株式会社プレサンスコーポレーションの大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プレサンス ロジェ 西神南ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 兵庫県
  4. 神戸市
  5. 西区
  6. プレサンス ロジェ 西神南ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2021-09-25 14:03:08
 削除依頼 投稿する

プレサンス ロジェ 西神南についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://pl-ssm277.com/

所在地:兵庫県神戸市西区井吹台西町8丁目2番2(地番)
交通:神戸市営地下鉄西神・山手線「西神南」駅徒歩5分
間取:2LDK・2LDK+F・3LDK・4LDK・4LDK+N
面積:60.62㎡~95.89㎡
売主:株式会社プレサンスコーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:グローバルコミュニティ株式会社・株式会社プレサンスコミュニティ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-06-30 22:12:45

現在の物件
プレサンス ロジェ 西神南
プレサンス
 
所在地:兵庫県神戸市西区井吹台西町八丁目2番2(地番)
交通:神戸市営地下鉄西神・山手線 「西神南」駅 徒歩5分
総戸数: 277戸

プレサンス ロジェ 西神南ってどうですか?

1069: マンション掲示板さん 
[2019-09-20 11:08:12]
その金額でココに住めたのです
その金額でココに住めたのです
1070: 名無しさん 
[2019-09-20 11:12:16]
1980万でもここは要らん。4000万出しても中央区がいい。
1071: マンション検討中さん 
[2019-09-20 11:36:20]
この物件も悪くないと思うけどね。駅近で生活に困ることはない。利便性の良いところなのに治安よくて空気は澄んで綺麗だよ。
1072: 匿名さん 
[2019-09-20 15:06:21]
>>1063 通りがかりさん
>>1065 匿名さん
>>1066 マンション掲示板さん

話にちょっと無理がありますね
確かに3,000万円弱の部屋もありますけど単身世帯並みの42平米なので比較できません

ザ・パークハウス 神戸タワー
3F-南西1LDK42.29平米 2828万円
3F-南西1LDK42.31平米 2858万円
5F-北西2LDK62.23平米 3628万円

確かに>>1058の中古の3250万円・10階・60.7m2購入するよりは
ザ・パークハウス 神戸タワーの5階の62㎡を400万高く買う方が良いって意見は理解もあるでしょうね
1073: 購入済 
[2019-09-20 15:06:35]
生活基盤がここなんで、いいなと思っても買えません。他の住民の方も同じと思います。元々資産価値など期待してませんし。
1074: マンション検討中さん 
[2019-09-20 15:27:49]
神戸タワー3F南東1LDK57.60平米3488万円
ここ買う位ならこれ買っとけば十年後資産価値が、数千万差が出来るでしょう。
1075: マンション検討中さん 
[2019-09-20 15:35:10]
2年落ちの西区と都心の高級タワー新築が200万しか変わらないなんてひどい話ですね。3250万で買う人はあり得ないでしょうが。比べるとやはり1980万くらいが妥当に思えて来ますね。
1076: 検討板ユーザーさん 
[2019-09-20 16:44:33]
最上階だから強気なのかもね
1077: マンコミュファンさん 
[2019-09-20 19:33:48]
>>1056 匿名さん
分譲マンションでベランダに布団はやめてほしいなぁ。

1078: 匿名 
[2019-09-20 20:46:08]
なんであかんの?
毎日干してるけど。
1079: 匿名さん 
[2019-09-20 20:52:12]
>>1078 匿名さん
管理規則を読んで下さい。

1080: 匿名さん 
[2019-09-21 08:39:42]
>>1078 匿名さん
毎日、干してる方なのかは、わかりませんが、お布団や、シーツ、ラグ、毛布はバルコニー内、洗濯竿に干す。
バルコニーの柵にかけてはいけないと、普通のマンションなら決められています。
そういうものを干していて、風などで飛んで行く事があり、近隣の住民さんのバルコニーなどに迷惑をかける、また、下に歩行者、車の通行の事故になるなどを考えられた事はありますか?
バルコニーにお布団などを干すのは良いですが干し方の問題ですね。
ほんと、数件のマナー違反でそのマンションの住民全体の質を見られます。
集合住宅と言う事のマナーを考え、生活が大切だとは思います


1081: 匿名さん 
[2019-09-21 10:07:36]
>>1078 匿名さん
この人が毎日干してる家の人なん?
1082: マンコミュファンさん 
[2019-09-21 11:59:53]
私は見たことないけど部屋番わかりそうなら管理会社に伝えてもいいかもしれないですね。○棟の何階とか。布団はさすがに危ないですよ。

1083: 匿名さん 
[2019-09-21 12:16:41]
>>1082 マンコミュファンさん

ここの管理会社は信用できんの?
1084: マンコミュファンさん 
[2019-09-21 12:34:54]
>>1083 匿名さん
グローバルですよね、うちは苦情だしたことはないので具体的にはなんとも言えないのですが、一般的には注意文くらいのチラシは入れてくれるんじゃないでしょうか。
1085: 匿名 
[2019-09-21 13:45:11]
管理会社 グローバル…!知らんの?
住民さんがかわいそうやわ。
1086: 匿名さん 
[2019-09-21 14:01:03]
>>1082 マンコミュファンさん
だから、10階の西側やろ

1087: 匿名さん 
[2019-09-21 14:06:31]
>>1084 マンコミュファンさん

管理会社はプレサンスコミュニティちゃうの?
1088: 匿名さん 
[2019-09-21 14:11:32]
>>1087 匿名さん
管理会社2つありすよ

1089: マンション掲示板さん 
[2019-09-21 14:31:31]
管理会社に問題があるなしではなくて、
住民全体のモラルも大切だけど、その洗濯物の干してる家の人の常識的な欠落が一番の問題だと思います。
1090: 名無しさん 
[2019-09-25 22:40:47]

夜ベランダの窓を開けてたらタバコの臭いが入ってくるんですが、ここって敷地内でのタバコOKなんでしたっけ?
1091: マンション掲示板さん 
[2019-09-25 22:48:47]
>>1090 名無しさん
まだ、バルコニーの柵に洗濯物を干し家もあるし、敷地内が禁煙でも、守らない家があると言う事です。
常識欠落が多いのでしょうね
1092: 匿名さん 
[2019-09-26 07:04:03]
敷地内って、家の中はええやんか。
1093: マンション掲示板さん 
[2019-09-26 07:07:47]
>>1092 匿名さん
常識的に家は専用部。
バルコニーは、共用部。

1094: 匿名さん 
[2019-09-26 10:03:06]
そんなん知ってるよ。
だから何?
1095: マンション掲示板さん 
[2019-09-26 10:13:37]
>>1094 匿名さん
家の中は、いいやろ!って話でしょ。
ホント、モラルがない住宅ですね
1096: 名無しさん 
[2019-09-26 11:19:36]
>>1094 匿名さん

バルコニーで煙草を吸う人がいますよ、という話に「家の中はええやろ」と言う人こそなんなんですか?
1097: 評判気になるさん 
[2019-09-26 11:53:35]
集会所みたいな部屋を喫煙コーナーにかえたらいいのに。今日は掲示板にペットの飼育のやつがはられてた。犬がおしっこしたんかね。
1098: 匿名さん 
[2019-09-26 14:34:10]
敷地内にタバコ部屋を作ったらええんとちゃう。
1099: 匿名さん 
[2019-09-26 14:51:39]
共有部にタバコを吸う方の部屋を作る必要はないかと思います。
タバコが吸いたいなら、自宅部屋内で吸えば良いのではないですか?
集会所、敷地内に喫煙所を作る必要性を教えください。
1100: 名無しさん 
[2019-09-26 20:11:45]
入居して、1年になりますがタバコの吸い殻が何度かバルコニーに飛んで来てたことがあります。
それを管理会社にも連絡はしましたが、改善されていないのかなと感じましたが、タバコをバルコニーなどで吸うのも考え物ではありますので出来れば、ご自宅内での喫煙をお願いします。
バルコニーから外に向けてのポイ捨ては火災の原因にもなるのでポイ捨ては辞めて下さい。
1101: 名無しさん 
[2019-09-26 20:36:20]
>>1100 名無しさん

うわぁ…それは最悪ですね……
煙草を吸うなら他人に迷惑をかけないように、という紙でもポストに投函されたら少しは改善するのでしょうか?
掲示板みたいな見る人が限られてくる場所に貼り付けたところで犯人が読むとも限りませんし
1102: 匿名さん 
[2019-09-26 20:54:54]
>>1100 名無しさん
苦情を入れた後の管理会社の対応はどんなんでした?掲示板にはりだしだけですか?
1103: 名無しさん 
[2019-09-26 21:09:43]
>>1102 匿名さん

張り出しただけです。
それ以上もそれ以下もありません。
張り出しても効果はありませんでした。

1104: 匿名さん 
[2019-09-26 21:28:09]
>>1103 名無しさん
お返事ありがとうございます。掲示板は見ない人いますよね。名無しさんからポストへチラシを入れてほしいとか管理会社に希望を言わなかったのですか?

先日、どこかのベランダにマットか何か洗濯物が飛んできたとか、台風前やから干し方に気を付けるように各居住者宛にチラシがはいってましたが、うちは全く心当たりないことだったので、全居住者に入れたのでしょうが、こういった対応をする、しないは管理会社のどんな基準なんだろう…
1105: 通りがかりさん 
[2019-09-26 23:51:44]
掲示板で効果なしなら、全戸ポスティングとかなんじゃないですか?
何でもかんでも全戸ポスティングすればいいってもんじゃないと思うけど。
というか、注意喚起したところで、モラルのない人はなかなか変わらないと思う。
1106: 名無しさん 
[2019-09-27 01:27:43]
>>1104 匿名さん
希望は伝えてはないですが、ポスティングくらいはあるかと思っていましたがって感じです。
また、正直、管理会社の基準も担当者や管理会社の体質によりけりと聞きました。
洗濯物の干し方も台風だから。とかではなく、普通に干して欲しいって思いますが、管理会社から注意をしないのかな?と、思ったりしています。

1107: 匿名さん 
[2019-09-27 09:22:51]
>>1105 通りがかりさん

そりゃ罰則規定が無いし道徳観なんて人によって違うし

個人的には洗濯物のバルコニーし外側干しはダメ
バルコニー喫煙は良いと思ってる

周りと揉めたくないからしないだけ
1108: 匿名さん 
[2019-09-27 09:42:43]
>>1106 名無しさん
改善されてないからともう一度管理会社に苦情いれるのはどうですか?
1109: 匿名さん 
[2019-09-27 09:53:23]
>>1107 匿名さん
バルコニー喫煙、よく問題になってますよね。室内で吸えという声はよくありますが換気扇等から臭いが漏れたり、室内で吸うが窓は開けていると臭いが…と色々あるみたいです。ファミリー世帯が多いマンションですから、独身時代とは違ってなかなか室内で吸えない、でも煙草やめれないって旦那さん多いのかな?
そう思うと結局外で吸うくらいなら私も喫煙コーナーがあれば煙草に不快な思いをする人が減る気がします。
1110: 名無しさん 
[2019-09-27 10:57:22]
喫煙は今の時代、飲食店でも禁煙になっている時代なので、バルコニーやらで吸うのはどうかと思います。
喫煙所を作れば、それを管理費で維持するのは時代錯誤かとも思います。
タバコを室内で吸うのわわ家族、奥さんに反対されるから、バルコニー、喫煙所でなら良いと言う考えは少し違うのでは。
タバコを吸うご家庭なら、家族も理解し、室内で吸うのを認める方が先にかと思います。
1111: 無名さん 
[2019-09-27 12:15:05]

集団生活をしているのですから、自分の家族にだけ煙がいかなければそれで良いという発想じゃいけない事くらいは当たり前のように分かって欲しいですよね。
敷地内禁煙のマンションを選んで住んでいるからには身勝手で個人的な道徳観でバルコニーで吸うのは間違いだと思います。
家族に反対されるなら隣接の住民も嫌に決まってるのに…

喫煙コーナーがあったとしても管理費維持費がかかるし、そもそも数分歩けばマンションの敷地外に行けるのにそれすらせずにバルコニーで吸うような人は結局面倒くさがって喫煙コーナーには行かないと思います。
1112: 通りがかりさん 
[2019-09-27 13:47:20]
管理組合でバルコニーを禁煙にする代わりに喫煙場所を設置するなど規約を作るためのインフラ整備として行わないと意味はないと思いますよ。規約とインフラが別で動いた時点で効果は何をしても半減すると思います
1113: 名無しさん 
[2019-09-27 16:51:07]
>>1112 通りがかりさん
なぜ、インフラ整備になるのでしょうか?
家の中で吸えば、喫煙所の必要性はないですよね。
家の中で吸えない環境なら、外も吸えない環境だと言う事を理解すれば、良いかと思います。
規約でバルコニーは火気厳禁になっています。
今更、喫煙所を作る費用は誰が出すのでしょうか?タバコを吸わない人からすれば、迷惑です。


1114: 匿名さん 
[2019-09-27 18:09:10]
費用って、そりゃ管理費からでしょ。
なんで自腹切らなあかんのよ。ゼニで済む話やん。
安いもんやで。
1115: 通りがかりさん 
[2019-09-27 19:09:51]
喫煙所作ったらいいのにーできたらいいなーくらいのネットで書き込む程度の話を、理由を教えてだの管理費、規約がどうこう、それは理事会でやったらええやん
1116: 通りがかりさん 
[2019-09-27 22:07:12]
色んな考えや価値観を持った人間が同じ建物に住む上で正論だけでまとまると良い歳こいて思われているならさぞかし幸せな人生を歩んでこられたんだなと羨ましく思います
1117: 通りがかりさん 
[2019-09-27 22:23:05]
今日の21時前、消防車や救急車がたくさんマンション前にとまっていましたが、火事ですか?
1118: 無さん 
[2019-09-27 22:39:48]
>>1116 通りがかりさん
修羅の人生を歩んでこられたんですか?
凄いですね
1119: マンション検討中さん 
[2019-09-28 06:37:23]
先日、モデルルームを見に行きました。
その前後から、この掲示板も拝見していました。
そして、洗濯物の干し方、マンションの雰囲気、周辺を歩いて見回るなどをし、購入を考えようと思っていました。
そして、お隣のプラウド、北町の中古ではありますが見に行きました。で、同じ様に洗濯物の干し方、マンションの雰囲気、周辺を歩いて見回りなどをしたした。
管理人さんが周辺のゴミ拾い、建物の巡回をしているか?
洗濯物干し方がどうか?
でやはり、すごく差を感じました。
管理会社の考え方なのかはわかりませんが、やはり、書き込みにもありましたが、すこし管理会社の頼りなさを感じました。
子供を育てる環境としてはいい環境ではあるのに、このマンションはすごく勿体無さを感じるマンションだなって思いました。

1120: 通りがかりさん 
[2019-09-29 11:03:37]
建物周辺の植栽はなんなんでしょうか?
竣工から2年になるのに、緑が増えることもなければ、枯れている所が多かったり、周りの溝に砂が流れ込んだり、雑草が多かったり…
植栽と言うより、シダやらを増やしてるのかと思いました。
見た目だけでも、綺麗にした方が良いかと思いますね。
1121: 匿名さん 
[2019-09-29 21:56:08]
草なんかぼーぼーでええねん。
それよりタバコ部屋を作ってな。
1122: 通りがかりさん 
[2019-09-29 22:04:54]
>>1121 匿名さん
ご自宅内でタバコは吸うようにしてください
1123: 匿名さん 
[2019-09-29 22:30:14]
そんなに煙草が吸える部屋が欲しいなら、戸建ての住宅に住めば良いのでは。
集合住宅で煙草吸う部屋いらないでしょう。
1124: 通りがかりさん 
[2019-09-30 06:39:36]
喫煙所プリーズ
1125: 通りがかりさん 
[2019-09-30 12:27:51]
ここは、洗濯物の干し方、煙草部屋だの住民さんかは、わからないですが、民度が低いですね。
煙草部屋が欲しいなら、理事会に掛け合って作ってもらえばいいんじゃないですか?
草ぼーぼーで見栄えも悪く、洗濯物の干し方も間違えてる、共有スペースに煙草部屋が出来たとしたら、売れ残りマンションがますます、売れなくなりますね。
1126: 通りがかりさん 
[2019-09-30 20:11:23]
喫煙コーナー作りましょ?
1127: 通りがかりさん 
[2019-09-30 20:15:15]
民度が低いとか住民の質がとか、掲示板でしかグチグチ言えないクレーマー住民!!あなたのことでもあるのですよ!!
1128: 匿名さん 
[2019-09-30 23:21:57]
そんなん知ってるよ。
1129: 通りがかりさん 
[2019-10-01 03:28:50]
>>1127 通りがかりさん
クレーマーかは、現場を見れば判断付きますよ。
特に、洗濯物の干し方なんて。
それを改善させられない、管理会社に問題あると思いますがね。
その事実やらを掲示板でしか???と言えないクレーマー住民とか言う事が民度が低いって事ですよ。
事実を認められないって事でしょうから。

1130: 通りがかりさん 
[2019-10-01 11:06:03]
そもそも外壁に付けて布団干してる時点で不衛生だからバルコニーに布団掛けた時点でその布団で寝たくないけどね。
1131: 匿名さん 
[2019-10-01 11:55:16]
どれくらい売れ残りあるんやろね?
80㎡で2,500万くらいになるならありだけど今の価格だと魅力は感じないな
1132: 匿名さん 
[2019-10-01 20:26:41]
>>1131 匿名さん
どうしてかな?カネしんどいの?
1133: 通りがかりさん 
[2019-10-01 21:11:10]
>>1129 通りがかりさん
管理会社に言うたんやろ?なんて言うてどんな対応してもろたん?
1134: 匿名さん 
[2019-10-01 21:37:55]
>>1132 匿名さん

お金の有無に関係なく適正価格で購入したいだけなんですよね
500mlのペットボトルをコンビニで150円で買うか、ドラッグストアで69円で買うかという話です
私は急いでないのでじっくり買いたいと思ってます

>>1056さんによると40%ほどが売れ残ってると予想されてます
つまり価値と価格があってないと判断してる購入検討者の方が多いから竣工してから3年目に入っても売れ残って販売されてる訳ですよね

愚かな消費者にはなりたくないだけです
1135: 匿名さん 
[2019-10-01 21:53:55]
>>1134 匿名さん
ここに住み着いてないでさっさと出て行かれては?
1136: 匿名さん 
[2019-10-01 22:15:04]
>>1134 匿名さん
愚かな消費者になりたくない。って誰かてお茶を150円で買うか、69円で買うかっていうたら安い方に決まってるやん。
カネないもん。
正直にならなあかんわ。
1137: 通りがかりさん 
[2019-10-02 18:44:28]
>>1131 匿名さん
80㎡で2,500万くらいになるならの根拠を教えてください。
また、この西神南の15年落ちなどの中古相場もご覧になった方が、良いかと思います。

1134 匿名さん
適切価格は1134さんにとって、いくらなんですか?
土地価格、資材高騰価格、人件費、為替。
などを踏まえて考えて、教えて下さい。
1138: マンション検討中さん 
[2019-10-03 07:01:28]
2500なら考える
1139: 通りがかりさん 
[2019-10-03 21:11:28]
>>1138 マンション検討中さん
2500なら、東町やらの、15年以上落ちの中古物件を探したらいいんちゃいますか。

1140: 匿名さん 
[2019-10-04 01:29:30]
>>1138 マンション検討中さん
>>1139 通りがかりさん

西神南駅の中古マンションならこんな感じ
シーズが築11年で9階の73㎡で2,500万
野村ブランドのプラウドが91㎡で3,400万弱

https://suumo.jp/ms/chuko/hyogo/sc_kobeshinishi/nc_92746363/
物件名シーズ西神南
販売価格2500万円
所在地兵庫県神戸市西区井吹台北町1
沿線・駅地下鉄西神・山手線「西神南」徒歩7分
専有面積73.07m2(壁芯)
間取り3LDK
バルコニー12.54m2
築年月2008年2月
所在階/構造・階建9階/RC13階建

https://suumo.jp/ms/chuko/hyogo/sc_kobeshinishi/nc_92473286/
物件名フィレール西神南
販売価格2990万円
所在地兵庫県神戸市西区井吹台北町1
沿線・駅地下鉄西神・山手線「西神南」徒歩7分
専有面積75.41m2(壁芯)
間取り3LDK
バルコニー12.78m2
築年月2010年1月
所在階/構造・階建14階/RC20階建

https://suumo.jp/ms/chuko/hyogo/sc_kobeshinishi/nc_92509512/
物件名プラウドシティ神戸西神南
販売価格3380万円
所在地兵庫県神戸市西区井吹台西町8
沿線・駅地下鉄西神・山手線「西神南」徒歩6分
専有面積91.76m2(27.75坪)(壁芯)
間取り4LDK+S(納戸)
バルコニー13.8m2
築年月2015年2月
所在階/構造・階建1階/RC10階建
1141: 匿名さん 
[2019-10-07 19:56:54]
このマンション、苦情三昧やん。他のマンションもこんな感じなんですかね。ペットの次はサブエントランスの車寄せ、洗濯機の音がどうのこうのと掲示板にあったけど、管理会社大変やなぁ。
1142: 通りがかりさん 
[2019-10-08 11:37:39]
1度だけ上の階の方かわかりませんが、深夜に洗濯機の音聞こえたことあるんですけど、1時間もしないし、音もたいして気にならなかったです。
1143: 匿名さん 
[2019-10-08 20:10:37]
上下左右、洗濯機の音なんか聞こえたことないけど
1144: 匿名さん 
[2019-10-12 10:14:24]
そごう閉店するそうです。
西神南駅の駅力の地盤沈下が顕著に表れてきた象徴ですね。
アベノミクスが崩壊したら郊外の不動産は悲惨なことになるかも知れないな。

https://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/201910/0012777611.shtml
神戸新聞NEXT ひょうご経済+|経済|そごう西神店2020年8月閉店 従業員「寝耳に水」

2019.10.10
セブン&アイ・ホールディングスは10日、傘下のそごう・西武が運営する「そごう西神店」(神戸市西区)を2020年8月に閉鎖する、と発表した。西武の岡崎店、大津店のほか、そごうの徳島店もそれぞれ20年8月に営業を終了。そごう川口店は21年2月に閉店する。

 そごう・西武も同日発表し、閉鎖に至った経緯について、近年の営業不振に歯止めがかからず、「現状のままでは業績の改善を見通すことは困難」とした。

 同店は1990年10月10日に開業。営業面積は1万6562平方メートル。売上高は96年2月期の257億円がピークで、19年2月期は110億9500万円に落ち込んでいた。

 19年9月15日現在の社員数は、本社員51人契約社員84人の計135人。同店の男性従業員は「寝耳に水だ」と動揺を隠せない様子だった。
そごう閉店するそうです。西神南駅の駅力の...
1145: 匿名さん 
[2019-10-12 12:43:18]
そごう、いい店入ってないやん。家族向けにイオンできたらいいねん
1146: 匿名さん 
[2019-10-20 13:11:51]
自転車のかごにゴミって。そんな奴おるん?
1147: 匿名さん 
[2019-10-20 16:20:09]
>>1145 匿名さん

そごう使う使わへんやなく西神南駅の住民の層の暑さとか発展性の象徴やねん

イオン子会社のダイエーが西神中央駅にあって西神南駅に無いのがそういうことやねん
学園都市駅にあるようなダイエーフードならできるかもせんけど
1148: 匿名さん 
[2019-10-26 13:39:52]
4階の未入居の中古、10階の中古が売りに出てる

購入者はまさか築2年4ヶ月でまだ新築が売れ残ってるって予想しなかったかもね
新築と値下げ競争されたら厳しいかもね
ローン残債もあるから簡単には値下げできないやろし個人の事情もありそう

https://www.homes.co.jp/mansion/b-1216260004590/
中古マンションプレサンスロジェ西神南 4階/-
価格3,420万円
管理費等6,120円
修繕積立金5,100円
交通
神戸市西神・山手線 西神南駅 徒歩5分
神戸市西神・山手線 西神中央駅 徒歩35分
所在地
兵庫県神戸市西区井吹台西町8丁目
築年月(築年数)2017年8月 ( 築3年 )
主要採光面南東
専有面積72.79m2 (壁心)
バルコニー面積11.21m2
間取り3LDK
所在階 / 階数 4階 / 10階建 (地下1階)
ポイント平成29年8月建築・ハンズセキュリティシステム採用・新築未入居のお部屋・西神南駅徒歩5分・ペット可

https://suumo.jp/ms/chuko/hyogo/sc_kobeshinishi/nc_92691461/
物件名 プレサンスロジェ西神南
価格3050万円
間取り2LDK
専有面積60.7m2(壁芯)
バルコニー面積:10.07m2
所在階/構造・階建10階/SRC10階建
1149: マンション検討中さん 
[2019-10-28 19:08:42]
これ10階のは金額妥当?新築時より高いですか?
妥当なら検討したい
1150: 匿名さん 
[2019-10-28 23:36:42]
>>1149 マンション検討中さん

買い物は本人が妥当と思えば妥当です

10階が最初にいつから売りに出てたか知らないけど少なくとも>>1058の書き込み通り1ヶ月前の2019/09/19の時点では3,250万で売り出されてたのでそれから比べると200万円値下げしてます
今も新築が販売してるのでモデルルーム行って交渉してどっちが安いか比較するしかないですね
個人的には早くこのマンションの中古の売買価格の成約事例を見てみたい
4,5物件中古で売買が成約すればそれがこのマンションの相場になるので相場を作る先駆者になって欲しいです
1151: 口コミ知りたいさん 
[2019-10-30 12:38:34]
>>1066
上からの圧力により汚物があふれるおそれのある低層階なんかより、普通のマンションの普通の階の方がはるかにいい
武蔵小杉事件の後、そう思った
高層による流産、うつ病、小児精神障害などの健康被害を気にせず眺望重視一辺倒の場合のみ、タワーはありだと思う
1152: 通りがかりさん 
[2019-11-19 20:39:33]
あと残り何戸かね
1153: 匿名さん 
[2019-11-20 22:00:50]
西神中央や南にこれから人増えていくと思いますか?
1154: 匿名さん 
[2019-12-02 13:34:53]
先月末更新のSUUMO情報だとキャンセル、モデルルーム、最終期の3種類で合計6戸になってる
そろそろ完売が近いかも

https://suumo.jp/ms/shinchiku/hyogo/sc_kobeshinishi/nc_67716231/proper...
【SUUMO】物件概要・販売期 - プレサンス ロジェ 西神南 | 新築マンション物件情報
11/30新しい販売期 が追加されました

プレサンス ロジェ 西神南 キャンセル住戸NEW
販売スケジュール 先着順申込受付中
申込受付時間/平日AM11:00~PM9:00 土日祝AM10:00~PM9:00
申込受付場所/プレサンス ロジェ「西神南」マンションサロン
■S-Hタイプ(115号室)/3820万円【旧価格】→3590万円【新価格】
■E-Iタイプ(232号室)/3790万円【旧価格】→3580万円【新価格】
■S-Aタイプ(108号室)/4200万円【旧価格】→3890万円【新価格】
※申込の際は印鑑、申込証拠金10万円(契約時に手付金の一部に充当)、直近2年分の収入証明書(源泉徴収票等)、本人確認資料(運転免許証・健康保険証等)をご持参ください。
※先着順受付につき、ご希望の住戸が成約済みの場合がございます。予めご了承ください。
完成時期 2017年8月(竣工済)
入居時期 即入居可※諸手続き完了後の入居となります。
今回販売戸数 3戸(キャンセル住戸)
価格 3580万円~3890万円(キャンセル住戸)
最多価格帯 -
管理費 6800円~7230円/月
管理準備金 2万円(一括払い)
修繕積立金 5670円~6020円/月
修繕積立基金 48万6000円~51万6200円(一括払い)
その他諸経費 サービスバルコニー面積:1.52m2・1.93m2
間取り 4LDK
専有面積 81m2~86.04m2
その他面積 バルコニー面積:11.97m2・12.44m2、アルコーブ面積:2.46m2~4.8m2
制限事項 宅地造成工事規制区域、法22条区域、第4種高度地区
その他 ※旧価格公表日:2018年12月25日、新価格改定日:2019年6月27日
※キャンセル住戸につき特別分譲とさせていただきます。2019年12月25日までに新規にてご契約いただいた方に限ります。全戸引渡し後数ヶ月以降、現状有姿でのお引渡しとなります。
※詳しくは係員までお問い合わせください。
※掲載の旧価格は消費税8%、新価格は消費税10%が含まれております。

プレサンス ロジェ 西神南 棟内モデルルーム住戸
販売スケジュール 先着順申込受付中
申込受付時間/平日AM11:00~PM9:00 土日祝AM10:00~PM9:00
申込受付場所/プレサンス ロジェ「西神南」マンションサロン
■S-Eタイプ(914号室)/4160万円【旧価格】→3850万円【新価格】
■S-Iタイプ(818号室)/4220万円【旧価格】→3920万円【新価格】
※申込の際は印鑑、申込証拠金10万円(契約時に手付金の一部に充当)、直近2年分の収入証明書(源泉徴収票等)、本人確認資料(運転免許証・健康保険証等)をご持参ください。
※先着順受付につき、ご希望の住戸が成約済みの場合がございます。予めご了承ください。
完成時期 2017年8月(竣工済)
入居時期 即入居可※諸手続き完了後の入居となります。
今回販売戸数 2戸(棟内モデルルーム住戸)
価格 3850万円・3920万円(棟内モデルルーム住戸)
最多価格帯 -
管理費 6960円・7130円/月
管理準備金 2万円(一括払い)
修繕積立金 5800円・5940円/月
修繕積立基金 49万6900円・50万9300円(一括払い)
その他諸経費 -
間取り 4LDK(4LDK・4LDK+N)
専有面積 82.82m2・84.88m2
その他面積 バルコニー面積:12.73m2・13.88m2、アルコーブ面積:4.95m2・5.51m2
制限事項 宅地造成工事規制区域、法22条区域、第4種高度地区
その他 ※旧価格公表日:2018年12月25日、新価格改定日:2019年6月27日
※棟内モデルルームとして使用予定の住戸につき特別分譲とさせていただきます。2019年12月25日までに新規にてご契約いただいた方に限ります。全戸引渡し後数ヶ月以降、現状有姿でのお引渡しとなります。
※詳しくは係員までお問い合わせください。
※掲載の旧価格は消費税8%、新価格は消費税10%が含まれております。

プレサンス ロジェ 西神南 最終期
販売スケジュール 先着順申込受付中
申込受付時間/平日AM11:00~PM9:00 土日祝AM10:00~PM9:00
申込受付場所/プレサンス ロジェ「西神南」マンションサロン
※申込の際は印鑑、申込証拠金10万円(契約時に手付金の一部に充当)、直近2年分の収入証明書(源泉徴収票等)、本人確認資料(運転免許証・健康保険証等)をご持参ください。
※先着順受付につき、ご希望の住戸が成約済みの場合がございます。予めご了承ください。
完成時期 2017年8月(竣工済)
入居時期 即入居可※諸手続き完了後の入居となります。
今回販売戸数 1戸(最終期)
価格 3960万円(最終期)
最多価格帯 -
管理費 6800円/月
管理準備金 2万円(一括払い)
修繕積立金 5670円/月
修繕積立基金 46万8500円(一括払い)
その他諸経費 -
間取り 4LDK
専有面積 81m2
その他面積 バルコニー面積:12.44m2、アルコーブ面積:4.8m2
所在階 -
向き -
制限事項 宅地造成工事規制区域、法22条区域、第4種高度地区
その他 -

情報提供日 2019/11/30
先月末更新のSUUMO情報だとキャンセル...
1155: 匿名さん 
[2019-12-03 19:00:15]
10階60.70m2は10月と比べると200万下げてるね
なかなか厳しいやろな

https://www.athome.co.jp/mansion/1081465935/
中古マンション プレサンスロジェ西神南 10階 2LDK
価格 2,850万円
階建/階 10階建 / 10階
築年月 2017年8月(築2年5ヶ月) 専有面積 60.70m2 間取り 2LDK

平米単価 46.96万円
管理費等 6,110円 修繕積立金 5,100円

備考
主要採光面:南西向き
用途地域:1種中高
駐車場:3500円~6000円
バイク置き場 月額1500円、 専有面積にはメーターボックス面積:0.42㎡含む

現況 空家
引渡し 即時 物件番号 1081465935
情報公開日 2019年12月3日 次回更新予定日 2019年12月17日

情報提供会社
(株)日住サービス 西神中央営業所
10階60.70m2は10月と比べると2...
1156: 匿名さん 
[2019-12-03 19:05:26]
10階57.81m2も売りに出てる
中古の10階は2部屋とも2,850万円だけどこっちは3平米狭い間取りだね

https://suumo.jp/ms/chuko/hyogo/sc_kobeshinishi/nc_93135599/
プレサンスロジェ西神南 2850万円(2LDK)
中古マンション即入居可
新着情報提供日:2019/12/2次回更新日:情報提供より8日以内
2850万円
兵庫県神戸市西区
地下鉄西神・山手線「西神南」歩5分
(株)日住サービス西神中央営業所

物件名プレサンスロジェ西神南
販売価格2850万円
所在地兵庫県神戸市西区井吹台西町8
沿線・駅地下鉄西神・山手線「西神南」徒歩5分
専有面積57.81m2(登記)
間取り2LDK
バルコニー10.07m2
築年月2017年8月
所在階/構造・階建10階/RC10階建
10階57.81m2も売りに出てる中古の...
1157: 評判気になるさん 
[2019-12-04 21:41:44]
>>30 名無しさん
この学区の小学校は荒れてますよ。中学はもっと。一部の子が進学校に進学しますが、生徒の質は良くないです。学級崩壊、不登校多いです特に中学。マンモス校だから仕方ないです。
1158: なな 
[2019-12-04 21:44:38]
[住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
1159: マンション検討中さん 
[2019-12-04 21:53:38]
え、西神南は学区ピカイチでしょ、、
1160: 匿名さん 
[2019-12-04 22:11:18]
>>1159 マンション検討中さん
まじでそう思ってんの…。
甘いお方だ。
1161: や 
[2019-12-04 22:40:17]
>>1153 匿名さん
中央のそごうも閉館する予定です。
西神南は子供の万引きも多い、学校もマンモスでイジメや問題が山積みです。
子育て世代なら西神南は少し考えた方がよいかも。
住むなら西神中央か学園都市がいいと思います。

1162: ゆみこ 
[2019-12-04 22:53:27]
>>1159 マンション検討中さん

西神南、小学校3校ありますが学級崩壊のクラスありますよ。西小学校が1番やばい。井吹の丘はイジメ多く乱暴な男子に先生が暴力で抑えている。中学は13クラスもあり先生が生徒をバンドルできず。
よい家庭は中学受験させてて須磨学園とか滝川いきます。

1163: マンション掲示板さん 
[2019-12-16 20:52:22]
プレサコーポレーションの社長が逮捕されましたが住んでる我に何の影響もないですよね。
1164: マンション検討中さん 
[2019-12-17 01:42:42]
社長が逮捕されてましたが、何か影響はありますか?びっくりしました!
1165: マンコミュファンさん 
[2019-12-17 04:19:30]
ブランドイメージの低下

今後、銀行からの資金繰り困難などが考えられる可能性があるのでは?

悪いイメージがあるも売る時困りますし
1166: マンション掲示板さん 
[2019-12-17 12:34:24]
>>1164 マンション検討中さん

>>1163 マンション掲示板さん
売りにくくはなるんじゃないでしょうか。
売る気がなければ問題ないと思います。
月々のローンが安いカラクリも何かあるんでしょうね。
もしかして土地代を丸々利益にしているとか。学校でやってて、マンションで出来ないとかないし。
どうやっているんでしょうね。
1167: マンション掲示板さん 
[2020-01-02 19:13:11]
>>1157 評判気になるさん
西小ですが荒れてないですよ?
今の中1が一部荒れてるようですが、丘小と東出身の子と聞いてます。
中学は不登校の子いますが、起立性の病気だったり仕方がないことかと。
いじめに関してはかなり厳しく先生方対応して下さってるようですよ。
1168: マンション掲示板さん 
[2020-01-02 19:14:47]
>>1162 ゆみこさん
13クラスありましたっけ?10クラスじゃない?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる