引き続き、ビッシビシいきましょう。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2016-06-24 19:06:10
購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART122】
841:
マンション検討中さん
[2016-07-01 00:10:08]
|
842:
匿名さん
[2016-07-01 00:11:47]
|
843:
匿名さん
[2016-07-01 00:11:55]
有人警備にしても戸建の場合進入経路が多いので3人くらい必要かな?
|
844:
匿名さん
[2016-07-01 00:14:00]
でもマンションって内部の犯罪に弱いよね。(笑)
|
845:
匿名さん
[2016-07-01 00:16:07]
|
846:
匿名さん
[2016-07-01 00:18:07]
|
847:
匿名さん
[2016-07-01 00:18:59]
>>845 匿名さん
戸建は警備員が必要とは主張していない。 でもマンション民は警備員が必要と主張している。 よって、戸建てに警備員が居なくても自己矛盾にならないが、 警備員の居ないマンションを肯定することは自己矛盾になる。 故に、戸建てに警備員は居なくても良いが、警備員の居ないマンションはカス、買うべきでない。 |
848:
匿名さん
[2016-07-01 00:19:37]
多重セキュリティなのに犯罪が起きるんだね。マンションって不思議。(笑)
|
849:
匿名さん
[2016-07-01 00:20:17]
戸建も警備員くらいいないと安心できないよ
ダイレクトに入れるからね |
850:
匿名さん
[2016-07-01 00:20:57]
さっきから内部の犯罪にはセキュリティとやらも無力だよねと言われているのに反論しないのな
しかもマンションは人口密集してるから犯罪者がいる確率は戸建て周辺より高いときてる |
|
851:
匿名さん
[2016-07-01 00:21:57]
|
852:
匿名さん
[2016-07-01 00:22:53]
|
853:
匿名さん
[2016-07-01 00:24:05]
|
854:
匿名さん
[2016-07-01 00:26:11]
|
855:
匿名さん
[2016-07-01 00:27:08]
|
856:
匿名さん
[2016-07-01 00:27:16]
でも、赤の他人の警備員やコンシェルジュって信用できるものなの?
侵入事件や窃盗ニュースあるし |
857:
匿名さん
[2016-07-01 00:28:56]
|
858:
匿名さん
[2016-07-01 00:31:03]
>853
じゃあ、以下でどう? マンション民はオートロック、カメラ、警備員等、セキュリティは大事だと考えている。 戸建は玄関の鍵かけとけば、それでセキュリティは十分だと考えている。 その結果、 3階以下の低層住宅の侵入窃盗の割合は中高層(4階以上)の約5倍となっている。戸建のセキュリティに対する意識の低さが原因と考えられる。 |
859:
匿名さん
[2016-07-01 00:35:23]
マンションの低層階のセキュリティは低い。
バルコニーから入りやすいから戸建てより悪い。 |
860:
匿名さん
[2016-07-01 00:38:52]
オートロックなんて侵入者からすると意味ないでしょ
そんなところよりちょっと登れば他に侵入経路あるんだから 警備員が常に監視してるカメラが何台もあるなら別だけど どんどんハードル上がるね |
警備員の居ないマンションはカス。買うべきでないに同意頂きましてありがとうございます。
双方合意事項と致します。
反論のあるマンション民はお願いいたします。