プレサンス ロジェ 西神南についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://pl-ssm277.com/
所在地:兵庫県神戸市西区井吹台西町8丁目2番2(地番)
交通:神戸市営地下鉄西神・山手線「西神南」駅徒歩5分
間取:2LDK・2LDK+F・3LDK・4LDK・4LDK+N
面積:60.62㎡~95.89㎡
売主:株式会社プレサンスコーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:グローバルコミュニティ株式会社・株式会社プレサンスコミュニティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2016-06-30 22:12:45
プレサンス ロジェ 西神南ってどうですか?
401:
匿名さん
[2017-09-16 07:10:49]
|
402:
購入者
[2017-09-16 07:13:10]
|
403:
マンション比較中さん
[2017-09-16 11:31:29]
修繕計画書をだれかアップしてくれませんか?
将来の修繕費が不安です。 機械式駐車場の台数が多く、駐車賃料が安いと大幅に値上がりすると思っています。 お願いします。 |
404:
こうにゅうしゃ
[2017-09-16 11:58:28]
駐車場 280台(屋外平面式82台[内福祉対応2台]・屋外機械式12台・自走式駐車場183台・来客用屋外平面式3台)(月額/500円~9,000円)
機械式は多くないですよ!? ちがう物件と勘違いされていませんかー?? |
405:
匿名さん
[2017-09-16 18:19:26]
来週から内覧会ですね。
凄く楽しみです。 内覧会後、家具を買うのが楽しみ! |
406:
匿名さん
[2017-09-16 18:41:59]
|
407:
匿名さん
[2017-09-16 18:43:55]
|
408:
購入済みさん
[2017-09-16 19:49:17]
|
409:
匿名さん
[2017-09-16 21:54:58]
同感です。このマンションを見下してる方は、ご自分の誇れる街の中古マンションとかを探された方がいいのではないでしょうか?どうせたいしたマンションではないでしょうけど。
ここはどちらかと言うと選ばれた、ある程度お金にも余裕のある人達が、ともに楽しく過ごせるマンションだと思っております。 管理費や修繕計画書がどうのこうのと小さい金額でとやかく言う人とは一緒に住みたくないです。 |
410:
匿名さん
[2017-09-16 22:10:57]
プレサンスを買う時点でお金に余裕あるかな?
|
|
411:
匿名さん
[2017-09-16 22:13:37]
確かにそうですね。
他のマンションに比べると値段が高いですよね。 いろいろ気になる方は買わない方がいいですよ。 買ってすぐに手放す事になるだけですから |
412:
名無しさん
[2017-09-16 22:15:50]
プレサンとかどこどこのマンションとか関係ない!買える奴は買う買えない奴とやかくうるさい!
|
413:
通りがかりさん
[2017-09-16 22:52:54]
なんで買ってない人が穏やかで、買った人が発狂してんだよ。落ち着いて!
|
414:
匿名さん
[2017-09-16 22:55:51]
ごく一部が煽りあいしてるだけなんで華麗にスルーしてください
|
415:
名無しさん
[2017-09-16 23:31:19]
必死になってこのマンションのイメージが悪くなるように?セコいことをしている人がいるだけですよ。
まあ素人の仕業でないことは確かですね。 私は購入しましたが、内覧会楽しみなのと、住宅ローンの金利が気になるところです。 |
416:
匿名さん
[2017-09-17 01:20:49]
煽り合いしているのはどうみても購入者のようですが。。。
私も購入者ですが、こんな人達と同じマンションというのが残念です。 |
417:
マンション検討中さん
[2017-09-17 10:47:32]
プラウドの過去スレ見てたら、民度の違いが分かるな。さすが低所得者をターゲットにしたプレサンス。2300万円、駐車場500円から、実質負担5万円www
|
418:
名無しさん
[2017-09-17 10:59:54]
|
419:
マンション比較中さん
[2017-09-17 11:08:39]
購入者の方が勘違いしてますね。
どこぞのマンションに比べてこの物件が一番!みたいな。 比較検討された方なら考える余地もなく、「一番」には設定しない物件。 煽る、煽られ荒れていくマンションは残念な証拠ですよ。 過去、スムーズに売れていくマンションは荒れることもなく知らず知らずに終了している。 イメージを悪くする人が多い理由は、実際に比べて過大評価をしている人を抑えるため。 それに反論する業者、または購入者が発言すればするほど、みじめ。 |
420:
マンション契約済みさん
[2017-09-17 12:56:14]
>>419 マンション比較中さん
プレサンスは優秀な営業マンを揃えて高い収益を誇る超一流企業です。最大手にも勝るとも劣らないブランド力もあります。そのような会社の建てたマンションなので悪い物件は無いでしょう。今までにも問題が発生したなんて聞いたことはありません。決して過大評価ではなく、身の丈に合った評価だと思います。 私はここを購入できたことを嬉しく思っております。何度もモデルルームに足を運び、いろいろ調べてやっと購入したのです。確かに良い面だけでなく、少しくらいは悪い面もあるでしょう。それでも私はここが一番だと信じております。 煽っているのはきっと購入できない一部の人達(恐らく低所得者層)がひがんでいるのでしょう。責めるのならそちらへおっしゃってください。嫌ならここの掲示板に来なければ良いだけですから。 |
421:
匿名さん
[2017-09-17 14:48:17]
優秀な営業マン=しつこく強引な営業マン
高い収益=儲け主義 超一流企業は自画自賛過ぎませんか? |
422:
購入者
[2017-09-17 15:01:00]
流れ無視しますが、みなさん引っ越し業者さん決めましたか?
あいみつ取ったのですが、アートさんが一番高くてサカイさんと10万円近く差がありました。 大手でこんなに差がでるもんなんですか? |
423:
マンション購入者
[2017-09-17 15:34:26]
>>422 購入者さん
まだ決めていないのにお返事してしまってすみません。 10万の差ってかなり大きいですが、幹事会社は高いと聞くのでアートさんが先に見に来られたのだとありうりそうです。 相見積もりの場合最後がいいな的なことをアートさんが言われていたので、他社との比較でお値段下げてもらえそう。という印象を持ちましたので、交渉しだいかと思います。 |
424:
匿名さん
[2017-09-17 15:56:44]
引っ越し業者を3社に見積りしてもらってアートが1番高かったです。最後に見積りすると値段変わったかな。それにしても高かった。
|
425:
評判気になるさん
[2017-09-17 16:37:25]
プレサンス、どのスレでも荒れてきましたが、ここもひどいですね。少し前に(プレサンスも買えないような人はこの掲示板に来るな)のようか書き込みがありましたが、あまりに酷いですね。検討スレですからネガティブも大事なんですけどね。居住者民度Fランですかね。
購入者、入居者スレで不安の慰め合いをしたらどうですか。 |
426:
購入経験者さん
[2017-09-17 16:46:54]
まぁ匿名掲示板ですから話半分以下でいいと思いますよ。
どのスレも荒れてた→どのスレも荒らしてる人がいるんですかね・・・。 一流って言われるブランドのスレも大概な状態のものが多々ありますから。 建設的なネガティブはいいんですけど誹謗中傷に通じるような表現はいただけないですね。 |
427:
購入者
[2017-09-17 17:01:02]
|
428:
名無しさん
[2017-09-17 17:03:43]
あいみつ無しでアートに今日決めてしまいました〜やっぱりアートって高いんですね
|
429:
匿名さん
[2017-09-17 17:25:05]
プレサンスは営業力に定評があり、どこのマンションも売れ行き大盛況のようです。営業もお客さんの立場にたって、親身なアドバイスをくれるので頼りになる点が、販売好調の要因のようです。
ここも例外ではなく、台風の最中、今日もたくさんのご家族がモデルルームを訪問されているようです。検討者の皆さんも一日も早く決断された方が良いですよ。もう良い部屋はどんどん売れているおりますし、この勢いで行きますと近々完売もあり得るでしょう。 ここは大規模なマンションでしょうから、多くの住人の皆さんと家族的なお付き合いができそうでいい。住居世帯としてはDINKS~ファミリー世帯になってくるのかな。 DINKSやファミリー世帯にはちょうど住みやすい規模ですね。 物件概要 価格:2,390万円~4,750万円 間取:2LDK・3LDK・4LDK 専有面積:60.62平米~90.80平米 交通:神戸市営地下鉄西神・山手線 「西神南」駅 徒歩5分 また物件概要にあるとおり、価格も2,390万円からと大変お求め易く、この連休中にでも売り切れてしまうかもしれませんね。まだモデルルームに来られておられない方は、明日にでも訪問されることをおすすめします。 |
430:
検討板ユーザーさん
[2017-09-17 17:29:29]
|
431:
地域住民
[2017-09-17 17:33:53]
なんでモデルルームの状況チェックしてるんだよ。この天候で。
|
432:
評判気になるさん
[2017-09-17 17:36:37]
|
433:
購入者
[2017-09-17 17:37:29]
429さんはプレサンスの営業さんなのか、他のマンションの営業さんが、あえてプレサンスを持ち上げてプレサンスの営業さんに見せかけて購買意欲を削ぎ落としているのかどちらでしょうね。
ちなみに、うちもアートさんが一番高くあっさりしたもんでした。 幹事会社なので、余裕なんでしょうね。 でも、他社より倍近い料金だったので他社にしました。 他社にして何かデメリットってあるんですかね~? |
434:
購入者
[2017-09-17 17:46:16]
>>429 匿名さん
2000万円台なんて殆どなく、お求め易くはないようですが。 ちなみに、昼前は晴れていたので様子を見に行ったのですが、モデルルームの前を通りましたが、外から盛況かどうかの判断はできませんでした。 営業さんの書き込みですか? マンションがだいぶ出来てましたが、入口のドアが貧相ですね。スーパーとか総合病院の入口みたいでした。 賃貸のプレサンスの方が高級感がありますね。 |
435:
匿名さん
[2017-09-17 17:50:36]
入口については貧相だわ。
あれはがっかりした。 |
436:
匿名さん
[2017-09-17 18:03:34]
|
437:
こうにゅうしゃ
[2017-09-17 18:18:53]
台風でお客様がおらず暇なのか、投稿が多いですね。
引越しアートにしてしまった。相見積りするのが面倒で、、。 |
438:
匿名さん
[2017-09-17 18:43:49]
437さん
アートは高かったよ。 相見積してビックリした(´⊙ω⊙`) |
439:
検討板ユーザーさん
[2017-09-17 18:52:41]
>>436 匿名さん
だよねえ。 ネット黎明期以下の脳ミソやね。 マネジが無能でやれと指示を出すし、若手も脳筋だからハイハイやってる様子を思い浮かべると、まじでクッソ笑えるよね。 文章は上司の添削済みでしょ。 読み手無視でちゃんと主語も全てプレサンスにしてて、お仕事きっちりやってるじゃん。笑 おーい、モデルルームの所長と営業員見てるかー?こんな恥ずかしいことになるんだぞー??本社に通報しとくな?爆笑 |
440:
匿名さん
[2017-09-17 20:00:47]
>>327 匿名係長さん
お隣のマンションに住んでる者ですが、直床コンクリート厚250mmですが、階上のたぶん子供か、または非常識大人の走る音は結構気になります。要は上下、両隣の住民の当たり恥ずれだと思います。もっとも両隣の物音、話し声は全く聞こえません。 |
441:
匿名さん
[2017-09-17 22:38:16]
>>439 検討板ユーザーさん
台風で来客が少なく暇になった営業が書き込んでいるのでしょうね。若手の営業には掲示板への書き込みのノルマがあるようです。早く購入しないと売り切れるとか、もうすぐ大幅値引きが始まるとか、いつも同じようなことを書き込んでいるようです。テンプレートがあるのかもしれません。上司の時代はそれでうまくいったのでしょうが、もう既に時代遅れで笑っちゃいますよね。 |
442:
購入者
[2017-09-18 00:34:51]
すごいですね。
あんなのにつられる人がいるのでしょうか? むしろ逆効果のような気が… マンション見てきたのですが、東から南・西への連絡通路ってあんなもんでしょうか? 壁が鉄格子というか、丸見えな感じでエントランスといい安っぽいですね。 完成を心待ちにしていたのですが、見るたびにがっかりします。 まぁ、安いのでしょうがないですね。 |
443:
匿名さん
[2017-09-18 01:27:15]
他のデベに比べて非常に高い利益率を出し、社員の年収も高いですもんね。
どこかでコストを下げて高く売らないと、こういう利益率にはならない。エントランスや連絡通路、遮音性能などもそのほんの一部です。 また売る時には修繕積立金や管理費を安くして、売りやすくしてるけど、この戸数では修繕積立金はどんどん上がっていくでしょうね。 低価格も1つの売りになってますが、その価格は数少ないいくつかの部屋だけの価格でしょ。 ローンだけでなく固定資産税、後々高くなる修繕積立金、管理費もプラスして検討しないと、営業マンはそこは曖昧にして現在の安い金利で買わないと損ですよ!早く契約を!と攻めてきます。その場の勢いではなくこの物件の価値を考慮したほうが良いです。 |
444:
匿名さん
[2017-09-18 08:58:24]
>>443 匿名さん
他人の投稿を合わない箇所だけ書き換えて文面そのままに投稿するのはマナーに反しますよ。 こちらは真面目に投稿しているのに、荒らしと誤解を受けます。 迷惑です。 自分で削除して下さい。 |
445:
匿名
[2017-09-18 11:26:27]
これだけ荒れるプレサンス
さすが500円駐車場、月々5万から、2300万円の格安マンション |
446:
匿名
[2017-09-18 12:43:37]
|
447:
マンション検討中さん
[2017-09-18 16:11:33]
駐車場500円は福祉車両スペースだけだよ。
|
448:
匿名
[2017-09-18 17:52:53]
だからそうやって募集かけてるのが低所得者をターゲットにしてるっていうんだよ。プレサンスの格が知れるよ。野村と大違い。
|
449:
匿名さん
[2017-09-18 18:14:03]
荒れてますなぁ。
|
450:
通りがかりさん
[2017-09-18 19:30:54]
優良物件を揃える野村とプレサンスの比較は、どうかなと、、、
入居者の方の満足度が全てと思いますが、、、 |
>>400
修繕費は確実に上がるでしょうけど、一気に3万とかは考えにくいでしょう。
築20年、30年となってくればそこそこの金額にはなってくるでしょうけどね。
なんか雑な煽りにも見受けられますよ。