クレヴィア豊洲の契約者・入居者専用スレです。
公式URL:http://www.cv-toyosu.jp/
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/594206/
所在地:東京都江東区東雲1丁目11番25号(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩11分 、東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩12分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.37平米~83.44平米
売主:伊藤忠都市開発 、セコムホームライフ 、三信住建
販売代理:伊藤忠ハウジング
施工会社:大末建設株式会社
管理会社:伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社
[スレ作成日時]2016-06-28 20:49:33
クレヴィア豊洲(契約者専用)
1:
住民板ユーザーさん1
[2016-07-09 11:22:42]
|
2:
住民板ユーザーさん3
[2016-07-09 17:39:18]
初めまして。
オプション申込みました。天板はモデルルームのもいいなと思いましたが、変更しませんでした。 フラットだとかっこいい感じにはなると思いましたが、シンクの水はねが気になり止めました。 |
3:
契約済みさん
[2016-10-02 17:51:35]
初めまして。
昨日、オプション相談会に行ってみました。 うちと同じで子連れのご家族がたくさんいらしたのが印象的でした。 気になったのは、エコカラットとバルコニータイルなので、 今後検討をしていきたいです。 皆さんはいかがでしたか? 入居までまだまだ時間があるので、待ち遠しいです。 |
4:
契約済みさん
[2016-10-04 00:08:53]
|
5:
住民板ユーザーさん8
[2016-10-05 12:38:27]
|
6:
契約済み
[2016-10-13 08:09:07]
初めまして、家の購入を考えてから中古タワー、新築物件をたくさん見て最後にこちらを見学して決めました。検討の方では色々言われていますが、自分自身はとても素敵なマンションだと思っています。完成が楽しみですね。
|
7:
契約済みさん
[2016-10-18 23:28:00]
検討板で値引きの話が出てますね。
確かに残りものとは言え不公平ではないでしょうか。 正直悔しいです。皆様、いかが思われますか? |
8:
匿名さん
[2016-10-18 23:37:22]
別に選びたい住戸が選べたので。
残っている住戸も価格が妥当なら売れているわけで、そうでないから適正価格にするだけでしょう。まぁ需要と供給の問題かなとしか。 |
9:
契約済み
[2016-10-19 08:44:18]
気に入った部屋を買えたので特に何とも思いませんが、安いに越したことはないので聞いてみようかな。
|
10:
匿名
[2016-10-27 09:07:40]
>>7 契約済みさん
宝石等のショッピングでは後に同一の商品を値下げする場合、良心的な業者は過去の購入者でも値引き金額を返金したり、同一額の商品券や金券を返しますね。 程度の低い業者は大体[買った人が悪い]という風潮でしかとします。 もし竣工が近付いて来て値下げが確認されたら、ダメ元で交渉した方が良いですよ。 見え張っていては一銭も戻って来ません。例え数10万円でも家族で外食位出来ますよ。 |
|
11:
住民板ユーザーさん3
[2016-10-31 12:33:57]
今月のHPの写真でキッチン横の収納が予想より大きくて良かったなと思いました。リビング横の部屋のクローゼットも設計図で見るより大きく感じました。屋上にはベンチらしき物が出来ていて柵も高くて安心です。楽しみです。早く完成しないかな!
|
12:
住民板ユーザーさん1
[2017-02-23 20:57:01]
購入検討の掲示板は、ずっと同じ内容を永遠に語ってる方がいて、もう何の参考にもなりません。購入したマンションをあれだけ悪く言われると、やはり悲しいです。
|
13:
住民板ユーザーさん4
[2017-02-24 12:23:17]
|
14:
住民板ユーザーさん3
[2017-02-24 17:35:01]
>>12 住民板ユーザーさん1さん
同じく購入致しました。 あのような方達はここに限らず色んな所にいらっしゃいますので、全く気にしていません。 顔も名前も分からないので好きなだけ言いたい放題なだけです。先日内覧も終わり、細かく見ましたが綺麗に出来上がっておりました。指摘箇所はありませんでした。 立地、部屋内部の充実した設備、とても満足しています。 買って良かったと心から思います。 |
15:
住民板ユーザーさん1
[2017-02-25 07:25:32]
|
16:
住民板ユーザーさん5
[2017-02-25 08:15:18]
内覧時チェックシートを持っていくとよいです。様式はネットで多数あり。水平機は買っても良いですがスマホでbubblelevelと言うアプリを無償ダウンロードしました。
|
17:
住民板ユーザーさん6
[2017-02-25 19:12:48]
内覧終わりました。
多少、傷があったりしたので、直しをお願いしましたが、全体的に満足な出来上がりでした。 一点、ちょっと悲しかったのが、駐輪場の止める場所が、2ヶ所希望してたのですが、離れてたことぐらいですかね(笑) 対応も丁寧でよかったです。 |
18:
匿名さん
[2017-02-26 20:08:19]
ロビーが想像以上に高級感ありますね!
みなさん、オプションどうされましたか?営業の方がいうには洗濯機の上戸棚は、契約者の方ほぼ100%つけてると言ってましたが。 |
19:
住民板ユーザーさん3
[2017-02-26 20:44:36]
>>18 匿名さん
エントランス思ってた以上でした。簡易的な受付かと思いきや、立派な物が出来ていました。ガラス張りの植木も綺麗にされていて気持ちよかったです ごみ捨て場、駐輪場までの導線がとても使いやすそうです。 我が家は戸棚は迷いに迷って付けませんでした。 でも付けてもいいぐらい充分なスペースでしたね! |
20:
匿名さん
[2017-02-26 21:02:13]
私も今日内覧してきました。
もう少し買うのは待った方がいいとか、坪単価が高いとか言われてますけど、見に行って更に気に入りました! 日当たりはもちろん良く、豊洲からの距離も思っていたより気になりませんでした。 |
21:
匿名さん
[2017-02-26 21:03:47]
キッチンのカウンターはモデルルームのように、大理石でフラットにしても良かったかなと思いました。
まあオプションは後からも付けられるので、ゆっくり楽しめますね! |
22:
契約者
[2017-02-26 21:47:49]
行ってきました内覧会。
バルコニーからの日当たりが心地よかったです。 天気が良かったのでとても暖かく、気になっていた晴海通りの音も気になりませんでした。閉めれば全く聞こえませんね。本当によく出来てると思います。生活を考えた作りでしたね。 検討の方では色々言われてますけど、やっぱり買って良かったです。 |
23:
住民板ユーザーさん1
[2017-03-01 21:21:54]
ここのマンションには階層ヒエラルキーがなさそうで、すごく安心してます!
|
24:
匿名さん
[2017-03-01 21:24:08]
そうですね。私もそれが気になってタワマンは避けてました。
|
25:
匿名さん
[2017-03-01 21:25:43]
賃貸はどれくらいあるんでしょうね。
|
26:
住民板ユーザーさん1
[2017-03-01 21:31:07]
|
27:
匿名さん
[2017-03-01 21:33:56]
|
28:
住民板ユーザーさん1
[2017-03-01 21:36:37]
|
29:
契約者
[2017-03-01 22:28:22]
|
30:
住民板ユーザーさん7
[2017-03-22 22:03:34]
妥協して買ったこと激しく後悔しています。先輩が買ったパークホームズ豊洲に行って来ましたがあまりの差に唖然。あと500万無理すればよかった。
|
31:
住民板ユーザーさん7
[2017-03-23 07:54:58]
>>30 住民板ユーザーさん7さん
それはとっても残念でしたね。 あと500万といいますがその500万が大きいんですよね。 私は購入価格の上限を決めておりましたのでこちらのマンションが妥当でした。 色々見出すときりがないですからね。 |
32:
住民板ユーザーさん4
[2017-03-25 10:13:05]
たかが500万されど500万何を優先するかですね。
|
33:
住民板ユーザーさん1
[2017-04-12 00:39:08]
先日引っ越しをしたものですが、上階の音などみなさま聞こえますか?まだ上には誰も住んでない方も多そうですが、少し上階の音が気になります。引っ越し作業などで仕方ないかもですが。気になるかた、もしくは全然聞こえない方など教えていただけますか。よろしくお願いします。
|
34:
契約者
[2017-04-13 21:39:49]
|
35:
住民板ユーザーさん1
[2017-04-14 23:20:43]
洗濯物をベランダの柵に引っ掛けて干してる方見かけました。団地みたいで恥ずかしいですし、下に落ちたら大変危険なのでやめていただきたいです。上階の方です。
|
36:
匿名さん
[2017-04-16 22:22:20]
今日も5階中住戸の人がベランダに布団を干してましたね。しかも夕方まで。晴海通りからも丸見えだし…。
そもそも分譲住宅でベランダに布団干すの禁止なのって当然ですよね?一体以前どんな環境に住んでいたのだろうか…。 |
37:
匿名さん
[2017-04-16 22:27:42]
ベランダに布団干す→ベランダの柵に布団をひっかけて干す
の間違いです。 ベランダの柵の高さを超えないような布団干し竿を使って干すのは問題ないですが ベランダの柵に布団をひっかけたりするのは突風時に布団が落ちて通行人や駐車場に止めている車に被害を与える可能性のある、極めて危険な行為です。 |
38:
住民板ユーザーさん1
[2017-04-17 00:52:39]
ベランダに設置されている物干し竿に布団を干すのは悪いことではありません。
ただ、柵や物干し竿にかけて外に布団がはみ出た状態で干すのはやめて下さいとベランダの利用規約にも載っています。見かけたら管理人に言うのが良いと思います。危ないので止めましょう。 |
39:
住民板ユーザーさん1
[2017-04-17 23:06:13]
上の方の階と中住戸の方のベランダの柵に干すのはほんとに危ないです。下の階のベランダに落ちてくる可能性も高いですし、ほこりやダニも落ちてきそうですし。
とにかく規約にも書いてありますから、やめてほしいです。管理人さんに言うのが良いでしょうか。 団地みたいなマンションにはしたくたいです。 |
40:
住民板ユーザーさん3
[2017-04-20 16:22:59]
引越して来ましたが、思っていた以上に生活がしやすいですね。ノンストレスです。布団の件はまだ組合が動いていないので、発足すれば注意の紙が来ると思います。何号室かはすぐに分かりますしね。
|
41:
住民板ユーザーさん7
[2017-04-20 16:50:06]
>>40 住民板ユーザーさん3さん
自分も引越しましたが、ホントに住みやすいですね。 今の所駅からの距離も気になりません。 気候も一番いい時期なので、気持ちいいです。 難点あげるとするなら、北側の部屋が朝夜はまだ少し寒いのと、時々微かにどこからかウィーンって音が聞こえる(デイスポーザー?)ことでしょうか |
42:
住民板ユーザーさん3
[2017-04-20 23:05:03]
確かに北側の部屋は朝晩涼しいですが、夏は助かるような気がします。
ウイーンという音はエアコンを設置しているような感じがします。この前一時的に聞こえました。それ以外は全く隣上下音はしません。 |
43:
匿名さん
[2017-04-21 01:06:53]
住人の方々も、みなさん丁寧に挨拶してくれますし、品の良い方が多い気がします。
|
44:
住民板ユーザーさん1
[2017-04-21 05:00:45]
既に両隣上下にも入居者いますが、壁のおかげか、住人のmanorのおかげか騒音はまったくありません。
|
45:
匿名さん
[2017-04-21 05:04:06]
前の家は辰巳駅利用でしたが、桜橋のような強風が今はないのがとてもいいですね。
|
46:
匿名さん
[2017-04-21 07:56:41]
|
47:
匿名さん
[2017-04-21 09:29:10]
駅から全然歩けますね。男性の大人なら豊洲から10分かからないです。東雲駅も10分ちょっとなので、都心へのアクセスが便利ですね。
|
48:
匿名さん
[2017-04-21 09:31:09]
オプションもきれいに仕上がっていました。ここの建具気に入っています。
|
49:
住民板ユーザーさん1
[2017-04-21 17:03:37]
駐車場にすごく派手な車がありますが、あれって住人の方ですよね?
|
50:
匿名さん
[2017-04-21 21:11:38]
|
出来ればキッチンの天板替えたいと思うのですが、皆さんはどうしました?