東京建物株式会社 八重洲分室の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〔契約者専用〕Brillia(ブリリア) Tower 上野池之端」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 台東区
  5. 池之端
  6. 1丁目
  7. 〔契約者専用〕Brillia(ブリリア) Tower 上野池之端
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-07-22 20:35:12
 削除依頼 投稿する

Brillia(ブリリア) Tower 上野池之端の契約者用スレッドです。
色々と情報交換しましょう。

所在地:東京都台東区池之端一丁目7番3他(地番)
交通:東京メトロ千代田線 「湯島」駅 徒歩4分 、東京メトロ千代田線 「根津」駅 徒歩8分
東京メトロ銀座線 「上野広小路」駅 徒歩8分 、東京メトロ日比谷線 「上野」駅 徒歩10分
東京メトロ銀座線 「上野」駅 徒歩10分 、都営大江戸線 「上野御徒町」駅 徒歩8分
京成本線 「京成上野」駅 徒歩9分 、京浜東北線 「上野」駅 徒歩10分
間取:1LDK~4LDK
面積:41.21平米~127.96平米
売主・販売代理:東京建物 八重洲分室
施工会社:三井住友建設
管理会社:東京建物アメニティサポート

[スムログ 関連記事]
【上野池之端界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.3】
https://www.sumu-log.com/archives/1091

[スレ作成日時]2016-06-30 00:27:35

現在の物件
Brillia(ブリリア) Tower 上野池之端
Brillia(ブリリア)
 
所在地:東京都台東区池之端一丁目7番3(地番)
交通:東京メトロ千代田線 湯島駅 徒歩4分
総戸数: 361戸

〔契約者専用〕Brillia(ブリリア) Tower 上野池之端

121: にし 
[2017-11-20 19:34:28]
>>120 契約者さん
ありがとうございます!
手前のプレハブ部分がマンションにならないとしたら、思ったよりコンパクトですね。
122: 契約者 
[2017-11-23 09:20:19]
そうですね。図面集の中の敷地配置図(LAND PLAN)を見ると、プレハブ部分はマンション前面の植栽と公開空地になるようですね。
123: 匿名さん 
[2017-12-24 20:41:56]
今日ゴッホ展に行ったついでに寄ってみましたが、4階位まで建ち上がってました。
桜の季節には、10階前後になってそうです。
124: 契約者 
[2017-12-25 15:35:14]
今日の様子です。5階くらいまで建ち上がった感じでしょうか?
今日の様子です。5階くらいまで建ち上がっ...
125: 契約者 
[2018-01-13 11:42:33]
今日の様子です。不忍通の反対側から撮りました。柱の大きさやスパンなどもはっきり分かります。
今日の様子です。不忍通の反対側から撮りま...
126: 匿名さん 
[2018-01-13 13:10:09]
ありがとう。ちょっと形がみえてきましたね。
127: 契約者 
[2018-01-14 09:54:58]
そうですね。こちらは別の角度から。
そうですね。こちらは別の角度から。
128: 匿名さん 
[2018-01-17 11:34:30]
近況写真投稿ありがとうございます。
想像よりはるかに敷地幅に反して横幅が狭いですよね。
相当なペンシルビルで近隣マンションと仕上がりが変わらなそう。
129: 匿名さん 
[2018-01-17 11:48:00]
>>128

向かって左側には水盤や植栽豊かな公開空地ができるから、君も通れるよ。
よかったね。
130: 匿名さん 
[2018-01-17 11:48:40]
おっと訂正。向かって右だね。
131: 匿名さん 
[2018-01-17 11:58:32]
129さん
完成形は知ってますよ、購入者なんですから。ただあまり必要としてないのが事実なだけ。
目の前に緑が溢れてるわけですしね。
132: 匿名さん 
[2018-01-17 12:01:23]
無関係者が通過できるって実はあまり喜ばしくないでしょ。
そこに力なんて入れて欲しくなかった。設計関係者さんに物申す。
133: 匿名さん 
[2018-01-17 12:01:30]
はいはい(笑)
134: 匿名さん 
[2018-01-17 12:04:32]
>>131
>想像よりはるかに敷地幅に反して横幅が狭いですよね。

知ってたらありえないだろ(笑)
あと、総合設計制度ってのを勉強しなさい。
135: 匿名さん 
[2018-01-17 12:19:04]
見知らぬ方からの上から目線。
あなたは人との関わり方を勉強された方がいい。
136: 匿名さん 
[2018-01-18 11:05:54]
池な。
緑色の。
137: 匿名さん 
[2018-01-21 23:19:04]
順調に立ち上がってきましたね。
これからどんどん上に伸びていくのを見るのが楽しみです。

一部公開空地のせいで建物が細長くなっていることに対するコメントが見られますが、
総合設計制度を利用して建てているので、設計者の問題ではありません。
総合設計制度を利用しなければ、タワーでないマンションと同じような建物になるだけです。
そうすれば眺望を楽しめる部屋は減りますし、そもそも戸数が大幅に減るので買えなかった可能性が高く、
規模が小さくなるのでデザインにも凝れず、共用設備もなくなるので住民にとって良いことはないでしょう。

公開空地は地域の防災にも貢献するので、これでいいんじゃないでしょうか。

ずんぐりしたマンションが好みであれば、少し離れますがライオンズの上野の杜がよいですよ。
総合設計制度を利用していて公開空地の出来も素晴らしい上に、南側から公園を望める物件です。
ただ、いい物件だとは思うのですが、タワーでないせいか、それとも不忍通りに面していないせいか、
ランドマークにはなれていませんね。

今も昔もこのあたりのランドマークはルネッサンスタワーですが、
ブリリアが完成すれば入れ替わると思います。
また、現在のタワー三兄弟が四兄弟になるため景色も一変するはずで、楽しみですね。
138: 匿名さん 
[2018-01-21 23:35:15]
こんな安普請タワマンがランドマークになるわけないじゃん。
あまり周りのタワーを舐めちゃいかんぜよ。
勝てないよ、どうあがいてもね。
139: 匿名さん 
[2018-01-21 23:38:04]
契約者スレッドだから部外者は退去して二度と書き込まないように。
140: 契約者 
[2018-02-03 11:57:11]
今日の様子です。8~9階まで建ち上がった感じでしょうか。
今日の様子です。8~9階まで建ち上がった...
141: 契約者 
[2018-02-03 12:37:10]
不忍池越しにもはっきり見えますね。
不忍池越しにもはっきり見えますね。
142: にし 
[2018-02-04 19:46:10]
>>140 契約者さん
写真ありがとうございます!
少しずつ外観が見えてきましたね。
143: 契約者 
[2018-02-04 22:41:05]
>>142 にしさん

はい、正面からはこんな感じでした。

はい、正面からはこんな感じでした。
144: 匿名さん 
[2018-02-05 22:29:18]
>>141 契約者さん

東大病院が見えなくなりそう(ToT)

145: にし 
[2018-02-10 19:07:29]
本日の状況をアップしておきます
本日の状況をアップしておきます
146: 契約者 
[2018-02-11 07:37:32]
>>145 にしさん

ありがとうございます!
10階くらいまで建ち上がった感じですね。
147: にし 
[2018-02-11 08:07:39]
>>146 契約者さん
ですね!正面からもご参考までに。
ですね!正面からもご参考までに。
148: 住民板ユーザーさん1 
[2018-02-11 10:38:36]
東大側からの一枚です
東大側からの一枚です
149: 契約者 
[2018-02-14 12:58:41]
>>148 住民板ユーザーさん1さん

ありがとうございます!
150: にし 
[2018-02-18 17:39:50]
近隣レポートです
パルコ屋。去年の11月頃にオープンした商業施設です。お隣の松坂屋と並んで上野、御徒町周辺の代表的な百貨店と言えるでしょう。TOHOシネマズも入っているので、映画も気軽に見に行けますよ。1Fにあるディーンアンドデルーカのバナナケーキがお気に入りです。
近隣レポートですパルコ屋。去年の11月頃...
151: 契約済みさん 
[2018-02-19 01:55:24]
写真ありがとうございます。今12Fくらいを工事中だから、1/3くらい躯体ができた感じでしょうか。毎日工事現場の前を通って通勤してますが、1週で2階くらい積みあがっているようなので、ピッチが上がってきた気がします。
152: 西 
[2018-03-06 19:17:59]
写真がアップされないか
毎日チェックしてしまう(笑)
153: 契約済みさん 
[2018-03-06 20:34:48]
確かに、今日見たら、15Fまで躯体ができてる感じです。高さは東天紅を抜きましたね。自分は写真撮るのが下手くそなのでUpしてませんが。。
154: 契約者 
[2018-03-06 23:29:55]
>>152 西さん

私もそうです(笑)
155: 契約者 
[2018-03-06 23:31:12]
>>153 契約済みさん

近況報告ありがとうございます!
156: 西 
[2018-03-07 18:51:57]
15Fかぁー
半分までもう少しですね~^^

GW明けには建物自体は完成してるかな?
157: 契約済みさん 
[2018-03-11 02:50:18]
今日みたら、16Fあたりを作業中ですね。桜の咲くころには20Fを超えてそうです。桜が咲いたらまたUpします。絵心がなくてすいません。
今日みたら、16Fあたりを作業中ですね。...
158: 契約済みさん 
[2018-03-11 14:47:03]
本日は工事休みですが、弁天堂のところから引いてとりました。こんな感じです。
本日は工事休みですが、弁天堂のところから...
159: 契約者 
[2018-03-11 15:18:22]
>>158 契約済みさん

お~、ありがとうございます!
かなり進みましたね!

160: 西 
[2018-03-12 15:29:49]
写真有難う御座います!
161: 住民板ユーザーさん1 
[2018-03-18 10:49:31]
ずいぶん育ってきました。

正面からは周りのタワーと比べてかなり大きいですね。東天紅と同じくらいに見えます。
ずいぶん育ってきました。正面からは周りの...
162: 契約者 
[2018-03-18 12:03:47]
>>161 住民板ユーザーさん1さん

ありがとうございます。
この構図、いいですね。
163: 契約者 
[2018-03-18 15:49:27]
投稿が重なりますが、私も今日現地に行って来ましたので、写真をアップします。
投稿が重なりますが、私も今日現地に行って...
164: 契約者 
[2018-03-18 15:52:00]
別の角度からです。窓ガラスが取り付けられた部屋も見えますね。
別の角度からです。窓ガラスが取り付けられ...
165: 私も契約者 
[2018-03-22 20:35:47]
>>164 契約者さん

写真ありがとうございます。
F1が少し凹んでいるのが良くわかりますね。


166: 契約済みさん 
[2018-03-23 00:48:27]
今日見たら、18Fくらいを工事中でしたね。池の周りの桜も開花したので、明日天気良ければ写真Upしておきます。
167: 契約済みさん 
[2018-03-24 03:49:15]
今日は池の周りの桜は3分咲くらいでしょうか?土曜日に天気が良かったら、開花が進みそうですね。
今日は池の周りの桜は3分咲くらいでしょう...
168: 契約者 
[2018-03-24 14:30:08]
>>167 契約済みさん

ありがとうございます!
169: 匿名さん 
[2018-03-24 22:59:10]
天カセも付けれなさそうな階高の低さですね
170: 契約済みさん 
[2018-03-25 16:17:48]
上野公園の桜は今日はほぼ満開になりました。池の周りは9部咲くらいですかね。
上野公園の桜は今日はほぼ満開になりました...

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる