プレサンス ロジェ 西神南についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://pl-ssm277.com/
所在地:兵庫県神戸市西区井吹台西町8丁目2番2(地番)
交通:神戸市営地下鉄西神・山手線「西神南」駅徒歩5分
間取:2LDK・2LDK+F・3LDK・4LDK・4LDK+N
面積:60.62㎡~95.89㎡
売主:株式会社プレサンスコーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:グローバルコミュニティ株式会社・株式会社プレサンスコミュニティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2016-06-30 22:12:45
プレサンス ロジェ 西神南ってどうですか?
601:
匿名さん
[2017-11-26 18:18:39]
|
602:
入居済み
[2017-11-26 18:22:26]
|
603:
評判気になるさん
[2017-11-26 19:09:03]
初めて書き込みします。
神戸市内でマンション検討しています。 参考に、、と思いこの掲示板を見ましたが、書き込みの内容からして、関係者(営業マン?他企業?)が多いと推測され参考になりませんでした。 ネットでは良質の情報は得られないと思いますのでもう見るのはやめます。 これから見る人は、変な情報に踊らされないでください。 まあ理解力のある人はお察しだと思いますが。 |
604:
匿名さん
[2017-11-26 22:32:49]
ここグローバル管理やん。あかんでしょ。
|
605:
マンション検討中さん
[2017-11-26 22:37:54]
グローバル管理は評判良くないのですか?プレサンスコミュニティとの2社体制も管理費高騰に影響して良くなさそうです。
|
606:
入居者
[2017-11-26 22:50:10]
入居しましたが、この土日は引っ越しの車見ませんでした。管理費等どうなるんでしょうか?入居者増えなければ、管理費アップですか?不安で不安で。
|
607:
匿名さん
[2017-11-26 23:26:18]
|
608:
入居済み
[2017-11-27 01:32:04]
>>606 入居者さん
入居もほぼほぼ、終わったみたいですよ。 入居予定が100戸チョットと聞きました。 カインズ側から、入居の様子を見てもわずかしか入居していないみたいです。 棟が違うと様子もわかりにくいですが、いつ、全戸に入居するのか不安です。 |
609:
入居者
[2017-11-27 09:58:03]
この週末も普通に引っ越し何件かされていましたよ
嘘書かないでくださいね |
610:
購入者
[2017-11-27 12:29:05]
今日もどなたか引っ越しされているようですね
|
|
611:
匿名さん
[2017-11-27 18:55:54]
出ていってんじゃないの。
|
612:
匿名さん
[2017-11-27 22:49:36]
>>611
安い煽りだね |
613:
入居済み
[2017-11-28 00:05:02]
土日に何回も買い物に行き荷物を私は車から下ろすのに、出入りしましたが引っ越し業者のトラックは見なかったです。
家具などの搬入トラックは見ましたが。 何件も引っ越しがあるなら、昼間トラックが停車してるのをみるはずなんですが。 夜中に引っ越しをしてたのですか? |
614:
マンション検討中さん
[2017-11-28 11:19:28]
プレサンスロジェ西神南は駅近なので、検討しているのですが、そんなに入居されてないと管理費がその内上がりそうですね…。非常に迷う。
以前夜に車で遠目から見たら、明かりがほとんどなかったので、販売してるかどうかわからなかったですが、販売しているんですね。 |
615:
購入者
[2017-11-28 17:32:13]
ほぼ毎日引っ越し業者のトラック見ますよ?
土曜日も夕方、雨の中引っ越しされてましたし。 東棟と西棟はそこそこ埋まってますよね? 室外機や子どもの自転車が結構ありますし。 最近はアートさんのトラックばかりですね。 エレベーターで会ったときの対応も良かったし(譲ってくれたり)、アートさんいいですね。 やっぱり高くても提携業者にすれば良かった。 アリさんに任せたらせっかくのきれいな床が油汚れを引きずったような跡が多々ありました。 ちなみに、管理費と修繕費は未入居分はプレサンスの負担だと聞きましたので、安心していいのでは? 色々マンション見ましたが、ここの管理費は安いと思いますよ。 |
616:
入居済み
[2017-11-28 17:46:20]
>>614 マンション検討中さん
私は正直、後悔しています。 設備などはごく普通です。 しかし、やはり入居が少ないのが最大の後悔の理由です。 入居が少ない=資産価値は低い=売れ残りのイメージ。 デベロッパーのイメージが売れ残りしかない会社。 ってなります。 購入のタイミングなどはありますが、やはり、最初の入居が多く、完売を間近にしている物件の方がいいとは思います。 入居が少ないと、管理組合はどうなるの? 修繕計画、修繕費はどうなるの?といった、不安が日に日に積もる原因にもなる毎日です。 一応、今からの購入する人は諸経費で過去の管理費も含めるとは言っていましたが、信用性は薄いです。 |
617:
入居済み
[2017-11-28 17:47:17]
|
618:
通りがかりさん
[2017-11-28 19:23:41]
マンションが完売していないのはプレサンスに限った事では無いです。神戸市だとJR沿線のマンションは完売している看板を見ますが、まず総戸数の桁が今回のプレサンスとは大きく違うはず。ワコーレは完売しているイメージあるが、たいてい多くて50戸ぐらい。
新聞を読むと神戸市は人口が減少していて、神戸市外からの移住の数が少ないので困っているので、神戸市営地下鉄山手線が阪急と相互乗合をして、神戸市をもっと住みやすい土地にしようと必死になってたり、三宮駅前に高層マンションが建ちすぎて、都心としての価値が下がってきているので、これからは三宮にマンション建てずに商業施設を増やして再開発をしようとしています。 入居者が少ないのはプレサンスやからって事は無いです。今の神戸市全体の問題です。 結局はどのエリアに住みたいか、マンションが良いのか、戸建てが良いのか、じゃないですかね? |
619:
購入者
[2017-11-29 09:50:04]
人気の学園都市の駅前ですら、未だにチラシが入ってます。
中々完売は難しいんでしょうね。 ここが高いと思う人は他のマンションを購入すればいいと思うし、過去のマンションの値段と比べてもしょうがないのでは? それとも、ネガキャンでマンションの値下げを狙っているのでしょうか。 正直、マンションの内装・設備はどこも似たり寄ったりです。むしろ、マンション内に余計な施設が無い分ここの管理費は安いと思います。 |
620:
神戸市民
[2017-11-29 18:00:55]
学園都市?
人気ですか? 西神中央ならともかく西神南と学園都市なら、 私は、西神南の方がいいと思いますが。 |
えーそんなことがあるんですねー
でも、ここに書いても何の解決にもなりませんよー