一番が中区山手町は決まりでしょ。二番手は青葉区美しが丘か。 他にも一杯?
[スレ作成日時]2006-07-08 21:18:00
注文住宅のオンライン相談
横浜の高級住宅地ってどこよ?
287:
匿名さん
[2012-02-07 20:37:04]
|
288:
匿名さん
[2012-02-09 07:33:18]
披露山は子供の教育環境がちょっと・・・
子供のいない人、もしくはリタイアした人向けじゃないのか? 逗子開成とかいってもイマイチだろ? 子供の教育環境としては山手の方がずっといいと思う。 |
289:
匿名さん
[2012-02-09 17:07:41]
↑つーか、披露山には普通の人は住めないんだから、そんな心配いらないってw
住めるのなら、ガキの教育環境なんざどうにでもなるだろう。 陸の孤島じゃあるまいし。 |
290:
匿名さん
[2012-02-09 22:35:07]
というか、逗子市内の住宅地で一番地価が高いのは逗子6丁目あたりだし。
ヒロヤマはほぼその半値だよ。 http://www.sys-ken.co.jp/tika_info/list.aspx?city=14208 |
291:
匿名さん
[2012-02-10 12:19:40]
地価の話してんだっけ
高級住宅地じゃないの |
292:
匿名さん
[2012-02-10 12:24:21]
っていうか、逗子とかほんとどうでも良い。
|
293:
匿名さん
[2012-02-10 20:01:12]
そうだね、普通のリーマンには縁はないとこだね。
|
294:
匿名さん
[2012-02-10 20:43:25]
ううん、横浜でもないし。
高級という印象もない。 単なる逗子って感じ。 |
295:
匿名
[2012-02-10 23:15:56]
横浜だったら山手町以外は無いな~。
|
296:
匿名さん
[2012-02-11 08:58:11]
横浜に限らず
高級住宅地なんて ないんだよね |
|
297:
周辺住民さん
[2012-02-12 10:06:07]
40年ほど前なら山手だったけど、建て替えや遺産相続がらみでいい建物は減る一方、単なる住宅地に変貌しただけでなく、おのぼりさんカップルや暇を持て余した爺婆がゾロゾロ・・・逃げ出しました。
|
298:
匿名さん
[2012-02-12 12:23:38]
どうでも良いよ。
|
299:
匿名さん
[2012-02-26 04:34:45]
どう考えても横浜市なら
一番は中区の山手町かな。他にはない要素が多いから 二番は中区本牧の一部か、青葉区の一部 三番は港北区の一部か、都筑区の一部 時代によって人気も価格も環境も多少変動するもんだから 昔のイメージは忘れて、現実の価格と事態を受け入れて仲良くやりましょ |
300:
匿名さん
[2012-02-26 04:37:29]
追記で、意外と鶴見区も港南区も綺麗になったよね。
|
301:
匿名さん
[2012-02-27 11:23:30]
本牧はほんと一部だね
|
302:
匿名さん
[2012-02-29 15:13:57]
青葉区と都筑も一部だね。
|
303:
匿名さん
[2012-02-29 15:23:23]
日本なんてアメリカに比べたらどんなに高級でも家小さい 国土狭く人口過密度世界一だから高くても小さいな。虚しい。 |
304:
匿名さん
[2012-02-29 16:39:53]
どうでもいいよ。
|
305:
匿名さん
[2012-02-29 17:43:03]
↑これもどうでもいいよ
|
306:
匿名さん
[2012-02-29 18:09:40]
303でしょ。
どうでも良すぎるコメントは。 こういう専門家気取りが掲示板には多いなぁ。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
六麓荘や田園調布とかと並んで全国レベルの高級住宅地
残念ながら横浜じゃないけど
横浜ってそういったら本当の高級住宅地ってないかもね