プラウド大泉学園ってどうですか?
低層の佇まいが落ち着いた雰囲気だなと思いました。
南向きで、プライベート感もあって気になっています。
周辺の利便性や物件のことなど、情報交換しませんか。
所在地:東京都練馬区東大泉四丁目685番1他(地番)
交通:西武池袋線 「大泉学園」駅 徒歩6分
間取:3LDK~4LDK
面積:70.50平米~83.02平米
総戸数:26戸
売主:野村不動産
施工会社:内野建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
構造・規模:鉄筋コンクリート 地上5階
建物竣工時期:平成28年9月中旬 (予定)
入居 時期 :平成29年1月下旬 (予定)
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2016-06-30 11:40:40
プラウド大泉学園
41:
ご近所さん
[2016-09-10 12:09:25]
|
42:
口コミ知りたいさん
[2016-09-10 14:12:26]
>>41 ご近所さん
わかりやすい情報ありがとうございました。 今は石神井公園駅北口か大泉学園駅南口方面で中古を含めて検討中です。プラウド大泉学園は駅近くで間違いなく良い物件ですが、石神井公園に出来る限り近いところを探したいと思います。両駅ともファミリータイプの物件が意外に少ないので残念ですが。 |
43:
匿名さん
[2016-09-10 19:57:21]
全然盛りアガンネエナ。
|
44:
ご近所さん
[2016-09-11 00:14:00]
この辺りはまだまだ戸建てが多いですからね。
駅近でお探しですか? 中古が出てるかどうかはわかりませんがプラウドシティ大泉学園なんかは大規模で素敵な空間です。 また駅からは遠くなりますが大泉中央公園も大きくて良い雰囲気の公園ですよ。 この辺りは緑が多くて気持ちがいいです。 ただ駅からはかなり遠いので住むのは不便かもしれませんが。 |
45:
匿名さん
[2016-09-13 12:41:31]
プラウドシティはしょっちゅう中古で出てますよ。でも何だかんだで新築とあまり変わらない価格になりそう。
|
46:
検討中
[2016-09-13 14:12:38]
>>40 マンション検討中さん
東京駅近くへご勤務なら、大泉学園問わず、桜台 中村橋(新築マンション3つ) 石神井公園 (中古はすぐ完売) ご検討されては? とくに中村橋は隣の駅練馬駅から地下鉄で色々行けますよ 路線図みてご検討ください せっかく購入するのだから、よくご検討くださいm(__)m |
47:
ご近所さん
[2016-09-13 19:04:20]
中村橋や桜台、のんびりした雰囲気で嫌いじゃないですが、電車はとても不便だと思います。
各駅停車の本数は結構少いです。 急行・準急待ちで時間もかかります。 特に練馬以東は地下鉄の乗り入れ便もなく、朝のラッシュは急行や準急よりも酷いです。 電車以外の通勤が可能ならマンション価格も低めで穴場的な魅力があると思います。 |
48:
匿名さん
[2016-09-14 13:33:18]
各停って通勤時間帯は3~4分に1本は来るし、中村橋なんかは隣駅の練馬での乗換でどこへでもスムーズに行ける
ちなみに中村橋に最近できたとあるマンションの平均価格は300万@坪超えだからね(最高価格は430万@坪) 最近の高騰を見ると決して割安な感じはしないな 桜台は少し安いかな ここの物件は前面道路が狭いうえに交通量が多いという点がネック 歩道もないし子連れとしてはなかなか踏ん切りつかない・・・ 悪くない物件なんだがなぁ |
49:
ご近所さん
[2016-09-14 16:17:29]
各停は通勤時間帯でも桜台は5~6分おきですよ。
中村橋は地下鉄乗り入れ線があるからもっと多いけど、定期は使えないからあまり意味ない。 上にも書いてあるけど、急行・準急待ちで表記時間はあてになりません。 朝の忙しいときには結構ストレスです。 それと江古田からの激混みは酷いです。 まあ気にされない人もいらっしゃるでしょうけど、私はかなりストレスでした。 今は都内どこのマンションもかなり高いので、都心に近い割に中村橋は相対的に安い感じがします。 ここだっておそらくかなり高いと思われます。 中村橋のザ・パークハウス練馬美術の森は、駅近で三菱なので強気の価格でしたね。 |
50:
検討板ユーザーさん
[2016-09-16 20:41:08]
|
|
51:
検討板ユーザーさん
[2016-09-18 02:33:03]
|
52:
匿名さん
[2016-09-19 17:55:09]
駅まで徒歩6分はとても便利。
大規模マンションは苦手なので、このくらい戸数が少ないのは良いと思います。 ご近所づきあいも悩まなくて済むのかな~とか。 ここだとマイカーを手放しても、全てが近所でまかなえそうかもしれないです。 |
53:
匿名さん
[2016-09-19 19:26:53]
大泉学園は西武池袋沿線の中でも駅周辺のスーパーや飲食店はかなり充実してしていますから土地勘の無い人でもオススメだよ。
|
54:
匿名さん
[2016-09-20 20:38:50]
私は車を持っていないので、駅から近くて買い物が便利なマンションがいいと思っています。
53番さんが仰るような感じであれば、私のようなタイプで生活しやすそうです。 私も共用施設があるような大型マンションは苦手なので、ここは総住戸数が少なくて良いと思いました。 |
55:
匿名さん
[2016-09-22 13:22:54]
中央線の新宿よりの駅前に大型スーパーのある駅の方がおすすめですよ。
|
56:
マンション検討中さん
[2016-09-23 11:22:07]
|
57:
匿名さん
[2016-09-26 11:34:31]
大規模マンションはご近所づきあいが発生するでしょうか。
1000人規模のマンションであれば、子供の数も多くママ友同士の付き合いが 発生してしまうのかもしません。 小規模は小規模で管理組合を通じて住人同士のコミュニケーションが密接に なるのかもしれないとは感じます。 |
58:
匿名さん
[2016-09-26 18:53:01]
今日現地に行ってきましたがやはり交通量がすごいですね。
|
59:
匿名さん
[2016-09-27 12:10:32]
私は南口に住んでいますが最終的にマンション周辺は閑静な所を選びました。永く住む場所ですから何を優先するか書き出してみるといいと思います。
|
60:
匿名さん
[2016-09-27 23:07:15]
|
確かに急行が止まらないのは大泉学園のマイナス点です。
ただ高架化のおかげで石神井公園乗り換えで池袋までの時間は短縮されました。
石神井公園は駅もきれいになってスーパーやお店も増えましたね。
それまでは買い物は大泉学園の方が便利だと感じてたけど、今はその利点もないかな。
病院等は大泉学園の方が駅近に集中しているような気もしますが。
あと学校は大泉学園の方が良い学校が多いかも。
バスは大泉学園の方が充実していますが、駅近に住むなら関係ないですね。
その分石神井公園の方がマンションの価格も高いのでそれはマイナスでしょうか。