住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART122】 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART122】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-11-28 06:18:20
 削除依頼 投稿する

引き続き、ビッシビシいきましょう。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2016-06-24 19:06:10

 
注文住宅のオンライン相談

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART122】

721: 匿名さん 
[2016-06-30 11:12:59]
>>711 匿名さん

住まいの満足感は、拘ったかどうかではなく、住みやすいかどうかですよ。(笑)
722: 匿名さん 
[2016-06-30 11:19:37]
安全で住みやすい環境が少ないので
希少性がある物件は資産価値が高いだけ
723: 匿名さん 
[2016-06-30 12:14:42]
土地所有だから資産価値があるとは言ってないと思うよ。制限が少なく住みやすいってこと。
724: 匿名さん 
[2016-06-30 12:16:06]
家を手に入れて満足したい人は戸建て

住んで満足したい人はマンション

で良いんじゃないですかね?
725: 匿名さん 
[2016-06-30 12:17:21]
マンションのエントランスもコケオドシで悪趣味なものが結構あります。
狭い専有部とのアンバランスがひどい。

726: 匿名さん 
[2016-06-30 12:23:32]
>>725 匿名さん

悪趣味なエントランスのマンションの例をご紹介ください。
727: 匿名さん 
[2016-06-30 12:30:41]
不便
不便
728: 匿名さん 
[2016-06-30 13:01:41]
>>727
手前は駐車場かな
車椅子の家族が出来たらスロープに換えればいいよ
729: 匿名さん 
[2016-06-30 13:06:15]
>>724 匿名さん

住んで満足したい人はわざわざ購入しなくていいんじゃない?
730: 匿名さん 
[2016-06-30 13:06:23]
ボールペンもインクを最後まで使い切れば満足感がある
車も20万キロ超えたあたりから、故障もなく走るので愛着が湧いてきたよ。
新型は欠陥が多いからね。家も昔ながらの家が良い。
731: 匿名さん 
[2016-06-30 14:08:18]
>>727 匿名さん
このくらいの段差は可愛いもんだ
旗竿地なうえに斜面にある家をたくさんみかける
そこまでして家を建てなくても思う物件がたくさんあるよ
in横浜
732: 匿名さん 
[2016-06-30 14:12:14]
>>729 匿名さん

売りもんの物件は購入しないと住めないんですよ。(笑)
733: 匿名さん 
[2016-06-30 14:22:19]
>長期修繕計画がありお金も払ってるマンションの方が長持ちしそう

修繕計画があっても、積立金不足のマンションが多い。
年を経て各戸の追徴金が必要な時には住民劣化で合意形成が難しい。
集合住宅の宿命。
734: 匿名さん 
[2016-06-30 14:27:20]
>>733 匿名さん

きちんと管理されていない古いマンションの場合はそうなのかもしれませんね。
735: 匿名さん 
[2016-06-30 14:31:39]
>>726
右側の広告バナーの物件を見れば沢山あるよ。
736: 匿名さん 
[2016-06-30 14:38:21]
>>733 匿名さん

あなたが予算的に諦めた物件はそうだったのね〜
737: 匿名さん 
[2016-06-30 14:43:39]
>>734
最近のマンションでも修繕費を意図的に低く設定する傾向がある。
修繕費の高騰も将来の積み立て不足の原因。
http://www.j-cast.com/2015/12/27253829.html?p=all
738: 匿名さん 
[2016-06-30 14:44:08]
業者は修繕費のことをぼかすけど、都合悪いのかな。
739: 匿名さん 
[2016-06-30 14:53:55]
>>735 匿名さん

たくさんあるなら、一例くらい挙げられることでしょう。(笑)
740: 匿名さん 
[2016-06-30 15:03:18]
専有部が狭い分、エントランスぐらい豪華にしたいのがマンション発想。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる