株式会社プレサンスコーポレーションの大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プレサンス ロジェ 西神南ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 兵庫県
  4. 神戸市
  5. 西区
  6. プレサンス ロジェ 西神南ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2021-09-25 14:03:08
 削除依頼 投稿する

プレサンス ロジェ 西神南についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://pl-ssm277.com/

所在地:兵庫県神戸市西区井吹台西町8丁目2番2(地番)
交通:神戸市営地下鉄西神・山手線「西神南」駅徒歩5分
間取:2LDK・2LDK+F・3LDK・4LDK・4LDK+N
面積:60.62㎡~95.89㎡
売主:株式会社プレサンスコーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:グローバルコミュニティ株式会社・株式会社プレサンスコミュニティ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-06-30 22:12:45

現在の物件
プレサンス ロジェ 西神南
プレサンス
 
所在地:兵庫県神戸市西区井吹台西町八丁目2番2(地番)
交通:神戸市営地下鉄西神・山手線 「西神南」駅 徒歩5分
総戸数: 277戸

プレサンス ロジェ 西神南ってどうですか?

581: 匿名さん 
[2017-11-19 07:15:26]
良い投資マンションありますか?
582: 入居済み 
[2017-11-22 06:53:51]
入居し、三週間が過ぎました。
もう少し入居してるかな?、入居するかな?と思い過ごしていますがなかなか入居も増えず、本当に全戸数の入居があるのか、不安になります。
いくら、セキュリティがあっても、駐車場側からの侵入も可能ですし、入居が少ないうえに防犯も気になる毎日です。
万が一、入居が進まず、値引きなどされたらせっかく購入した物件でも悔しさが倍増します。
企業努力で早く完売させて欲しいです。
583: マンション検討中さん 
[2017-11-23 00:24:30]
本当ヤバそうですね。西神南の汚点です。プレサンスしっかりしろ!でも販売員の身なり風貌では、大手への太刀打ち無理。
584: 匿名さん 
[2017-11-23 01:31:42]
>>583 マンション検討中さん
どんな身なりなの?
585: 入居者 
[2017-11-23 07:13:52]
私も入居して早3週間ほどが過ぎましたが、とても快適に暮らしています。
設備はもちろん便利ですし、ドアやフローリングの色もオシャレで良いし、コンシェルジュの方がいるのも子供が1人で出入りする時に安心感があるのでいてくれてありがたいです。
586: 入居済 
[2017-11-23 07:27:42]
>>585 入居者さん
入居が少ないとなれば、騒音問題などもえきないので快適でしょうね。
住んで快適なねは新しい家で最新設備だから当然。
それと売れ残りは違います。
150戸の数をあと何年かけて販売するのでしょうかね。





587: 購入者 
[2017-11-23 10:03:55]
とにかく快適ですね。
588: 匿名さん 
[2017-11-23 12:30:48]
>>586

このマンションは極普通の新築マンションだと思います
当然、快適に生活できると思います

あとは価格と内容が合ってないだけでは?
特に立地と価格が合ってない

90㎡とか86㎡とか78㎡の間取りは1,000万くらい値下げして地域の相場の印象ですね


S-L
間取り: 4LDK
専有面積: 90.8m2
価格: 4750万円(第3期)

W-F
2LDK
専有面積: 60.62m2
価格: 2390万円・2650万円(第3期)

S-G
3LDK・2LDK+F
専有面積: 78.09m2
価格: 3720万円(第3期)

S-A
4LDK
専有面積: 86.04m2
価格: 4480万円(第3期)
589: マンション検討中さん 
[2017-11-23 14:48:10]
これでも、割りと安くないですか?
他のマンションはもっと安いんですか?
590: 匿名さん 
[2017-11-23 17:39:01]
>>588
高いって言うならもっといい物件紹介してくださいよ、過去の物件じゃなく今買える新築の物件をw
591: ご近所さん 
[2017-11-23 17:40:46]
少ない少ないって煽ってるけど、その数字はどこからなんの根拠があって出たものなんですかね?
592: 匿名さん 
[2017-11-23 17:41:20]
>>590 匿名さん

今の価格でプレサンスを買えば5年後には35%くらい資産価値下がってそうだよな
593: 匿名さん 
[2017-11-23 17:42:53]
>>589 マンション検討中さん

高いか安いかというより
大量の完成在庫の売れ残り戸数見れば、一般人は高いと判断したのでしょう
594: 匿名さん 
[2017-11-23 18:45:39]
>>591

>>少ない少ないって煽ってるけど

これ誰に対して?
どういう意味?
595: マンション比較中さん 
[2017-11-24 00:18:11]
>>593 匿名さん

的確なコメントですね。あくまでも一般の方々が判断された結果、購入に値しないとなって大量の在庫になってますもんね。更なる値引きを期待します。そうして初めて検討に値するでしょう。

596: 検討中 
[2017-11-25 23:06:01]
>>595 マンション比較中さん

買いですね。
597: 匿名さん 
[2017-11-25 23:18:35]
598: 検討中 
[2017-11-25 23:20:07]
>>596 検討中さん

買いト言い切れる根拠を教えて下さい
599: マンコミュファンさん 
[2017-11-26 08:10:12]
>>577 匿名さん
プレサンス、決算悪いですよ〜!!
ちゃんと調べて下さい

600: 入居済み 
[2017-11-26 18:16:15]
昨日、バルコニーにタバコの吸い殻があり、驚きました。
横はまだ、入居していないので、考えられるのは上からのポイ捨てです。
迷惑な事はやめて欲しいです。
601: 匿名さん 
[2017-11-26 18:18:39]
>>600 入居済みさん

えーそんなことがあるんですねー

でも、ここに書いても何の解決にもなりませんよー
602: 入居済み 
[2017-11-26 18:22:26]
>>601 匿名さん
管理会社には伝えましたが...

603: 評判気になるさん 
[2017-11-26 19:09:03]
初めて書き込みします。
神戸市内でマンション検討しています。
参考に、、と思いこの掲示板を見ましたが、書き込みの内容からして、関係者(営業マン?他企業?)が多いと推測され参考になりませんでした。
ネットでは良質の情報は得られないと思いますのでもう見るのはやめます。
これから見る人は、変な情報に踊らされないでください。
まあ理解力のある人はお察しだと思いますが。
604: 匿名さん 
[2017-11-26 22:32:49]
ここグローバル管理やん。あかんでしょ。
605: マンション検討中さん 
[2017-11-26 22:37:54]
グローバル管理は評判良くないのですか?プレサンスコミュニティとの2社体制も管理費高騰に影響して良くなさそうです。
606: 入居者 
[2017-11-26 22:50:10]
入居しましたが、この土日は引っ越しの車見ませんでした。管理費等どうなるんでしょうか?入居者増えなければ、管理費アップですか?不安で不安で。
607: 匿名さん 
[2017-11-26 23:26:18]
>>605 マンション検討中さん
>>604 匿名さん

プレサンスコミュニティは社員の人数は10人ちょいくらいみたいね
管理してる棟数多いけど大丈夫なんかな?
608: 入居済み 
[2017-11-27 01:32:04]
>>606 入居者さん
入居もほぼほぼ、終わったみたいですよ。
入居予定が100戸チョットと聞きました。
カインズ側から、入居の様子を見てもわずかしか入居していないみたいです。
棟が違うと様子もわかりにくいですが、いつ、全戸に入居するのか不安です。

609: 入居者 
[2017-11-27 09:58:03]
この週末も普通に引っ越し何件かされていましたよ
嘘書かないでくださいね
610: 購入者 
[2017-11-27 12:29:05]
今日もどなたか引っ越しされているようですね
611: 匿名さん 
[2017-11-27 18:55:54]
出ていってんじゃないの。
612: 匿名さん 
[2017-11-27 22:49:36]
>>611
安い煽りだね
613: 入居済み 
[2017-11-28 00:05:02]
土日に何回も買い物に行き荷物を私は車から下ろすのに、出入りしましたが引っ越し業者のトラックは見なかったです。
家具などの搬入トラックは見ましたが。
何件も引っ越しがあるなら、昼間トラックが停車してるのをみるはずなんですが。
夜中に引っ越しをしてたのですか?
614: マンション検討中さん 
[2017-11-28 11:19:28]
プレサンスロジェ西神南は駅近なので、検討しているのですが、そんなに入居されてないと管理費がその内上がりそうですね…。非常に迷う。
以前夜に車で遠目から見たら、明かりがほとんどなかったので、販売してるかどうかわからなかったですが、販売しているんですね。
615: 購入者 
[2017-11-28 17:32:13]
ほぼ毎日引っ越し業者のトラック見ますよ?
土曜日も夕方、雨の中引っ越しされてましたし。
東棟と西棟はそこそこ埋まってますよね?
室外機や子どもの自転車が結構ありますし。
最近はアートさんのトラックばかりですね。
エレベーターで会ったときの対応も良かったし(譲ってくれたり)、アートさんいいですね。
やっぱり高くても提携業者にすれば良かった。
アリさんに任せたらせっかくのきれいな床が油汚れを引きずったような跡が多々ありました。
ちなみに、管理費と修繕費は未入居分はプレサンスの負担だと聞きましたので、安心していいのでは?
色々マンション見ましたが、ここの管理費は安いと思いますよ。
616: 入居済み 
[2017-11-28 17:46:20]
>>614 マンション検討中さん
私は正直、後悔しています。
設備などはごく普通です。
しかし、やはり入居が少ないのが最大の後悔の理由です。
入居が少ない=資産価値は低い=売れ残りのイメージ。
デベロッパーのイメージが売れ残りしかない会社。
ってなります。
購入のタイミングなどはありますが、やはり、最初の入居が多く、完売を間近にしている物件の方がいいとは思います。
入居が少ないと、管理組合はどうなるの?
修繕計画、修繕費はどうなるの?といった、不安が日に日に積もる原因にもなる毎日です。
一応、今からの購入する人は諸経費で過去の管理費も含めるとは言っていましたが、信用性は薄いです。
617: 入居済み 
[2017-11-28 17:47:17]
>>615 購入者さん
プレサンスの負担違いますよ

618: 通りがかりさん 
[2017-11-28 19:23:41]
マンションが完売していないのはプレサンスに限った事では無いです。神戸市だとJR沿線のマンションは完売している看板を見ますが、まず総戸数の桁が今回のプレサンスとは大きく違うはず。ワコーレは完売しているイメージあるが、たいてい多くて50戸ぐらい。

新聞を読むと神戸市は人口が減少していて、神戸市外からの移住の数が少ないので困っているので、神戸市営地下鉄山手線が阪急と相互乗合をして、神戸市をもっと住みやすい土地にしようと必死になってたり、三宮駅前に高層マンションが建ちすぎて、都心としての価値が下がってきているので、これからは三宮にマンション建てずに商業施設を増やして再開発をしようとしています。

入居者が少ないのはプレサンスやからって事は無いです。今の神戸市全体の問題です。

結局はどのエリアに住みたいか、マンションが良いのか、戸建てが良いのか、じゃないですかね?
619: 購入者 
[2017-11-29 09:50:04]
人気の学園都市の駅前ですら、未だにチラシが入ってます。
中々完売は難しいんでしょうね。
ここが高いと思う人は他のマンションを購入すればいいと思うし、過去のマンションの値段と比べてもしょうがないのでは?
それとも、ネガキャンでマンションの値下げを狙っているのでしょうか。
正直、マンションの内装・設備はどこも似たり寄ったりです。むしろ、マンション内に余計な施設が無い分ここの管理費は安いと思います。
620: 神戸市民 
[2017-11-29 18:00:55]
学園都市?
人気ですか?
西神中央ならともかく西神南と学園都市なら、
私は、西神南の方がいいと思いますが。
621: マンション検討中さん 
[2017-11-29 18:19:35]
まだ誰も住んでないから管理費が上がるから買って後悔するとか、資産価値が下がるとか皆さん色々と悩みがあるですなぁ〜。
622: 通りかかり 
[2017-11-29 21:54:42]
>>621 マンション検討中さん

学園都市って人気あるんですか?
623: 通りがかりさん 
[2017-11-29 22:44:09]
学園都市も人気ですよ。まず学園都市は地下鉄以外にもバスが充実してます。学園都市から垂水駅や舞子駅や朝霧駅行きのバスもあり、舞子高校や星陵高校等の高校へのアクセスが楽です。またコストコやブランチ、ブルメール等のショッピングモールも学園都市にあります。(渋滞で大変でずが)なので学園都市も人気の街の一つだと思います。


あと、お金の話ですが、ここ最近急激に建設業界は人手不足に悩んでます。受注したくても人手いなくて受注出来ないって事もあります。と言うことはデベロッパーとしては人手不足をお金で解決するしかありません。2年後にはもっと1人あたりの人件費は上がっていると言われており、必然的にコストが上がります。ましてや、安倍首相も消費税を上げるとこの前明言してしまいました。昔の運用価格と今の運用価格とを比較するのはナンセンスです。

話が長くなりますが、マンションを建てる為の土地に関して、どの様にして調達するかは二種類ありあります。一つは何か大きい工場跡地。もう一つは神戸市が所有する土地を入札で販売する。後者に関しては、神戸市としては高い金額で販売出来る様に入札にするとなれば、それがそのままマンションの販売価格に反映されます。逆に神戸市が整備しても誰も購入してくれなければ、神戸市としては整備しただけ無駄になります。新長田の駅前辺りも整備されてますが、いっこうに買い手が見つかってません。以前、この掲示板にプレサンスにマンション建たせるなと発言されている方いましたが、プレサンスは他のデベロッパーより1円でも高く神戸市にお金を支払って権利を得ているので、逆に神戸市に住んでいる我々であれば、ある意味感謝しないといけないと思います。
624: 通りがかりさん 
[2017-11-29 22:58:50]
ネガキャンしている人が西神南のプレサンス以外のマンションであれば、止めた方がいいですよ。西神南全体として人口を増やして行かなければ、西神南としての価値が下がります。人口が増えれば、逆にショッピングモールを建設してもらえるかもしれないですし、人口が減っていけば、今あるスーパーやカインズなども撤退するかもしれません。プレサンスに良いイメージ無いかもですが、ネガキャンをするメリットはどこにもありません。
625: 入居済み 
[2017-11-29 23:09:50]
でも既にカインズなどは撤退の方向で検討されているという噂もありますし、ネガキャンというよりは、同様に大変な目に遭う方々を減らせれるなら減らしたいという気持ちだけですね。自分が損したので、それを他人に擦り付けたいという卑怯な気持ちなどとても持てません。いずれにしても、ただ純粋に良い物は良い、良くない物は良くないと事実を述べているだけですよ。
626: 通りがかりさん 
[2017-11-29 23:24:28]
どちらも大きく変わらないでしょう。個人的には他方面とのアクセス性に違いを感じます。学園都市は垂水や舞子など沿岸方面と安価なバスで繋がっていることや、ほんとに少しですが三宮までちょっとでも安く近いことから、陸の孤島感が比較するとマシな気がします。西神南まで西に行くのなら、街も発達していて始発駅の西神中央の方が良いように感じます。ただ、西神ニュータウン内は郊外ということに変わりはないので、街の雰囲気や実需(実家や職場との距離、通勤方法など)で選ぶ人が多いのではないでしょうか。

もし今後、地下鉄と阪急が相互直通運転をすることになった時に、西神中央には必ず梅田行特急が停車します。西神南や学園都市は分かりませんが、確率的にはどちらも停車(名谷以西全駅停車)>どちらも通過>学園都市だけ停車だと予想します。
627: 通りかかり 
[2017-11-30 04:18:19]
>>625 入居済みさん
カインズの撤退の噂はどちらの情報ですか?
628: 匿名さん 
[2017-11-30 07:40:15]
カインズが撤退⁈
どこ情報?まぁ、自分にはどうでもいいかな。
629: 匿名さん 
[2017-11-30 07:53:55]
西神南にマックスバリューができるし、まだ一戸建てが建つ土地もあるよ。
学園都市周辺は土地がないからこれ以上栄えないかなぁ。道路は渋滞、排ガスは多いからほんのちょっと離れた西神南は住みやすいかなと思う。
まぁ、人それぞれのライフスタイルがあるからどこが一番とかないと思うかなぁ。

自分のライフスタイルをよく考えてどこの街に住むか決める事が重要かな。

630: 通りがかりさん 
[2017-11-30 08:01:13]
阪急の相互乗り入れなんて絶対ないでしょ!
阪急に何のメリットが?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる