株式会社プレサンスコーポレーションの大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プレサンス ロジェ 西神南ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 兵庫県
  4. 神戸市
  5. 西区
  6. プレサンス ロジェ 西神南ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2021-09-25 14:03:08
 削除依頼 投稿する

プレサンス ロジェ 西神南についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://pl-ssm277.com/

所在地:兵庫県神戸市西区井吹台西町8丁目2番2(地番)
交通:神戸市営地下鉄西神・山手線「西神南」駅徒歩5分
間取:2LDK・2LDK+F・3LDK・4LDK・4LDK+N
面積:60.62㎡~95.89㎡
売主:株式会社プレサンスコーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:グローバルコミュニティ株式会社・株式会社プレサンスコミュニティ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-06-30 22:12:45

現在の物件
プレサンス ロジェ 西神南
プレサンス
 
所在地:兵庫県神戸市西区井吹台西町八丁目2番2(地番)
交通:神戸市営地下鉄西神・山手線 「西神南」駅 徒歩5分
総戸数: 277戸

プレサンス ロジェ 西神南ってどうですか?

521: 通りがかり 
[2017-11-04 18:49:15]
>>520 匿名さん
どこが、良心的なんですか?
築年数の古いマンションを勧め、在庫処分的な販売が。良心的…

522: 車庫証明の手続きって 
[2017-11-04 19:38:14]
入居予定者です。
仕事などの事情から今月後半になってからの引っ越しなんですが、車庫証明の書類ってどうされていますか?
今までのマンションは管理組合に一報入れれば保管場所使用承諾証明書とか所在図・配置図もすべて(手数料はもちろんかかりますが)用意していただけたので…。
鍵渡し会とかで聞けたらよかったんですが、すっかり失念しておりました。
引っ越し後にコンシェルジュに言えばいいのか、先に管理会社に連絡するのか、手続き済まされた方いらっしゃいましたらご教示ください。
連休明けてから管理会社に電話しろよって言われそうですが、いろいろ見てたらこのサイト見つけたので、親切な方いらっしゃいましたらお願いします。
523: 契約者 
[2017-11-04 23:28:07]
>>522 車庫証明の手続きってさん

私は車庫証明書を取り直すつもりはありません。
管理会社に車検証のコピーを駐車場を使うにあたり、提出しませんか?
管理組合も不親切です
524: 購入経験者さん 
[2017-11-04 23:51:29]
>>523契約者さん
引っ越ししたら車検証の住所変更必要で、その時に車庫証明必要でしょ?
525: 匿名さん 
[2017-11-05 00:02:38]
>>522 車庫証明の手続きってさん

管理会社ですが土日祝日も電話繋がります
プレサンスコミュニティのプレサンスロジェ西神南の担当者に繋いで貰えばいいと思います
0120-86-1650
526: eマンションさん 
[2017-11-05 00:28:50]
西神南も値引きをしてるんです?
諸経費は考えます。と。
経営がわからないですー
527: 検討中 
[2017-11-06 08:25:00]
昨日、モデルルームに行きました。
朝から行き昼過ぎに帰りましたが、営業の方に他物件も踏まえ検討をします。
とお話しをしました。
しかし、夜の8時を過ぎた頃に営業から電話があり、他の方が同じお部屋を気に入られたから、今すぐに決めて下さい。と言う旨の連絡がありました。安い買い物でもないのに、押し売り商法はいかがなものかと思い、簡単には決めれない。と言うとみなさん、すぐに決められてます。悩まれてる方はいないです。と言われました。
528: 匿名さん 
[2017-11-06 11:52:55]
>>527
今までそれで契約できてたんじゃないですかね
不動産業界は営業成績があるからしょうがないですね
高額歩合が貰えないなら不動産営業なんてやる意味ないですしね
529: 匿名 
[2017-11-07 07:17:28]
>>528 匿名さん
安普請の家を売る営業のやり方なんですかね
530: 匿名 
[2017-11-09 21:57:19]
隣のプラウド3100万かぁ
531: 匿名さん 
[2017-11-09 22:39:42]
>>530 匿名さん

お隣りさんのプラウドシティ神戸西神南の駐車場も3500円なんだね

お隣さん中古3部屋売りに出てるけど
中古OKならプレサンスロジェ西神南買わないから比較しても意味ないかもね

そうは言っても90㎡超えの2階が3400万で中古で売りに出てること考えたらプレサンスロジェ西神南を定価で買うと資産価値低下は覚悟しないといけないかもね
532: マンション検討中さん 
[2017-11-09 23:44:07]
>>531 匿名さん

このプレサンスでしたら、定価で買った時点で、マイナス1000万円は確実ですね。それ以上もあるかも。施工もボロボロみたいなので、中古みたいなものです。

533: 匿名さん 
[2017-11-10 02:21:34]
こんな辺鄙なとこで4700万はありえん

60㎡の2390万はあり
老後の夫婦が戸建からの住替えにギリギリいける広さだし

まだ3期
残り何戸なの?


プレサンス ロジェ 西神南 第3期
販売スケジュール
第3期
価格 2,390万円~4,750万円
最多価格帯 2,700万円台(6戸)
間取り 2LDK・3LDK・4LDK
専有面積 60.62m2~90.80m2
販売戸数 40戸
管理費(月額) 5,090円~7,630円
修繕積立金(月額) 4,240円~6,360円
修繕積立基金(一括) 363,700円~544,800円
そのほかの費用 管理準備金 : 20,000円(一括)
534: 匿名 
[2017-11-10 06:39:29]
>>533 匿名さん
504さんが書いていましたが、価格が決まっていない部屋が70あるそうです。
それに、第3期販売が40。
今までの売れ残りがあれば、130は残ってますね。
現状、あかりのある部屋も少ないみたいだし。
遮光カーテンをして、住んでるかは分かりますからね
535: マンション比較中さん 
[2017-11-10 21:26:45]
棟内モデルルームはいつから見学できますかー
入居3週間目で、40戸位の引っ越しは終わったのかな。
536: 匿名さん 
[2017-11-10 22:39:10]
ここに決めようかと思います。
537: 匿名さん 
[2017-11-10 22:56:41]
>>504 匿名さん

価格が無い部屋ってどういうこと?
価格一覧表に未定になってるってこと?
538: 匿名さん 
[2017-11-10 22:58:27]
価格4,750万円
専有面積90.80m2

この部屋を買う層ってどんな方なんでしょ?
公務員共働きで子供3人とか?
539: 匿名さん 
[2017-11-10 23:04:52]
広い部屋に興味あります
お隣さんのマンション売りに出てます
プレサンスロジェ西神南の90㎡との価格差に衝撃受けてます


https://www.athome.co.jp/smp/mansion/6964431253/
中古マンション プラウドシティ西神南 2階 4SLDK
価格 3,400万円
管理費等 12,958円
修繕積立金 8,220円
維持費等 その他費用合計 2,058円
間取り 4SLDK
専有面積 95.48m²(壁芯)
バルコニー 20.60m²
駐車場 有 3,500円/月
建物構造 RC
階建 / 階 10階建 / 2階
築年月 2015年2月(築2年10ヶ月)
交通 地下鉄西神・山手線 西神南駅 徒歩6分
所在地 兵庫県 神戸市西区 井吹台西町8丁目
540: 匿名 
[2017-11-10 23:07:19]
>>537 匿名さん
価格が付いていない部屋が70 とは、神戸市が価格設定が妥当だと言う確認をまだ、行っていない部屋。今から価格が決まるため、未定の部屋です。
70戸という部屋数は神戸市で確認できた戸数です。
3週が過ぎて、40戸位の引っ越しだと、実際に売れてる部屋数も少ないのかも。
541: 匿名 
[2017-11-10 23:07:52]
>>536 匿名さん
勝手に決めれば!!

542: 匿名 
[2017-11-10 23:10:08]
>>539 匿名さん
価格差はいくらなんですか?
543: 匿名さん 
[2017-11-10 23:24:18]
>>542 匿名さん

見ての通りです
お隣さんは5㎡広くて1350万円安いです
ただし中古です
544: 匿名さん 
[2017-11-10 23:25:21]
>>540 匿名さん

神戸市が民間マンションの販売価格に関与するなんてあるの?
545: 匿名 
[2017-11-10 23:39:25]
>>544 匿名さん
過去の口コミを見られたらどうですか?
497前後の口コミを読んだらわかります。


546: マンション検討中さん 
[2017-11-11 00:48:58]
神戸市からは、
儲けすぎてはならない。
転売はしてはならない。
ですから、入札後にも、実際の部屋価格を提出しているはずです。
70戸価格が白紙だったとは考えられない。、エイジング用とかで、大幅に下げるんだろうかぁ。
そのため、わざわざお伺いをたててるのかなぁ。
他物件でやってる、お得地の4段階刻みの値引きするだけだったら、
わざわざお伺いはたてないよね。
547: 匿名 
[2017-11-11 04:27:07]
>>546 マンション検討中さん

販売が決まる時に神戸市が適正価格での販売のを確認します。
気になるようなら、神戸市に聞けば分かります。
プレサンスの営業よし、しっかり教えてくれますよ
548: 名無しさん 
[2017-11-12 06:29:57]
ここはお隣のプラウドの売り込みがハンパないですね。
549: 匿名 
[2017-11-12 08:15:33]
>>548 名無しさん
比較されてるんるのでは。
ここは、営業も説明も微妙ですから
550: 匿名さん 
[2017-11-12 09:23:53]
>>548 名無しさん

プラウドはとっくに完売してますよ
551: 匿名さん 
[2017-11-12 12:31:43]
ここ最近の神戸プレサンスはどこも売れ残ってる印象ですがここは未入居中古にならないでしょうか?
552: 匿名さん 
[2017-11-12 13:11:07]
プラウドの中古も即売れてしまいそうですか?
一流ブランドだし。
553: 匿名 
[2017-11-12 14:30:16]
>>551 匿名さん
未入居中古になると思います。
売り始めて約一年で売れていない部屋数が100以上。
プレサンスの在庫抱えが多過ぎます。
未だに残っている、西神。
不便な桜ノ杜。
デベロッパーがメジャーセブンならもっと売れていたのではないでしょうか。
所詮、プレサンスです
554: 匿名さん 
[2017-11-12 21:59:27]
>>553 匿名さん

メジャーセブンのマンション買いたい!
555: 匿名 
[2017-11-12 23:18:24]
>>554 匿名さん

やはり、メジャーセブンは違いますね。
接客。
営業マンの身なり。
入居後のアフター。
売却時の価格。
いくらプレサンスが資産価値を言ってもプレサンスですからね。。。↘︎↘︎↘︎
556: 匿名さん 
[2017-11-13 01:33:58]
>>555 匿名さん

年収はメジャーセブンよりプレサンスの方が上ですね


生涯給料ランキング
38位 プレサンスコーポレーション 3億6,550万円 平均年収790万円 平均年齢30.0才
http://tk.ismcdn.jp/mwimgs/c/0/-/img_c0ced02b1eb5afc08353b6b67b511f385...
557: 匿名さん 
[2017-11-13 02:42:39]
H28年度で平均年齢30.8歳、平均給与851万7129円、平均勤続年数4.3年
年収の高さに比べて勤続年数の短さが気になるところですね。
558: 匿名 
[2017-11-13 06:20:17]
>>556 匿名さん
えっ????
三菱、三井、野村を見ました?
プレサンスの営業の方ですか?
559: 匿名 
[2017-11-13 06:52:51]
>>556 匿名さん

>>556 匿名さん
営業時間が極端に長い会社なら残業代が含まれているか?を知りたいですね。他者は、営業時間も退社時間もしっかり決まっていますが。
年収がいいから、マンションの質、サービス面とは違います。
投資マンションを買うのとファミリーマンションを買うのとは違います。
夫婦の馴れ初めを大声で聞く。
他社の営業ではあり得ない、接客です。
個人情報を厳格に出来ない会社を信頼できるかと年収とは関係ありません。
また、社員教育で販売の仕事をだけの教育をし、身だしなみ、接客、言葉使い教育してるかは違います。
少なくとも、身だしなみ、接客、言葉使いはあまりいいとは言えない会社ではあります。
家=高価な物を売る。
カッターシャツ、ネクタイにシワ
がある服装は営業として論外です。
560: マンコミュファンさん 
[2017-11-13 09:05:23]
>>559 匿名さん
貧乏人は無理して家を買わない方が良いよ。
家=高価だなんて笑
高額なだけであって高価ではない。
家が高額なのは当たり前のこと。
営業に品を求める前に自分が論外だね。
561: 通りがかりさん 
[2017-11-13 12:32:07]
メジャーなデベロッパーが良いならプレサンス買わなければいいんやないかな?けど、プラウドシティ神戸西神南のデベロッパーは野村不動産と神鋼不動産です。神鋼不動産と言うことは神鋼の製品使ってますよね。もちろん強度の問題無いと思いますが。目に余るようなマイナスな事を掲示板で言いまくるのは逆効果やと思います。
562: マンコミファンさん 
[2017-11-13 20:52:03]
>>561 通りがかりさん
なら、神鋼不動産の住宅の鉄鋼は…となりますね。製品の問題ではなく、サービス、営業マンの質、コンプライアンスではないですか?

563: 匿名さん 
[2017-11-14 00:22:25]
プレサンスは神戸市中央区に二件建てるらしい。もうやめて欲しい。どうせ売れ残るし、神戸市やめさせてよ
564: 通りがかりさん 
[2017-11-14 20:20:28]
そんなに残ってますか?来店したけど一度も営業の方から連絡無しです。買えない層だと思われたのかも。環境良いとおもいます。買い物は少々不便かも。だけど早く完売したらいいですね~
565: 購入者 
[2017-11-15 09:52:52]
東と西は結構埋まってますよ。
南はやっぱり高いからですかね、スカスカな印象です。

実際に住んでみたら、床のふわふわ以外は快適ですよ。
挨拶に行ったら上下階とも幼稚園児くらいのお子さんがいらっしゃいましたが、音も聞こえませんし。
あとは、燃えるゴミ以外のゴミ置き場が9時からしか開かない事と資源ゴミを捨てる場所がない事が残念ですかね。
566: 地域住民 
[2017-11-15 11:57:26]
買った人も、買わなかった人と悪くないよ、プレサンスの商品企画が悪いんだよ
567: 地域住民 
[2017-11-15 13:31:26]
周りの植栽が貧相で、雨の後、砂が歩道に溢れてたり。
もう少し、考えた植栽にして欲しい。


568: 購入者 
[2017-11-15 18:26:10]
周りの植栽はこれから成長するんでしょ?
マンション建てるときに植えてるはずだから、まだ貧相なのはしょうがないかと。
569: 地域住民 
[2017-11-15 19:31:47]
>>568 購入者さん
私は以前から住んでウォーキングで北町などのマンションも見て知っていますが、雨で土が歩道に流れ出るのも今までに見た事はありません。また、植栽も土が流れてしまうと枯れる原因になります。
新しいくてもしっかりとした植栽を植えていればあんなに貧相には見えないですよ。
また、入居しているにも関わらず、植栽の周りにはロープがされていますよね。
あれは工事中にも見えますよね。
危ないですね。

570: 通りすがり 
[2017-11-15 20:52:31]
購入者の方に言ってもどうしようもないのでは。
直接販売者に伝えたらどうでしょうか。
貧相かどうかもただの通行人に言われてもいいがかりのようですよ。
予算を削っている、というのはあるかもしれないので、成長するのを待つしかないと思います。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる