引き続き、ビッシビシいきましょう。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2016-06-24 19:06:10
購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART122】
9601:
匿名さん
[2016-08-30 21:39:48]
|
9602:
匿名さん
[2016-08-30 21:40:02]
|
9603:
匿名さん
[2016-08-30 22:08:49]
>>9596 匿名さん
使う物の多くは戸建てで使うより安くなるメリットはありますが、それでもトータルのランニングコストはマンションの方が高くなると思いますよ? どこかで見たのですが、修繕に掛かる費用は戸建てもマンションもほとんど同じ。 管理費と駐車場のコスト、税金はマンションの方が高い。 とあったと思います。 |
9604:
匿名さん
[2016-08-30 22:11:18]
金勘定しか頭にない人は家買わないほうがいいよ
|
9605:
匿名さん
[2016-08-30 22:11:30]
>>9602 匿名さん
自分の占有スペース以外がすべて、その「個人の自由になれない。使いたい時に十分に使えないと言うデメリットが含まれて」いるのが、マンション。 安いのはコストメリットに優れているのはマンション。これはその通り。 でも、「個人の自由になる。使いたい時に十分に使える。」に優れているのは戸建て。これもその通り。 |
9606:
匿名さん
[2016-08-30 22:12:09]
>>9596
ウチは戸建でケーブルテレビの有料78チャンネルとネットとBSも見れて電話込みで約8000円弱だよ。 5番組同時録画のスマートテレビチューナーとタブレット付き。HDは買ったけど。 ネットだけで6000円も払ってる奴はいないと思うよ。 |
9607:
匿名さん
[2016-08-30 22:14:27]
>9603
管理費の見た目が高いのは一戸建て住民が労働で代替してるからですよ。 労働を免れた分を換算すればマンションのほうが安い。 駐車場はどっちを選んでも同じ。 そもそも、一戸建てもマンションも同じ地域にあれば駐車場の利回りは同じなんだから、 どっちでも有利不利はないです。 一戸建てのほうが有利になるロジックは同じ地域だったら成り立ちませんよ。 |
9608:
匿名さん
[2016-08-30 22:16:11]
|
9609:
匿名さん
[2016-08-30 22:18:09]
|
9610:
匿名さん
[2016-08-30 22:18:14]
自分でできる事を有料で他人に頼まなければいけないんだから、マンションの方が維持費が高額なのは当たり前。
修繕費は木造戸建てが圧倒的に安い。RC戸建てになると高額になってマンションの修繕費と同じくらいになる。 15階とかの巨大な建物を一人で管理修繕なんてできないけど、世帯で負担し合えば何とかできるって事がスケールメリットで、戸建てより安くなる事は無いです。 |
|
9611:
匿名さん
[2016-08-30 22:22:59]
>9610
スケールがなくて他人に頼めないのが戸建てのデメリットですね。 例えば、事務仕事で年収800万の人(=時給約4000円)の人が 壁の塗装(あくまで例です)を自分でやらなくてはいけないのが一戸建て。 塗装には慣れていないから、10時間かかると10時間の損失です。 ところが、マンションだと塗装業の人(仮に時給3000円としましょう)を雇えるスケールができて、 塗装業の人が一戸当たり4時間で終わらせました。 その場合、マンション住民は12,000円の支払いになるのですが、 その金額は本業である事務でバイトでもすれば3時間で稼げます。 この場合は戸建てのほうが圧倒的に高くつているといえるでしょうね。 |
9612:
匿名さん
[2016-08-30 22:26:44]
>>9607 匿名さん
労働の金換算は意味がないですよ。 戸建ては労働にも趣味にも換算できてしまうので。 逆に考えてください。マンションは共用部があるために、他人の場所を誰かがやる=労働、という考え方になります。それは対価が発生し、その対価を払う選択肢しかありません。 だから労働を代替えしている。という考え方にしかならないのです。 |
9613:
匿名さん
[2016-08-30 22:36:19]
外壁塗装だとコストメリットを考慮しても、やはりマンションが高くつくんじゃない?
戸建ての塗装は足場組んで4面分の塗装になるけど マンションの世帯の塗装面積は戸建ての2割にも満たない。しかし足場と共用部で費用が戸建ての5分の1以上になるなら、それはコストメリットとは言えない。むしろ割高なのでは? |
9614:
匿名さん
[2016-08-30 22:36:55]
>9612
労働の賃金換算は必須ですよ。 市場経済を否定するならともかく、 誰かの労働には必ずコストが発生します。 家のメンテナンス全般が趣味の人は個別事情でしょう。 ゴルフが趣味の人がゴルフクラブを買うように、 掃除・修繕・警備すべてが好きな人が一戸建てを買うのでしょう。 それは個人の優先順位の問題ですから、 そういうのが好きな人は一戸建てが向いてるという以上のものではないですよね。 |
9615:
匿名さん
[2016-08-30 22:37:26]
マンションさんがよくおっしゃる「選択肢が多いほうが良い」と言うことで言えば、戸建ての方が良いことになりますね。
自分でやると言う選択もできれば、業者に頼むと言う選択も出来る。ので。 |
9616:
匿名さん
[2016-08-30 22:49:45]
>>9611 匿名さん
例え話と言うことで理解しようと試みましたが、ちょっと納得できませんでした。 業者への発注は時間(いわゆる工数精算)ではなく成果に対して支払われます。 壁の塗装を時給3000円の人が4時間で済ませたからと行って、支払いが12,000円で済むことはありません。 その塗装業を営むための経費や塗装業としての技術料や利益が上乗せされるので、4万円で済むかどうか分かりません。 もちろん、自分でやった場合、業者へ発注した場合の双方でも塗料等の材料費は別と理解して話をしています。 |
9617:
匿名さん
[2016-08-30 22:54:51]
>>9614 匿名さん
例えば所さんですが、あの方は時給百万円を超えています。 熱中症で話題になりましたが、趣味は庭いじりです。当然草取りもします。 しかし庭いじりを労働換算で、時間的損失と考える人は少数派です。 なぜなら趣味は損失ではないからです。 庭いじりが嫌いであれば損失という考え方もあるでしょう。 マンション住民に共用部の庭いじりが趣味の人がいたとします。 マンションでは趣味の延長に草取りがあったとしても、その後に管理費でしっかり草取り分の費用も徴収されています。 ここには労働の損失と考えることはできます。 |
9618:
匿名さん
[2016-08-30 22:56:01]
時間単価がどうの、そんなこと一々考えますかね?
だって例えばホテルに泊まる時、そんなこと考えないでしょ? 同時期同立地に泊まる場合、一泊3万より10万のほうがいいホテル。 安い民宿にしか泊まれない戸建ては、そうすればいいだけでしょう。 安い分、布団の上げ下げは自分で、食事も部屋ではなく食事処まで出掛けて。 そういう面倒など安いからいいやと思える人は戸建てでいいでしょ? 所詮その程度ですよ。ここの戸建ての経済力と家なんて。 |
9619:
匿名さん
[2016-08-30 22:59:18]
>>9618 匿名さん
つまり、マンションさんの発言を否定して、マンションは高くつくということで宜しいですか? そして、高く付くマンションに住んでいる人が裕福で、戸建てに住んでいる人が貧乏人と言う話題をまた展開するのですか? > 所詮その程度ですよ。ここの戸建ての経済力と家なんて。 は、そう言う意図ですよね。もう、いい加減にして欲しいのですが? |
9620:
匿名さん
[2016-08-30 23:01:22]
>>9614
住宅に割ける金額が家庭ごとに決まっているので、自分でするのを他人にしてもらったらの換算はあまり意味がないと思います。 マンションはローンだけではなく修繕積立と管理費の事を考えなければいけないので 戸建とマンションを比較するなら970万ほど安いマンションと比べなければらないとここにも書かれています。 http://www.fp-myhome.co.jp/application/feature1 この金額で970万の差だと物件にも結構な差が出てくると思います。 その上でどちらを選ぶかですね。 |
9621:
匿名さん
[2016-08-30 23:02:55]
こちらこそ、ミミッちい貧乏自慢は辟易なのですが?
気に入った立地に気に入った広さの好きな住居形態で住む。 予算が無い、管理費が、ランニングコストが、そういう貧乏じみたレスばかりの意味は? 給料上げられるようにもっとスキル上げれば?そういうレベル。 もっと住居形態としての家の良さ、スペースの広さ、立地の良さ、快適性能、 そういう話が出来んのかね? |
9622:
匿名さん
[2016-08-30 23:05:56]
>>9621 匿名さん
そもそも、予算無制限がダメだよね? と、戸建て・マンションともに理解して話を進めているのです。 少なくともスレ趣旨にそった話です。 ご自分に興味ない話題であればスルーしていただければ良いのです。 ご自分に興味ある話題を提示すれば良いのです。 ちゃちゃを入れるのは単なる「構ってちゃん」なだけです。 |
9623:
匿名さん
[2016-08-30 23:08:46]
>ご自分に興味ある話題を提示すれば良いのです。
ですので提示しましたが? >もっと住居形態としての家の良さ、スペースの広さ、立地の良さ、快適性能、 >そういう話が出来んのかね? |
9624:
匿名さん
[2016-08-30 23:09:10]
>>9621 匿名さん
> 予算が無い、管理費が、ランニングコストが、そういう貧乏じみたレスばかりの意味は? 意味はある。カネがなければ買えない。住めない。限られた予算でより良い住まいを購入するとしたら戸建てとマンションのどちらが良いか。 本当にカネがかからないのか、逆にかかるのでは? そう言う議論をしている。 |
9625:
匿名さん
[2016-08-30 23:10:56]
>>9621
現実には予算ありきですので切り離す意味がないと思うのですが。 ここは夢や妄想を語るスレではありません。 みみっちい話かもしれませんが、決まっている予算の中で真剣に考えたら突き当る問題だと思います。 その辺を無視できる年収であれば、こことは予算が合わないのではないでしょうか? |
9626:
匿名さん
[2016-08-30 23:11:48]
>>9623 匿名さん
最初の4行 > こちらこそ、ミミッちい貧乏自慢は辟易なのですが? > 気に入った立地に気に入った広さの好きな住居形態で住む。 > 予算が無い、管理費が、ランニングコストが、そういう貧乏じみたレスばかりの意味は? > 給料上げられるようにもっとスキル上げれば?そういうレベル。 は余分ですし、その流れと > もっと住居形態としての家の良さ、スペースの広さ、立地の良さ、快適性能、 > そういう話が出来んのかね? の文面では話題を振っていると捉えることは出来ませんよ。 |
9627:
匿名さん
[2016-08-30 23:12:51]
マンションさんが、急に議論の舵をめいっぱい逆に切り出したから変な流れになる。
コストメリットの話を散々してたのにね。。。 |
9628:
匿名さん
[2016-08-30 23:13:08]
>文面では話題を振っていると捉えることは出来ませんよ。
捉えられたから、わざわざ書いたんでしょ?変な方ですね。失笑 |
9629:
匿名さん
[2016-08-30 23:14:21]
>>9628 匿名さん
いいえ、最初の4行 > こちらこそ、ミミッちい貧乏自慢は辟易なのですが? > 気に入った立地に気に入った広さの好きな住居形態で住む。 > 予算が無い、管理費が、ランニングコストが、そういう貧乏じみたレスばかりの意味は? > 給料上げられるようにもっとスキル上げれば?そういうレベル。 を指摘したのです。 |
9630:
匿名さん
[2016-08-30 23:15:38]
自分が有利と安直に思った話題を展開しておきながら、その話題で不利な状況になると逆ギレする。
これがいつものマンション民のゴールデン(死語)パターン。 |
9631:
匿名さん
[2016-08-30 23:17:03]
> 気に入った立地に気に入った広さの好きな住居形態で住む。
これのどこが余計なの? ただあなたは、気に入った立地に気に入った広さの好きな住居形態で住めていないからでは? そうならご愁傷さま。他人に当たらないでください。 |
9632:
匿名さん
[2016-08-30 23:17:27]
粘着ニートは、論破されると、エア富裕層マンションに化け、暴言、罵詈雑言で暴れまくる。
このスレに名物だから、スルーして下さい。 |
9633:
匿名さん
[2016-08-30 23:17:51]
語尾に嘲笑とか失笑など書いているマンションの人でまともなのいないな
もし富裕層の戸建の人が来たらマンションの人の自論全て覆されるんだけどその時はどうするんだろうか。 まあこんなところにはこないでしょうが。 マンションの人は富裕層でもこんなところに吹き溜まっているのは何故でしょうか。 |
9634:
匿名さん
[2016-08-30 23:18:11]
戸建てからマンションに住み替えました。庭の草むしりがホントに大変でした。虫に刺されるし、暑いし、雑草が生えるのがあっという間で…庭のリフォームで土がなるべくないようにしましたが、それでも雑草は少しの砂でも生えてきましたから、困ってました。また、一部オープン外工の角地だったので散歩中のペットの糞尿にも悩まされました。マンションに住み替えてからは、解放されました。 |
9635:
匿名さん
[2016-08-30 23:19:47]
>>9632 匿名さん
確かに。 話題をもとに戻しましょうか。 壁塗りだとわかりにくいので、家事で例えてみればどうでしょうか。 自分で部屋の掃除出来るのに、それを強制的に業者に発注・支払いしなければならないとしたら。 家事を時間的・金銭的損失と考えられるかどうか。 |
9636:
匿名さん
[2016-08-30 23:20:22]
>粘着ニートは、
粘着戸建てニートでしょ。勝手にマンションみたいに言わないで下さい。みんな知ってますよ。 |
9637:
匿名さん
[2016-08-30 23:21:35]
|
9638:
匿名さん
[2016-08-30 23:22:24]
|
9639:
匿名さん
[2016-08-30 23:24:14]
|
9640:
匿名さん
[2016-08-30 23:24:28]
忘れてました。
戸建てにもなりすまして、粘着ニートは自作自演も平気でやるのでしたね。 |
9641:
匿名さん
[2016-08-30 23:28:02]
|
9642:
匿名さん
[2016-08-30 23:28:35]
>>9638
みんながみんな理想の場所には住めないですよ、だって予算や人生設計がありますから。 あなたは理想の場所に満足する広さのマンションに住んでいるのようですが、同じ区では戸建の方が広いし予算高いです。 同じ区の戸建ての人にはあなたも気に入った場所に気に入った予算で住めていないと思われているかもですよ。 |
9643:
匿名さん
[2016-08-30 23:30:56]
結局、
・マンションはイニシャルコストが安く、ランニングコストが高い。 ・戸建てはイニシャルコストが高く、ランニングコストが安い。 で良いのかな?! |
9644:
匿名さん
[2016-08-30 23:32:00]
俺なんかは田舎で小さな戸建てで育ったけど
高校生くらいの時に田舎にも10階建て位のマンションが出来て ちょっとマンション住まいの方がカッコよく見えた時期があったな。 社会人になって街中に移って27歳位からマンション住まいになり 便利は便利だし、今はもう今後も(引っ越したとしても)マンションでいいかな、と思ってる。 でも、ちょっと前に郊外で新築建てた人の家に行ったけど子供がいて 広めの庭があって車も置けて、雰囲気も含めてやっぱ戸建てもいいな、とは思ったよ。 |
9645:
匿名さん
[2016-08-30 23:32:12]
今のスレの流れって
マンションさんが議論に詰まって逆切れしたって感じなんですけど・・・ |
9646:
匿名さん
[2016-08-30 23:33:52]
|
9647:
匿名さん
[2016-08-30 23:36:14]
管理費なんて、ネット代、警備代で元取れてる。
修繕もスケールメリットあり。 維持費は戸建てよりマンションのほうが安いでしょう。 |
9648:
匿名さん
[2016-08-30 23:38:25]
また同じことの繰り返し…。
|
9649:
匿名さん
[2016-08-30 23:42:34]
|
9650:
匿名さん
[2016-08-30 23:42:51]
>あなたは理想の場所に満足する広さのマンションに住んでいるのようですが、同じ区では戸建の方が広いし予算高いです。
同じ区でも価格次第でしょ。マンションの方が広い場合もあるし、狭い場合もある。 同じ予算でどちらが良いか比較しないと意味ない。 貴方の予算が無限大なら、別ですが。 |
9651:
匿名さん
[2016-08-30 23:46:01]
>>9647
家にかけられるお金が20万として(仮なので低いとかいらないですw)、戸建てだとローン18万、修繕積立1万、残りで警備とネット マンションだとローン16万、修繕積立と管理費に3万、専有部の修繕積立1万くらいの比率になると思います。 固定資産税はマンションの方が高いのでそこまで考えるともっと差が開きます。 面倒は戸建の方が上かもしれませんが、その分予算をあげられます。広さも戸建の方が有利でしょう。それをどう思うかですね。 |
9652:
匿名さん
[2016-08-30 23:48:03]
>管理費なんて、ネット代、警備代で元取れてる。
というAさんBさんがいる。 同じマンションに住むCさんは警備代なんて気持ちにならん、って事もあるからねえ。 戸建ての修繕つっても営業されて断り切れないタイプもいりゃ 雨漏りもしないし不具合ないから20年以上何もしてない、ってのも多いしね。 マンションだからスケールメリットがある!と思ったら 指定業者で価格交渉もあってなきが如しって事もあれば 戸建てで伝手を辿って値切り倒すケースもあるしな。 |
9653:
匿名さん
[2016-08-30 23:48:37]
>>9647 匿名さん
> 管理費なんて、ネット代、警備代で元取れてる。 > 修繕もスケールメリットあり。 > 維持費は戸建てよりマンションのほうが安いでしょう。 コストが安いと言うメリットがある。 ただし、共有が故に一人当たりの質が支払額に対して悪かったり、個人の自由にできない(例えば使いたいときに使えない、使わなくっても費用が発生する など)のデメリットもある。 ここまではいいかな? |
9654:
匿名さん
[2016-08-30 23:48:46]
|
9655:
匿名さん
[2016-08-30 23:54:12]
>>9650
予算は個人によりますよね?それを我が家の方が予算上だから〜ってあなたは言ってるように見えますが…。予算の上限を争うスレではないですよ。 |
9656:
匿名さん
[2016-08-30 23:54:20]
|
9657:
匿名さん
[2016-08-30 23:56:01]
|
9658:
匿名さん
[2016-08-30 23:58:00]
ここは快適さや立地の良さより、いくら税金が戻ってくるとか節約してお得とか、
そういうお金の話をしたいミミッチいスレでしたか? 久しぶりに見ましたが、なんか趣旨が変わったのですかね? まあ数千万程度の不動産だと、そういう感じなのかな。 とにかくミミッチいレスばかりでちょっと・・ |
9659:
匿名さん
[2016-08-30 23:59:56]
|
9660:
匿名さん
[2016-08-31 00:00:07]
共有することにより、安くなるのは確かですね。
何を共有して何を専有するか。 ここが、意見の分かれ目なのかな? |
9661:
匿名さん
[2016-08-31 00:00:17]
利回りで行くと戸建は悪すぎますね
|
9662:
匿名さん
[2016-08-31 00:00:43]
|
9663:
匿名さん
[2016-08-31 00:01:11]
人間なんて一人でも案外いろんな事を感じるものだわね
マンションに住んだことがないからマンションに憧れるって事もあるし マンションにしか住んだ事がないからマンションがいいって事もあるし マンションに慣れたからもうマンションでいいって事もあるし マンションに住んでるんだから俺様の判断は正しいから断固マンションがいいって事もあるし マンションがいいと思ってたけど嫁と子供が戸建てが良い、というので戸建てにしたら 家族の喜んだ顔が見られて良かったって事もあるだろうしね。 今、マンションに住んでて色んな理由でマンションがいいと思ってる人が、 理由は単に自己肯定の為であって戸建てにしたらあっさり戸建て派になる事もあるだろうし これらの逆もしかりだわね。 |
9664:
匿名さん
[2016-08-31 00:01:22]
|
9665:
匿名さん
[2016-08-31 00:03:10]
>マンションはイニシャルコストが安く、ランニングコストが高い。
>戸建てはイニシャルコストが高く、ランニングコストが安い。 これが的確だと思う。一般論の話だし。 個別の案件はキリがないからね。 |
9666:
匿名さん
[2016-08-31 00:04:34]
ネット代で元がとれるスケールメリットだっけ?
マンションはそういうミミッチい自慢話がよく似合う不動産だよね。 |
9667:
匿名さん
[2016-08-31 00:04:46]
|
9668:
匿名さん
[2016-08-31 00:05:01]
単価はマンションの方が高いので
同じ広さを求めたらマンションが高くつくでしょう |
9669:
匿名さん
[2016-08-31 00:06:00]
|
9670:
匿名さん
[2016-08-31 00:07:23]
|
9671:
匿名さん
[2016-08-31 00:07:45]
あたいはさ、都内にマンション買ったのよ。
三人家族。 70平米なんか届きゃしない。 でも別に楽しく暮らしてるんだけどさ。 それは見下されたり馬鹿にされなきゃならんのかね? |
9672:
匿名さん
[2016-08-31 00:08:05]
ネットで元が取れているわけではない。
戸建てよりはネット代は安くなるが、代わりに回線速度は戸建てより遅い。 |
9673:
匿名さん
[2016-08-31 00:10:09]
|
9674:
匿名さん
[2016-08-31 00:10:36]
|
9675:
匿名さん
[2016-08-31 00:12:52]
|
9676:
匿名さん
[2016-08-31 00:13:23]
|
9677:
匿名さん
[2016-08-31 00:13:29]
>>9672 匿名さん
これはありますね。 警備員さんも、個人で雇うよりは安いですが、一戸建てを警備してもらうのと、マンションを警備してもらうのとでは、戸建てと比べて、マンションの一戸あたりの警備はどうしても手薄になると言わざるを得ないですよね。 |
9678:
匿名さん
[2016-08-31 00:15:50]
|
9679:
匿名さん
[2016-08-31 00:16:22]
>>9671 匿名さん
そんな失礼な話は他じゃありえませんね。 このスレでは、例のマンションさんが、多くのマンションさん達を切り捨てられました。 どうして、多くのマンションさん達は、異論を唱えなかったのでしょう? |
9680:
匿名さん
[2016-08-31 00:16:50]
マンションのコストメリットってのは、単純にシェアするから安いという当たり前の話。
|
9681:
匿名さん
[2016-08-31 00:17:32]
|
9682:
匿名さん
[2016-08-31 00:18:27]
>9680
そのとおり。維持費はマンションが断然有利。 |
9683:
匿名さん
[2016-08-31 00:18:48]
>>9675
都心マンションにミニつけるの忘れてますよ |
9684:
匿名さん
[2016-08-31 00:19:20]
>>9675
横だけど、20年前の俺なら圧倒的に1。 今は金は無いけど精神的にゆとりがあるのでどれもOKだな。 家族が喜んでくれるのがいいねえ。 ただ、電車には乗らないので高級車じゃないけど車をキープ出来る範囲での選択になるかな。 |
9685:
匿名さん
[2016-08-31 00:20:19]
うちのマンションのような大理石をたくさん使った3階吹き抜けの豪華エントランスを戸建てで実現しようすると
いくらかかる分からない。 |
9686:
匿名さん
[2016-08-31 00:23:33]
比較するならこうでしょ。
(豪華とかミニとかミスリード狙いが入るからいらね。予算があればわかるでしょ) 仮に1億ならどれを買いますか。 1.都心3区の新築マンション 2.都心3区の新築戸建て 3.23区内(都心以外)の新築マンション 4.23区内(都心以外)の新築戸建て 5.都市部の新築マンション 6.都市部の新築戸建て |
9687:
匿名さん
[2016-08-31 00:23:51]
>>9681
郊外でも坪単価で考えたらマンションの方が高いですよ。同じ郊外だと戸建ての方が広い家買えると思います。それに120m2超えるマンションって少ないから選択肢があまりないのもちょっと…。 他にも設備とか窓の位置とか選びたいので戸建がいいです。 |
9688:
匿名さん
[2016-08-31 00:25:00]
>>9680
>マンションのコストメリットってのは、単純にシェアするから安いという当たり前の話。 団地とかもそうだけど、本来はそのはずだわね。 ただ、実際にはマンションだからってあらゆる事にコスパ追及する訳じゃないので 当たり前のはずが現実には当たり前になってないのも多いわな。 金額に納得いかないとか精神的に納得いかない、とかよくある話だもんな。 |
9689:
匿名さん
[2016-08-31 00:25:35]
|
9690:
匿名さん
[2016-08-31 00:26:07]
>>9686
大体の広さも書かないと検討した地域以外は分からない人が多いのでは? |
9691:
匿名さん
[2016-08-31 00:26:57]
|
9692:
匿名さん
[2016-08-31 00:29:42]
都心の新築マンションって1億だと60m2(1LDK)とかばっか・・・
|
9693:
匿名さん
[2016-08-31 00:30:02]
|
9694:
匿名さん
[2016-08-31 00:30:56]
|
9695:
匿名さん
[2016-08-31 00:33:47]
>>9693
ちゃんと読みましたか? 最後の一文は都合よく読んでないのですかね? それにマンションの坪単価が高いのは共有部の無駄なものも含まれているからなので、同じ広さなら敢えてマンションは選びたくないです。 |
9696:
匿名さん
[2016-08-31 00:34:52]
>エントランスってみんなのもの…というとまた何か言われますかね。
何でも独り占めしないと気が済まないのが戸建て派。 合理的な選択ができるのがマンション派。 |
9697:
匿名さん
[2016-08-31 00:36:29]
>>9696
マンションのエントランスをうちの玄関!と紹介できる人ならマンション合理的だと思います |
9698:
匿名さん
[2016-08-31 00:36:30]
合理的というか、エントランスって勝手に付いてくるじゃん?
|
9699:
匿名さん
[2016-08-31 00:37:53]
>マンションの坪単価が高いのは共有部の無駄なものも含まれているからなので、同じ広さなら敢えてマンションは選びたくないです。
共有部どうこうというより、木造と鉄筋コンクリートの違いでしょ。 |
9700:
匿名さん
[2016-08-31 00:38:33]
|
それもわからんよね。
自前の設備投資が求められるスキームになれば
マンションのコストメリットが役立つわけだし、
先のことは考えてもわからんよ。