉と、玄関ですよね?
二重オートロックだと、玄関以外でエントランスや、エントラン以外からの建物への入り口ではどこにオートロックがあるのですか?
また、確かにあの広告がマンション自体の値打ちを下げる原因にはなりますね。
ベランダの所にはるてまベランダを見て下さい的な雰囲気の広告ではありますよね。
以前の書き込みでベランダの灯りが!とありましたが、あの広告だとベランダの灯りも目に入ってしまうので、書きこみの方より、販売会社のやり方が悪いのかもですね。
入居者に対しての配慮がたりないとか。
677: 名無しさん 
[2017-12-05 14:15:46]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
680: マンション検討中 
[2017-12-05 16:06:19]
[NO.678~本レスまで、削除されたレスへの返信のため削除しました。管理担当]
681: 匿名 
[2017-12-05 21:43:57]
プラウドの方が設備もいいですねー。
駐車場入口も豪華だし、オートロックとエレベーター、玄関の三重ロックですし。
駐車場の入り口チェーンにしたりしてケチるからいつまでたっても三流デベロッパーなんだよな。
682: マンション検討中さん 
[2017-12-05 22:00:48]
>>681 匿名さん

プラウド
・設備が良い
・駐車場入口豪華
・オートロック、エレベーター、玄関の三重ロック

プレサンス
・駐車場入口がチェーン(正しくは出口みたい)
・三流デベロッパー

なるほど駐車場設備もマンション選びで重要ということですね。

購入者は駐車場設備どう思ってますか?
というより、なぜプラウドの中古を買わなかったのか?と言うことを聞きたい。
683: 購入しました 
[2017-12-05 23:02:47]
中古が嫌なんで、新築の方が普通に良い、毎回ここでなんでプラウド推しなん?プラウドの廻しもんか?痛過ぎ_φ( ̄ー ̄ )
684: 匿名 
[2017-12-05 23:25:38]
>>683 購入しましたさん
2300万で買えるマンションなんですよね。
685: 通りすがり 
[2017-12-05 23:58:04]
駐車場がチェーンって何がそんなにダメでしょうか?
学園都市の新築も含めて、新築中古とかなり見てきましたけど、ほとんどチェーンでしたし普通の設備かと思いますが。
686: 購入しました 
[2017-12-06 00:12:10]
2300の部屋では有りません、一々人の事気にするよね?そしたら貴方はどんな家にすんでるねんほんまレベルが低い話ばっかり、何か書いたら否定的な人残念な人にはこれ以上相手でけんわ(爆笑)お好きに❤️
687: 名無しさん 
[2017-12-06 06:53:06]
あんな、広告を飾っていると売れ残りも目立ちますよね。
プレサンスのマンションは妙法寺もバルコニーに広告を飾っているし、売れていないない事を目立たせてますね。
いつまでの完売を目指しているんでしょうね。
また、管理会社が2社と契約も無駄ですね。
グローバルコミュニティ株式会社→、ダイワハウスグループ24時間管理システムあり。
株式会社プレサンスコミュニティ →グループ会社、24時間管理システムなし。管理の仕事を提携管理会社に丸投げ。
管理会社を2社入れる必要はないですよ。
24時間の管理システムがない会社を管理会社と使う理由がグループ会社だから、金儲けとしか思えない。
自ら経営で資産価値を維持する必要はありますが、管理会社任せもダメですが、マンションは管理を買えと言う言葉もあります。
マンション購入は管理会社も重要。
入居者さん達は管理会社が2社についてどのように思われているのでしょうか?


688: 購入者 
[2017-12-06 07:32:32]
2重オートロックに関してですが、特に問題無いと思います。

購入して住んだ感想ですが、西神南の街は住みやすくて気に入りました。また駅近ですし、コープやカインズも歩いてすぐ行けるので助かります。住民の方も基本みんな感じ良さそうです。設備も充実していて快適です。購入価格に関しては、他の新築マンションと比較した時、まぁこんなもんかなぁって感じですね。
気になるのは皆さん言ってるベランダの広告は私も何か恥ずかしいので嫌です。笑
689: 購入者 
[2017-12-06 12:10:53]
私は小さい子供がいるので、子供に良い環境を最優先で考えました。
西神南は大人には物足りない町ですが、大きな公園がたくさんあって、あまりゴミゴミしていないし、治安もいいし、教育にも力を入れていると聞くので、子育てには良い所だと思います。
神戸市内で新築・中古住宅を30件くらい見て、第1に予算、次に環境、そして駅から徒歩10分以内は譲れないなど色々考えた結果このマンションに決めました。
過去のマンションの事を考えても仕方ないし、資材の高騰が収まるのを待っていたらローンが組めなくなるかもですし、それまでの家賃ももったいないし、と今ある新築マンションで考えると妥協する点もありましたが、以前住んでいた賃貸マンションよりも月々の支払いが安いので良かったと思っています。
設備は十分だと思いますし、住民の方々も会えば会釈してくれるし、快適ですよ。
住めば都です。
売れ行きに関して私にはどうする事も出来ませんが、もう少しCMをどうにかしたらいいのになぁとは思います。
ヤドカリとかモモコさんとか。
モモコさんは好きなんですがね。
690: マンション掲示板さん 
[2017-12-06 19:12:59]
朝から清掃の人、掃除機の音うるさい、夜勤帰りで迷惑
691: 通りすがり 
[2017-12-06 19:43:49]
>>690 マンション掲示板さん
このマンションを購入された方なら、役に立たない丸投げ管理会社に言えばいいのではないですか?
また、言うなら常識の範囲内で改善提案もしてください。
個々の生活スタイルの時間を聞き入れて掃除をするのも無理な事ですし、音などに関しても煩さには個人差がある事なので!
それか、690さんの部屋の近辺だけを避けて掃除してもらうかですね。
692: 口コミ知りたいさん 
[2017-12-06 19:47:54]
朝、清掃の人掃除機うるさい❗夜勤帰り迷惑
693: 購入しました 
[2017-12-06 20:03:32]
>>692 口コミ知りたいさん
管理会社に言って下さい。
694: 匿名さん 
[2017-12-06 20:35:18]
マキタはうるさい。苦情はメーカーに。
695: 匿名さん 
[2017-12-07 07:33:14]
管理人の男性はしゃべりがおかしい、説明あやふや、
696: 匿名 
[2017-12-07 07:34:07]
>>692 口コミ知りたいさん

なら、掃除、やめてもらえばいいじゃないですか!
そして、汚くなるマンションになればいいんじゃないですか!!
それか、掃除、掃除機がうるさいなら、マンションに住まなければいい。
夜勤とか掃除の人にはわからない。

697: 匿名 
[2017-12-07 07:52:46]
>>695 匿名さん
変な、管理人いますよね。
私も話をした時に⁇⁇と感じました。
698: マンション検討中さん 
[2017-12-07 10:08:12]
なんてレベルの低い書き込みなんだ、、
699: 名無しさん 
[2017-12-07 11:16:27]
[前向きな情報交を阻害する投稿の為、削除しました。管理担当]
700: マンション検討中さん 
[2017-12-07 16:18:48]
品質が落ちます。住みやすいいいマンションにしていきましょう!
701: 検討中 
[2017-12-07 16:39:23]
このマンションは品格に欠ける方が多く、お住まいなのかと。
そうでない事を祈りますが。
同じ西神南に住んでいる住人としては残念です。
702: 入居者 
[2017-12-07 18:52:43]
レベルの低い書き込みをしているのは、購入者ではなく、プレサンスの品を落としたいだけの関係のない人たちだと思います。
実際の入居者さんたちは、会えば挨拶を交わしてくれる気持ちのいい人たちばかりですよ。
703: マンション検討中さん 
[2017-12-07 19:21:15]
なぜプレサンスの品を落としたいのでしょうか?
704: 名無しさん 
[2017-12-07 19:30:44]
管理人の対応悪さ、説明あやふや
705: 匿名 
[2017-12-07 19:44:20]
買いたくても買えない人の...
706: 通行人 
[2017-12-07 19:45:20]
会えば挨拶をする!
これは普通の事ではないですか?
• マキタの掃除機が使われている!
• 管理人の対応について。
これが当てはまる場合は入居されている方の可能性はあると思います。
プレサンスの品を落としたい!と言うことがあるなら、他社の営業マンの書き込みや、ライバルの建物があるとかにはなりますが西神南では他に新築物件はありません。また、地下鉄沿線も学園都市いがいはプレサンスの新築以外ありませんよね。
プラウドが比較にはでてましたが、新築でもないので今更、争う必要はないかとも思いますね。
せっかく購入した自分のマンションの評判や品格を疑われる事を書き込みされるのは嫌だし、残念な気持ちにはなるとは思いますが、それに至るまでの販売会社の販売スタイルや、宣伝、広告にも原因があるのではないでしょうか?
少なからず、今迄、フィレールなどのモデルルームがあった時、営業の方は毎朝、近隣を掃除したりはしていました。
しかし、プレサンスのモデルルームの前を掃除している姿を見た事がありません。そう言う、ささやかな行動が出来ないのも、品を失う原因になるのではないでしょうか。
707: 名無しさん 
[2017-12-07 19:52:54]
管理人の対応悪さ、説明あやふや
708: 匿名さん 
[2017-12-07 20:38:18]
プレサンスの新築よりプラウドの中古を買ってほしい人がいるんじゃないの?
709: 匿名 
[2017-12-07 20:46:52]
確かに、そう考えれば、、、納得、、、マキタなど掃除機とか普通の人は解らない会社名です。
710: 通行人 
[2017-12-07 20:57:26]
>>708 匿名さん
参考にならないですね

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる