クレヴィア豊洲の契約者・入居者専用スレです。
公式URL:http://www.cv-toyosu.jp/
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/594206/
所在地:東京都江東区東雲1丁目11番25号(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩11分 、東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩12分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.37平米~83.44平米
売主:伊藤忠都市開発 、セコムホームライフ 、三信住建
販売代理:伊藤忠ハウジング
施工会社:大末建設株式会社
管理会社:伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社
[スレ作成日時]2016-06-28 20:49:33
クレヴィア豊洲(契約者専用)
51:
匿名さん
[2017-04-22 02:21:04]
検討板は相変わらずアンチが多いですね。いつまでもこんなとこ来ないで、どっかの新築タワマンのスレにでも行けばいいのに。
|
52:
住民板ユーザーさん1
[2017-04-22 05:32:57]
|
53:
住民板ユーザーさん3
[2017-04-22 17:24:15]
|
54:
匿名さん
[2017-04-22 17:40:37]
ほんとそれですよね。いいマンションほど、ポジもアンチも多いですから。
|
55:
匿名さん
[2017-04-22 17:41:46]
入居してしばらく立ちますが、利便性や建物の仕様など、住み心地は本当に最高です。
|
56:
匿名さん
[2017-04-23 07:56:39]
豊洲まで歩いて行けるのは、他の新築にない大きなメリットですよね。
|
57:
匿名さん
[2017-04-23 09:27:39]
この土日も続々と入居してますね
|
58:
匿名さん
[2017-04-23 10:53:21]
日の光がずっと差し込んでくるので、南向きにして本当に正解でした
|
59:
住民板ユーザーさん1
[2017-04-23 12:03:50]
今日みたいな暖かい日は本当に気持ちがいい!
丁度いい陽の入り方ですね。洋室も風通しが良く、家の中に風が巡るのが心地いいです。 |
60:
匿名さん
[2017-04-23 19:06:50]
今日、前を通ったら見ましたよ。
真っ赤なAudiの痛い車。 どんな人が乗ってるんだろ。 |
|
61:
住民板ユーザーさん1
[2017-04-23 21:24:26]
|
62:
匿名さん
[2017-04-24 00:12:37]
確かにあれはちょっと恥ずかしいですね。せめて奥の枠に移動してほしいです。
|
63:
匿名さん
[2017-04-24 11:36:29]
マンション購入3回目ですが、オプションなしでこの専有部のクオリティは初めてです。細かい所で利便性や高級感が見られます。
|
64:
住民板ユーザーさん2
[2017-04-24 13:00:39]
遊びに来た友人にオプション結構かかったでしょ?と聞かれ、オプション無いよと言うとビックリしていました。今まで住んできた住居で一番住み心地が良いです。
|
65:
マンション住民さん
[2017-04-24 16:48:27]
ちなみに、オプションなしの専有部分のどこに感心されたのでしょうか?
|
66:
住民板ユーザーさん2
[2017-04-24 18:13:54]
トイレ、キッチン周りと食器棚、ウォークインクローゼット、パントリーです。
|
67:
匿名さん
[2017-04-24 18:20:14]
|
68:
住民板ユーザーさん2
[2017-04-24 19:13:25]
友人宅のマンションには付いていなかった物が標準で付いていたので聞いてきたようですよ。食器棚のゴミ箱収納はセレクトでしましたが。タンクレスに変更したのかとか食洗機はオプションで取り付けたのかとかですかね。
|
69:
匿名さん
[2017-04-24 20:33:34]
今にもアンチが噛みつきそうですね。
各所の建具や風呂場も高級感ありますね。 |
74:
匿名さん
[2017-04-24 21:40:26]
ここは住人用の掲示板です。
関係のない方は来ないで下さい。 |
75:
匿名さん
[2017-04-24 21:51:04]
期待通りすぎるアンチ回答。長文お疲れ様です。
|
76:
匿名さん
[2017-04-24 21:51:18]
ハイグレードレジデンスだからネガの嫉妬も仕方ないでしょう。
|
77:
匿名さん
[2017-04-24 21:53:14]
え、住人板にきちゃってるよ笑
|
78:
匿名さん
[2017-04-24 22:05:20]
[No70から本レスまで、幾つかのレスを、スレッドの趣旨を大きく逸脱する内容のため、削除しました。管理担当]
|
79:
匿名さん
[2017-04-24 22:11:06]
やっぱり新築の匂いは良いですね
|
80:
住民板ユーザーさん7
[2017-04-24 22:15:41]
豊洲という立地を思えば納得の行く設定で、購入できてとても満足しています。
|
81:
匿名さん
[2017-04-24 22:24:04]
無視が一番ですね。
みなさん変な質問には気を付けましょう。 |
82:
匿名さん
[2017-04-24 22:45:09]
そうですね。
新築というだけで嫉まれますからね。 |
83:
匿名さん
[2017-04-25 00:02:48]
|
84:
住民板ユーザーさん1
[2017-04-26 05:22:52]
値頃感のあるタワーが出て来たので、今この価格でこのグレードの板状、低層マンションを購入するとローンの支払いが終わるまで、ずっと残債割れって事あり得るよ。
|
85:
匿名さん
[2017-04-26 07:47:24]
|
86:
匿名さん
[2017-04-26 11:56:17]
>>85 匿名さん
ここ買うのに資金に余裕あったなら、普通は少し背伸びしてでもパークホームズ買うのが全てにおいて正解だよね。 |
87:
匿名さん
[2017-04-26 19:40:01]
部外者の投稿消されてますね。
住人の方みなさん感じの良い方ばかりなので懇親会楽しみにしています。 |
88:
匿名さん
[2017-04-29 19:08:21]
本日引っ越して来ました。豊洲駅からも思ったより近くて、大人の男性なら10分かからないと思います。ロビーや部屋の高級感もいい感じです。
|
89:
匿名さん
[2017-04-29 19:11:02]
タワマンからの移住ですが、こちらの方か、部屋の仕様も上で価格も安いです。
|
90:
匿名さん
[2017-05-02 01:04:13]
このGWに入居します。一次で購入したので、待ちに待ってました。今のまわりの新築物件みると、あのとき買っておいて間違いなかったなって思います!
|
91:
匿名さん
[2017-05-04 00:54:46]
豊洲も東雲も使えるトヨシノ生活がとても便利です!銀座、新宿、渋谷、恵比寿、池袋全て一本でいけるなんて。
|
92:
匿名さん
[2017-05-04 00:57:00]
タワマンの時と比べて、朝のエレベーターラッシュがないので、5分は短縮されました。ドアから豊洲駅のホームまで10分くらいで着きます。
|
93:
住民板ユーザーさん6
[2017-05-04 01:10:49]
タワマンから引っ越して約1ヶ月、本当に住みやすくて不満に思った事は1度もありません。毎朝満員で乗れずイライラしていたエレベーターもすっと乗れるし、出かける時も車まですぐだし、本当にストレスが無いです。住人の方もとても気さくで親切ですね。やっぱり買ってよかったなと思っています。
|
94:
匿名さん
[2017-05-06 12:16:27]
賃貸の物件も借り手がついたようなので、賃貸運用も出来そうですね。
|
95:
匿名さん
[2017-05-08 23:02:39]
スーパーも近く、都心へのアクセスもよく、立地は文句なしで便利です!日当たりも抜群で、資産価値も維持できそうです。快適過ぎてリセールしたくないですが。
|
96:
匿名さん
[2017-05-08 23:05:18]
近いうちに小学生になる子供をもつ家庭には、有明小中の通学区がとても魅力です。いくつか学校の説明会行ってますが、先生も施設もかなり評判いいようです。
|
97:
マンション検討中さん
[2017-05-14 18:13:56]
でも有明小学校まで遠くないですか?
トラックの出入りする道もあるし心配です。 有明小学校はこちら側からの通学路とは反対側ですがトラックによる児童の死亡事故も起きていますし…。 |
98:
匿名
[2017-05-15 12:06:32]
>>90 匿名さん
ふ〜ん。そうなんだ。 ベイトリプルタワーや三井の晴海タワーやパークホームズ豊洲より満足感のあるマンションで良かったですね。我が家は予算的に周囲のタワーマンションに手が出ず、泣く泣く此方にしました。年も歳なので、もう後が無く、、、、 |
99:
匿名さん
[2017-05-16 00:38:19]
引っ越しの養生が外れましたね。高級感漂ってます!
|
100:
マンション検討中さん
[2017-05-16 14:54:53]
傷つけないでね
|