引き続き、ビッシビシいきましょう。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2016-06-24 19:06:10
購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART122】
670:
匿名さん
[2016-06-29 22:07:10]
|
671:
匿名さん
[2016-06-29 22:09:48]
新車より距離の少ない中古車のほうが不具合はでにくい
バスタブ曲線ぐらい聞いたことあるだろう。 戸建ての場合はどうなんだろう。工業製品ともいえるから同じかもしれない |
672:
匿名さん
[2016-06-29 22:11:14]
そんなの築3年くらいまでの話
|
673:
匿名さん
[2016-06-29 22:12:36]
中古の方が無駄に金がかかるのは普通のことだよ。
|
674:
匿名さん
[2016-06-29 22:12:58]
築100年近い古民家とか人気あったりするね。
|
675:
匿名さん
[2016-06-29 22:16:18]
|
676:
匿名さん
[2016-06-29 22:17:10]
中古の戸建って上物自体築何年で販売価格無料になるの?
|
677:
匿名さん
[2016-06-29 22:18:06]
妥協の末に辿り着くのが中古。
|
678:
匿名さん
[2016-06-29 22:18:55]
マンションって中古価格の維持に必死だかんね。
|
679:
匿名さん
[2016-06-29 22:19:49]
>>664 匿名さん
そうですね。車は5、6年たったら買い換える。 住まいは最低20年は住むつもりなので。子ども小さくて自分の勝手で転園、転校したくないので築古は全く考えなかった。20年てそこそこ古くなりますからね。外見は綺麗に装ってても。 身軽な方は築古だろうがなんだろうがいいと思う。 |
|
680:
匿名さん
[2016-06-29 22:27:12]
10万キロとか20万キロとか途方も無い距離、運転するわけないでしょ
単位がおかしい |
681:
匿名さん
[2016-06-29 22:31:34]
この20年で住宅の質ってとてつもなく進化してる。
この先20年でもスピードは違えど進化はしている。 だから自分はリノベよりも常に新築派。 |
682:
匿名さん
[2016-06-29 22:33:27]
とすると一生に3回くらい建て替えかな。
|
683:
匿名さん
[2016-06-29 22:34:21]
築15年のヘーベルハウスをリフォームした時
実際は職人不足で当時のクオリティーの建具が手に入らないと言われ ガッカリしましたが、、、 |
684:
匿名さん
[2016-06-29 22:37:55]
建具のクオリティって何?
|
685:
匿名さん
[2016-06-29 22:55:24]
|
686:
匿名さん
[2016-06-29 23:42:06]
注文住宅って癖になるんだよね。
あんなに面白い物は無い。 別荘を建てる人ってそういう希望を叶える意味も大きいんだよね。 自分もできればもう一度建てたい。 後悔してるとかじゃなくて、別のアプローチで快適な住まいづくりをしてみたい。 まあ、もう40過ぎたから普通に建て替え無しで一生今の家だろうけど。 |
687:
匿名さん
[2016-06-30 00:00:25]
|
688:
匿名さん
[2016-06-30 00:16:36]
新築で保証の関係もあるから、あれだけれど
ビフォーアフターに出演するような、できる建築士と工務店に潤沢で適切な予算で建ててみたいな とも思うけど、きっと多忙で、適当になりやしないか(手抜きとかではなく、名前貸しみたいな・・) なかなか難しいね |
689:
匿名さん
[2016-06-30 00:17:55]
車でいうと改造車みたいなもんですかね。
趣味が悪い改造車は嫌だなあ~。 というか全部か。 |
690:
匿名さん
[2016-06-30 00:26:00]
でも、経験してみて思うけど、施主になると、決めること調整することが多すぎて
とても大変だけど、(特に家庭内の調整)仕事と一緒で、いろいろ苦労して、 完成すると、ホント、満足感ありますよね。 この経験だけは、出来合いを、ハンコ一つでポンと買うだけでは味わえないところですよね。 そう、何回もあることではない経験、今となっては短い間だったけれど、とても充実していたと思います。 というわけで、定年したら時間もたっぷりあるだろうから、次を計画したいね。 |
691:
匿名さん
[2016-06-30 00:33:43]
ましてや、あちこち劣化している中古や、なにも手を加えられない賃貸とかいくら割安でも、と思ったりするけれど
お金最優先なら、それも、ありというか、そうするしか無いことも多いご時世なのかな? 余裕をもったほうが、きっと、楽しいと思う。 |
692:
匿名さん
[2016-06-30 00:49:30]
>690
そういう物件(個人の思い入れが強い物件)ほど、他人が見ると、悪趣味の場合が多い。 |
693:
匿名さん
[2016-06-30 01:21:30]
690さんの内容は、施主としては普通だよ。
692も捻くれたこと言わずに一度経験してみろよ。 |
694:
匿名さん
[2016-06-30 05:49:12]
マンションや建売り戸建てで、中庭がある物件なんて見ないから注文にしました。
|
695:
匿名さん
[2016-06-30 07:24:36]
>>692 匿名さん
> そういう物件(個人の思い入れが強い物件)ほど、他人が見ると、悪趣味の場合が多い。 どうしたら、このような発言ができる人間に育つのか。 小藪が言っていた。 「世界中の人間から嫌われても良い。自分と自分の家族が十分におまんま食べていぇればそれで良い。」 この言葉を借りると、自分の家族が満足していればそれで良いと思う。 |
696:
匿名さん
[2016-06-30 07:29:27]
|
697:
匿名さん
[2016-06-30 07:35:44]
そういうことじゃなくて、単に692の書き方が悪意があるというか、幼稚なんだよ。
|
698:
匿名さん
[2016-06-30 07:36:31]
|
699:
匿名さん
[2016-06-30 07:44:32]
>>691 匿名さん
> あちこち劣化している中古 ちゃんとメンテされてて、築古なのに、劣化なし。 そうなのにもかかわらず、築古だから、うわもの価格ゼロ。 こんな物件に巡り会えるとラッキーです。 前にも書いたけど。 |
700:
匿名さん
[2016-06-30 07:49:59]
> そういう物件(個人の思い入れが強い物件)ほど、他人が見ると、悪趣味の場合が多い。
家を建てたことのない人の意見ですね。 注文で建てたことのある人であれば、他人の拘りに共感できるものですから。 |
701:
匿名さん
[2016-06-30 07:58:41]
都心派の主張が正しいとすると、将来タダで、ともすれば、お金付きで家が貰える日が来るのかな?
この場合でも戸建ての方が良いですね。 タダで貰えたとして管理費や自由に融通きかない積立金を強制的に徴収されるマンションだと意味がありませんからね。 何を言いたいのかというと、将来、負の遺産となった場合でも、タダで貰ってもらえる可能性が高いのは戸建て。 故に、購入するなら戸建て。 |
702:
匿名さん
[2016-06-30 08:16:57]
|
703:
匿名さん
[2016-06-30 08:19:25]
それは想像力の欠如。
(笑)で誤魔化してる感じになってるよ? |
704:
匿名さん
[2016-06-30 08:20:21]
|
705:
匿名さん
[2016-06-30 08:23:16]
立地を考慮しても701の結果になるんじゃない?
マンションは持ってるだけで、どんなに劣化しようが永続的に管理費がかかるんだから。 |
706:
匿名さん
[2016-06-30 08:23:18]
|
707:
匿名さん
[2016-06-30 08:26:10]
現実を見てないから、他人の拘りが悪趣味に見えてしまうんでしょ?
他人に共感できないと、君のマンションへの拘りも悪趣味ってことになってしまうよ。 |
708:
匿名さん
[2016-06-30 08:30:22]
マンションさんに具体的な拘りを書いたところで、拘りというワードにすら共感できてない状況でしょ。
|
709:
匿名さん
[2016-06-30 08:30:39]
|
710:
匿名さん
[2016-06-30 08:31:39]
そもそも築古マンションは目に入らんけど。
|
711:
匿名さん
[2016-06-30 08:33:52]
拘りのある注文住宅を建てた者どおしであれば、拘りの内容はもとより「拘っている」と言うことに共感できるものなのですよ。
|
712:
匿名さん
[2016-06-30 08:41:23]
利便性、防災性、防犯性、防音性など生活する上で現実的な問題ですね。
|
713:
匿名さん
[2016-06-30 08:47:41]
> 何を言いたいのかというと、将来、負の遺産となった場合でも、タダで貰ってもらえる可能性が高いのは戸建て。
> 故に、購入するなら戸建て。 なんというか論理的説明になっていませんね まず、ただでもらってもらえる可能性が高いのは、戸建ではなく土地です。 また、負の遺産ということは、売れない土地ということなので、おそらくマンションと一緒でただでも貰い手以内とは思いますけどね > 拘りのある注文住宅を建てた者どおしであれば、拘りの内容はもとより「拘っている」と言うことに共感できるものなのですよ。 そうですね。拘っているということには共感できても、他の人の拘りの家には住みたくないというのが本音でしょうね みんなが共感できる内容の拘りなら、普通に建て売りやマンションでも採用されている内容なので ほとんどの人が内容については共感できないという拘りなので中古では売りにくいってことでしょ |
714:
匿名さん
[2016-06-30 09:00:41]
|
715:
匿名さん
[2016-06-30 09:01:46]
マンションは投資ですから
|
716:
匿名さん
[2016-06-30 09:58:56]
投資ね、業者と一部の人間にはそう
概ねは住むために買うっ・・・て 一番よく知ってるくせに 笑 |
717:
匿名さん
[2016-06-30 10:16:47]
住居は安全が第一
マンション1択 |
718:
匿名
[2016-06-30 10:52:50]
マンションを「購入」する理由が、
・家賃節約 ・分譲マンションしかなかった だけですからね。 資産価値を重要視せざるを得ない事情もわかります。 |
719:
匿名さん
[2016-06-30 11:08:26]
|
720:
匿名さん
[2016-06-30 11:12:01]
> 住むのが第一目的。
> 住居は。 資産価値第一で考えませんですね。 私もそう思います。一部の土地所有信仰は、どうでもいいですね 戸建も借地でも十分。住むという目的には資産性なんかどうでもいい |
721:
匿名さん
[2016-06-30 11:12:59]
|
722:
匿名さん
[2016-06-30 11:19:37]
安全で住みやすい環境が少ないので
希少性がある物件は資産価値が高いだけ |
723:
匿名さん
[2016-06-30 12:14:42]
土地所有だから資産価値があるとは言ってないと思うよ。制限が少なく住みやすいってこと。
|
724:
匿名さん
[2016-06-30 12:16:06]
家を手に入れて満足したい人は戸建て
住んで満足したい人はマンション で良いんじゃないですかね? |
725:
匿名さん
[2016-06-30 12:17:21]
マンションのエントランスもコケオドシで悪趣味なものが結構あります。
狭い専有部とのアンバランスがひどい。 |
726:
匿名さん
[2016-06-30 12:23:32]
|
727:
匿名さん
[2016-06-30 12:30:41]
不便
|
728:
匿名さん
[2016-06-30 13:01:41]
|
729:
匿名さん
[2016-06-30 13:06:15]
|
730:
匿名さん
[2016-06-30 13:06:23]
ボールペンもインクを最後まで使い切れば満足感がある
車も20万キロ超えたあたりから、故障もなく走るので愛着が湧いてきたよ。 新型は欠陥が多いからね。家も昔ながらの家が良い。 |
731:
匿名さん
[2016-06-30 14:08:18]
|
732:
匿名さん
[2016-06-30 14:12:14]
|
733:
匿名さん
[2016-06-30 14:22:19]
>長期修繕計画がありお金も払ってるマンションの方が長持ちしそう
修繕計画があっても、積立金不足のマンションが多い。 年を経て各戸の追徴金が必要な時には住民劣化で合意形成が難しい。 集合住宅の宿命。 |
734:
匿名さん
[2016-06-30 14:27:20]
|
735:
匿名さん
[2016-06-30 14:31:39]
>>726
右側の広告バナーの物件を見れば沢山あるよ。 |
736:
匿名さん
[2016-06-30 14:38:21]
|
737:
匿名さん
[2016-06-30 14:43:39]
>>734
最近のマンションでも修繕費を意図的に低く設定する傾向がある。 修繕費の高騰も将来の積み立て不足の原因。 http://www.j-cast.com/2015/12/27253829.html?p=all |
738:
匿名さん
[2016-06-30 14:44:08]
業者は修繕費のことをぼかすけど、都合悪いのかな。
|
739:
匿名さん
[2016-06-30 14:53:55]
|
740:
匿名さん
[2016-06-30 15:03:18]
専有部が狭い分、エントランスぐらい豪華にしたいのがマンション発想。
|
741:
匿名さん
[2016-06-30 15:06:58]
戸建の修繕計画は感?
|
742:
匿名さん
[2016-06-30 16:16:56]
>>741 匿名さん
戸建の場合は 「近くの家の屋根を修理していたものなんだけど、お宅の屋根もちょっと痛んでいるみたいですね 今なら無料で点検できますよ」 って優しいおじさんの一声から大規模修繕がスタートします |
743:
匿名さん
[2016-06-30 16:21:41]
マンションのディスポーザーが好き。
ディスポーザーのない物件には住めない。 |
744:
匿名さん
[2016-06-30 16:47:33]
なら住まなければいい、無理しなさんな。
|
745:
匿名さん
[2016-06-30 17:22:09]
|
746:
匿名さん
[2016-06-30 17:26:23]
|
747:
匿名さん
[2016-06-30 17:32:32]
|
748:
匿名さん
[2016-06-30 17:40:40]
マンションが安全というけどどの程度安全なのかデータをみてみた
https://www.npa.go.jp/toukei/soubunkan/h26/h26hanzaitoukei.htm (発生場所等) にあるデータをみるとおもしろい。 犯罪件数を建物の総軒数か総世帯数で割らないとどちらが安全かはわからないが 全体の犯罪総数で戸建て:マンション=2:1からの違いを見てみた。 侵入盗は9:1なのでたしかにマンションは外部からの侵入に対して安全そう。 風俗犯が8:11なのはマンションでは違法風俗店が多いということだろう。 詐欺が15:4なのは独居老人が狙われた結果かな? |
749:
匿名さん
[2016-06-30 17:48:57]
>>748につづいてさらに見てみると・・・件数は少ないながらも
強盗強姦はマンションがやけに多い 強姦もマンションのほうが多い 強盗自体もイーブンなので全体の犯罪件数比2:1を考えればマンションは多い マンションの住人による犯罪なのだろうか |
750:
匿名さん
[2016-06-30 17:56:45]
強姦の対象となる女性1人暮らしが戸建てに少ないだけじゃないの?
|
751:
匿名さん
[2016-06-30 18:00:51]
マンション内の犯罪の場合、敷地内だからいろいろ難しそう。
マンション住むの勇気いるわ。 |
752:
匿名さん
[2016-06-30 18:05:45]
マンション内とマンション外、どちらが人口多いでしょうか。
|
753:
匿名さん
[2016-06-30 18:07:09]
まあ、集合住宅=マンションじゃないしね。
|
754:
匿名さん
[2016-06-30 18:08:03]
|
755:
匿名さん
[2016-06-30 18:09:23]
>>753
このデータは4階建以上の中高層住宅とあるからまぁマンションでしょう |
756:
匿名さん
[2016-06-30 18:10:40]
|
757:
匿名さん
[2016-06-30 18:12:13]
マンションだと安心しきって窓無施錠なことも多いらしいので油断禁物ですね
もっともシャッターもつけられない?ので鍵閉めても狙われたらアウトっぽいけど |
758:
匿名さん
[2016-06-30 18:14:38]
|
759:
匿名さん
[2016-06-30 18:15:56]
そもそも性犯罪の対象となる女性一人暮らしが戸建てにはほとんどいないでしょ。
|
760:
匿名さん
[2016-06-30 18:19:22]
氏素性のわからない人と共同生活は恐ろしい
戸建でセキュリティするがいいよ |
761:
匿名さん
[2016-06-30 18:20:30]
|
762:
匿名さん
[2016-06-30 18:22:18]
侵入窃盗の割合
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kurashi/higai/akisu/ppiking.html 低層住宅(3階建て以下)45.2パーセント 中高層住宅(4階建て以上)9.6パーセント 低層住宅の侵入窃盗の割合は中高層の約5倍。 |
763:
匿名さん
[2016-06-30 18:22:52]
|
764:
匿名さん
[2016-06-30 18:27:08]
|
765:
匿名さん
[2016-06-30 18:38:45]
23区にミニ戸じゃない戸建てが、
一人勝ちでしょう。 あとは、野となれ山となれ。 |
766:
匿名
[2016-06-30 18:44:06]
一人暮らしで戸建てに住むってマジで思ってる?
いくら煽りにしてもバカっぽすぎ |
767:
匿名さん
[2016-06-30 18:51:46]
|
768:
匿名さん
[2016-06-30 18:51:51]
|
769:
匿名さん
[2016-06-30 18:53:07]
>759
日中の専業主婦とか全くいないわけではない |
しかし維持費用は使うほどに上がっていく。
そりゃそうだよね。