住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART122】 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART122】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-11-28 06:18:20
 削除依頼 投稿する

引き続き、ビッシビシいきましょう。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2016-06-24 19:06:10

 
注文住宅のオンライン相談

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART122】

9151: 匿名さん 
[2016-08-25 13:00:53]
>>9141 匿名さん

面白いね。

政治家だとしたら、何の政策も無く「まずは増税!話はそれからだ。」しか言わないようなものw
エッジが立ってて好き。
絶対落選すると思うけどね。
9152: 匿名さん 
[2016-08-25 14:35:41]
上がる保証があれば幾らでも買うよ
金がなくても借金するw
9153: 匿名さん 
[2016-08-25 17:28:43]
>>9146 匿名さん

都内だと、建ペイ率60%、容積率150%のところが、使い勝手も良くて、
ちょうど良い感じです。お勧め
9154: 匿名さん 
[2016-08-25 18:17:12]
>>9147 匿名さん

場所が制限されてるなら、あまり検討の余地がないでしょう。数軒の中から選ぶのみですよ。
予算と大田区内の場所と考えると、中古も視野に入りますね。
今すぐ購入しなければならない事情があるんでしょうか。
9155: 匿名さん 
[2016-08-25 19:30:50]
中古不動産は、ローン審査が厳しい。
戸建てだと建蔽率や容積率など違反物件はNG。
9156: 匿名さん 
[2016-08-25 19:38:13]
>>9155 匿名さん

東京は、土地自体が高いので、アリだなと思った物件がありました。築10年程度で、100平米しか建たない土地に120平米の違法建築。違法建築だからほぼ土地代のみという物件は良かった。老後は100平米で充分だし、子育て中は120平米、そして上物はほぼタダ。
学校区の問題でやめましたが、あの物件はアリだった。
9157: 匿名さん 
[2016-08-25 19:39:42]
>>9153
狭小敷地でなければいいかもしれませんが、
60/150だと家同士が近すぎて、建てこんだ街並みになります。
23区内でも分筆・高さ制限のある50/100以下の地域が、戸建て向きの落着いた住宅街です。
9158: 匿名 
[2016-08-25 21:53:41]
>>9157 匿名さん
最近の戸建は隣とくっつきそうだよね
9159: 匿名さん 
[2016-08-25 22:41:57]
建坪率50なんて、都心ではかなりの贅沢物件と思う。無理に予算内に収め
ようとすれば上物や設備をしょぼしょぼにせざるを得ない。それじゃ
賃貸住んでるのと変わらないし、せっかく家を買うのにほとんどが土地代
なんて勿体無いよ。都市部に住む以上、密集しての居住は覚悟するべき
じゃないかな。ぼくは戸建派だけど、この場合マンションも選択肢に入れ
た方が良いと思うよ。
9160: 匿名さん 
[2016-08-25 23:00:04]
私も戸建て派ですが、大田区の方の条件だと、マンション、それも中古も視野に入れるべきと思いました。
9161: 匿名 
[2016-08-25 23:26:19]
戸建は違法建築が多い
9162: 匿名さん 
[2016-08-25 23:29:46]
マンションでいう、✖️✖️✖️クイみたいなものでしょうか?
9163: 匿名さん 
[2016-08-25 23:34:19]
>>9161 匿名さん

今は厳しくてほとんどないよ
9164: 匿名 
[2016-08-25 23:46:01]
>>9163 匿名さん

うちの工務店なら、完成後リフォームで容積率の壁を超えてみせます。
9165: 匿名さん 
[2016-08-26 06:26:25]
>9157
同じ縮尺で60/150と、50/100を並べると
同じ縮尺で60/150と、50/100を...
9166: 匿名さん 
[2016-08-26 06:26:40]
>>9164
23区内では近隣から当局に通報されると、直ぐに中止させられます。
屁理屈も通りにくいので、まともな工務店ならやりません。
9167: 匿名さん 
[2016-08-26 08:38:04]
>>9165 匿名さん

とは言え、マンション、すなわち、多層長屋風蟻塚形態雑居房的共産主義式共同合同集合住宅の他世帯との密着度に比べれば全然マシですね。マンションはこれをさらに酷くし、加えて上下にも他世帯との密着があります。

マンションがいかにひどい住環境であるかを認識できますね。
9168: 匿名さん 
[2016-08-26 09:37:03]
>>9167 匿名さん

変わらなくね?
確かに上下は居ねぇけど
9169: 匿名さん 
[2016-08-26 09:38:26]
>>9165 匿名さん

左が50%だよね?
9170: 匿名さん 
[2016-08-26 09:46:00]
地上から見る景色は違いますよ。

9171: 匿名さん 
[2016-08-26 10:12:36]
>>9165
>同じ縮尺で60/150と、50/100を並べると

どっちがどっち?
向かって左側の方が一軒ごとの敷地が広いし、ゆったりした街並だから50/100?
右側の方が敷地も狭いしゴミゴミしてるから60/150?
住所書いても問題ないと思うので書いたら?
9172: 匿名 
[2016-08-26 10:16:01]
>>9171 匿名さん

閑静な住宅街だよね
9173: 匿名さん 
[2016-08-26 10:23:57]
建蔽率、容積率が低いということは、ただ郊外で地価が低いことの証では?
数字を気にするのは戸建てのいつものことで気持ちは分かるけど、
実際の街並みのほうが重要では?
以下、参考まで2つの住宅街の比較写真です。
向かって左が世田谷区、右側が港区です。どちらもマンションの多い立地ですが、
緑の量や敷地の規模など、どちらが快適そうかは一目瞭然ですよね。
建蔽率、容積率が低いということは、ただ郊...
9174: 匿名さん 
[2016-08-26 10:36:16]
>>9173 匿名さん

どちらの写真でも良いのですが、個々のマンション内の世帯の密集度・密着度を想像すると、寒気がしますね。
9175: 匿名さん 
[2016-08-26 10:45:02]
確かに。

戸建ては一軒一軒の密集度だけど、マンションは1つの建物内に世帯が密集してるわけで
マンションって相当世帯密度が高いよね。
9176: 匿名さん 
[2016-08-26 10:51:25]
こういう写真見ると自分の所有地に建つ家って感じの戸建て。いいよね。
9177: 匿名さん 
[2016-08-26 10:56:04]
最悪の事ばかり想定して申し訳ないが、地震や空爆で全部更地になったら、
戸建てはそこにテントでも暮らせるが、マンションは難民になっちゃう。

やっぱりマンションは買っても長期滞在ホテルと考えて実家は残したほうが良さそう。
9178: 匿名さん 
[2016-08-26 11:15:22]
>>9177 匿名さん

そういうあり得ないような事態を想定しないと、戸建ての優位性はないんですね。
9179: 匿名さん 
[2016-08-26 11:21:58]
マンションに良いところが少ないので、おのずと戸建て優位になりますよね。
9180: 匿名さん 
[2016-08-26 11:37:56]
>>9165 匿名さん

右側は人気ないね。
どう見ても左側のが環境も良さそうだし、一軒一軒が立派な家が多い感じ。
9181: 匿名さん 
[2016-08-26 11:44:05]
>>9177 匿名さん
そんな大変なことになったら、どこが自分の土地かなんてわからないし、そんな状態でここはうちの土地だから入ってくんなって自分だけテントで凌ぐ人間にはなりたかない
9182: 匿名さん 
[2016-08-26 11:45:53]
北の核の脅威も迫ってますから・・
それが現実味を帯びてくると、
余裕のある戸建ては地下シェルターを準備する。
9183: 匿名さん 
[2016-08-26 12:16:08]
>>9173 匿名さん

それ、縮尺違うやん
ミスリード誘うなや
9184: 匿名さん 
[2016-08-26 12:25:43]
>>9183 匿名さん

縮写以前に緑の多さとか港区の方が優れてるよねー。そういうイチャモンって恥ずかしいよw
9185: 匿名さん 
[2016-08-26 12:37:27]
港区の卑怯さとホラ吹きは、毎度のこと。
9186: 匿名さん 
[2016-08-26 12:39:51]
粘着マンションさんのミスリードなんて、今に始まったことでもないからね。
他のスレで完全にキチ扱いされてるし。
9187: 匿名さん 
[2016-08-26 12:54:40]
>>9184
緑が多いのはいいけど、間違いを指摘したらイチャモンてw
9188: 匿名さん 
[2016-08-26 13:19:35]
9186がキチなのはこのスレの基本事項だよ
9189: 匿名さん 
[2016-08-26 13:32:10]
>>9188 匿名さん

返しにまったく捻りがない。
キチはキチらしく、いつもの感じで頼むわ。
9190: 匿名さん 
[2016-08-26 13:59:04]
「なんとかして世田谷に勝ちたい必死さ」はどこから来るんだろ?
まるで韓国人みたいだな。
9191: 匿名 
[2016-08-26 14:03:23]
航空写真見ると、改めて実感しますね。

マンションは、多層長屋風蟻塚形態雑居房的共産主義式共同合同集合住宅。
即ち、戸建てを諦めた妥協の産物であることが。
9192: 匿名 
[2016-08-26 15:29:01]
港区、新宿、渋谷は緑多いよ
勝つのは高尾レベル
9193: 匿名さん 
[2016-08-26 15:44:27]
>>9192 匿名さん

高尾舐めんなw
9194: 匿名さん 
[2016-08-26 15:49:57]
仮想地元自慢はどうでもいいから、マンションのどこがいいの。
9195: 匿名さん 
[2016-08-26 16:41:11]
>>9173
都合のいい画像並べても、用途地域の違いを明らかにしないと比較にならない。
どちらも中層の建物があるから、戸建て向きの一低住で容積率の厳しい地域じゃないだろ。
9196: 匿名さん 
[2016-08-26 18:25:03]
>>9192
23区の緑被率。上から一位、数字は緑被率で単位は%
世田谷は23区で緑被率2位。世田谷区の面積は23区で2位だから、23区で最も緑地面積が多い区という事。

練馬区 26.1
世田谷区 24.0
杉並区 21.8
渋谷区 20.6
港区 20.5
千代田区 20.4
大田区 20.4
北区 18.5
文京区 17.6
新宿区 17.5
目黒区 17.1
江東区 16.7
中野区 16.4
足立区 16.3
江戸川区 16.3
葛飾区 14.5
板橋区 13.5
品川区 12.7
豊島区 12.4
台東区 12.3
荒川区 12.3
墨田区 10.4
中央区 9.1
9197: 匿名さん 
[2016-08-26 20:38:29]
世田谷は大きいのに4分の一近くが緑地で、
港区は狭いのに二割程度しか緑地が無いんですね。
9198: 職人さん 
[2016-08-26 20:45:57]
緑被率
練馬区25.4% (平成23年度調査)
世田谷区 22.89% (平成23年度調査)
杉並区 21.84% (平成19年度調査)
港区 21.78% (平成23年度調査)

減ってる世田谷、増えてる港
9199: 職人さん 
[2016-08-26 20:48:53]
再開発で増える港
ミニ戸で減る世田谷
9200: 匿名さん 
[2016-08-26 21:44:56]
ほんと、世田谷に勝ちたくって必死だね。でも、緑被率惨敗。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる