引き続き、ビッシビシいきましょう。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2016-06-24 19:06:10
購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART122】
921:
匿名さん
[2016-07-01 09:38:45]
80年も持つの?そんなオンボロマンションやだよ。(笑)
|
922:
匿名さん
[2016-07-01 09:40:28]
|
923:
匿名さん
[2016-07-01 09:41:19]
|
924:
匿名さん
[2016-07-01 09:43:24]
>>922
立会いすらできないマンションや建売りよりまし。 |
925:
匿名さん
[2016-07-01 09:44:27]
|
926:
匿名さん
[2016-07-01 09:45:15]
|
927:
匿名さん
[2016-07-01 09:46:41]
耐震等級1しかないのに。(笑)
|
928:
匿名さん
[2016-07-01 09:47:00]
耐震等級3風の事例すら出せませんね。
悔し紛れに風説を流布。 |
929:
匿名さん
[2016-07-01 09:47:20]
|
930:
匿名さん
[2016-07-01 09:49:19]
建てなおせばいいだけですからね。また耐震等級3で。
マンションは建て替えも出来ないんですよね。(笑) |
|
931:
匿名さん
[2016-07-01 09:49:32]
|
932:
匿名さん
[2016-07-01 09:50:00]
|
933:
匿名さん
[2016-07-01 09:50:24]
耐震等級1程度しかないのに。(笑)
|
934:
匿名さん
[2016-07-01 09:52:03]
>壊れる範囲や燃える範囲が違うからね
東日本大震災では結構広範囲に壊れたようです。 https://www.mm-chiyoda.or.jp/wp-content/uploads/2014/07/mev-120331siry... |
935:
匿名さん
[2016-07-01 09:52:19]
> HMの注文住宅では、建築中に施主の立会い回数が多いです。
これの問題点わかってる? 素人の施主を立ち会わせて、問題があってもあなたが確認したでしょ?って言われるだけ これやられるくらいなら、第3者専門機関の確認書をだしてもらったほうがなんぼか安心するけどね |
936:
匿名さん
[2016-07-01 09:53:21]
マンションは壊れても潰れなければいいんです。それが耐震等級1ですから。(笑)
|
937:
匿名さん
[2016-07-01 09:55:13]
|
938:
匿名さん
[2016-07-01 09:55:29]
|
939:
匿名さん
[2016-07-01 09:55:56]
|
940:
匿名さん
[2016-07-01 09:57:39]
マンションは住民と一緒に朽ちてゆく定めってことでしょうかね?
|