プレサンス ロジェ 西神南についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://pl-ssm277.com/
所在地:兵庫県神戸市西区井吹台西町8丁目2番2(地番)
交通:神戸市営地下鉄西神・山手線「西神南」駅徒歩5分
間取:2LDK・2LDK+F・3LDK・4LDK・4LDK+N
面積:60.62㎡~95.89㎡
売主:株式会社プレサンスコーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:グローバルコミュニティ株式会社・株式会社プレサンスコミュニティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2016-06-30 22:12:45
プレサンス ロジェ 西神南ってどうですか?
988:
マンション検討中さん
[2019-01-16 21:45:53]
|
989:
匿名さん
[2019-01-16 23:33:02]
|
990:
マンション検討中さん
[2019-01-17 11:39:29]
ジオとプラウドかな?確かにお値段はするよね。
西神南はいいけど、小中とマンモス校なうえに内申点がとりにくいと聞いて他の場所にしたわ。 |
991:
マンション検討中さん
[2019-01-18 04:43:04]
>>990 マンション検討中さん
ジオ、プラウドですね。 値段は確かに張りますけど 都心部だと買って損するってことは なさそうですし。 他の地区とかは土地勘ないので 言える立場ではないですが。 すみません。 |
992:
その他
[2019-01-18 05:25:23]
西神南は資産価値が低い駅。その上信頼低めのプレサンス。関係者は希望的観測で色々言い訳コメントしてますが、ここの評価は低い。ここ数年、神戸のプレサンス(ロジェ)は王子公園以外は惨敗。
|
993:
匿名さん
[2019-01-20 18:56:42]
売れ残りの理由は立地?値引きに応じない姿勢?
実際に見に行かれた方参考までに教えてほしいです。 |
994:
マンション検討中さん
[2019-01-22 15:48:14]
検討しています。
歩いて1番近い小児科、内科、公立幼稚園の情報が公式ホームページでわかりにくかったので教えて下さい。 車がなくても生活できますか? 又、中学校は給食があるでしょうか? そのあたりがクリアできたら購入したいです。 |
995:
名無しさん
[2019-01-22 17:02:38]
車がなければ生活できないような地域かと個人的には思います。神戸市は給食あると思いますがマンモス校です。
|
996:
匿名さん
[2019-01-22 19:29:27]
>>994 マンション検討中さん
何歳のお子さんかはわかりませんが、お子さんの年齢でマンモス時代かは変わると思います。 小児科は北町か、なでしこレディースクリニックの併設であるくらいでは。 内科も数件はありますが、体調不良で歩いて行く距離を考えると限られてきます。 公立幼稚園はこの地域にはありません。 ましてや、少子化で公立幼稚園の廃園もある時代ですので。 学校給食については学校に電話をすれば、丁寧に教えてくださいます。 小児科、内科は西神南小児科、内科で。 公立幼稚園は神戸市立幼稚園で。 インターネットで検索してみれば良いかと思います。 マンションのホームページだけでは情報が少ないのはどこも同じかと思います。 |
997:
マンション検討中さん
[2019-01-23 15:18:22]
994です。
みなさん情報をありがとうございます。 2歳と0歳の子供がいる為、認可保育園はいっぱいでしょうし、認可外保育園と公立幼稚園の情報が知りたかったのでだいたいわかりました。 YMCA幼稚園はお受験なのかな? 希望者全員が入れるのでしょうか。 もし溢れたら確実に入れる保育園か幼稚園はどこなのか。 それが気になり、そこで苦労するなら、西神への引越しは躊躇します。安心して家を買いたいです。 |
|
998:
マンション検討中さん
[2019-01-24 09:06:02]
西神中央に、西区役所本庁が引越して来ると聞き、車がなくても生活できるならと考えていました。
しかし、いろいろ調べてみると、マンモスすぎて幼稚園で苦労しそうですね。保育園はどこもいっぱいで入れないようですし。中学の学区は最高なんですがね。 垂水駅前に30階建のタワーマンションが出来るらしく、そちらも検討の候補に入れようかと思っています。 |
999:
匿名さん
[2019-01-24 12:52:47]
垂水駅のタワーマンションってこれのことやな
2023年完成まで待てるならそれもありやろな 垂水再開発は規模拡大!野村不動産が事業協力者に決定! https://koberun.net/blog-entry-1602.html |
1000:
通りがかりさん
[2019-01-24 20:58:21]
そんな殺生な。頑張って1000を越えたのに。移行しようや。
|
1001:
通りがかりさん
[2019-01-28 09:13:31]
垂水だと、お高くなる予感。
やっぱり西神エリアでは他にマンション計画は暫くないのか? |
1002:
口コミ知りたいさん
[2019-02-12 20:47:30]
購入された方、値引きは全くしてくれなかったですか?
|
1003:
匿名さん
[2019-02-13 00:16:06]
[個別に提示される具体的な値引き金額の話題は禁止のため、削除しました。管理担当]
|
1004:
その他
[2019-02-13 00:37:53]
|
1005:
口コミ知りたいさん
[2019-02-13 07:50:52]
|
1006:
通りがかりさん
[2019-03-04 20:01:18]
人を選んで値引きしとるんやないか
|
1007:
匿名さん
[2019-03-04 20:14:06]
|
都心部の野村、阪神阪急の物件の方が
個人的にはいいな