住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART122】 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART122】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-11-28 06:18:20
 削除依頼 投稿する

引き続き、ビッシビシいきましょう。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2016-06-24 19:06:10

 
注文住宅のオンライン相談

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART122】

661: 匿名さん 
[2016-06-29 21:49:50]
今時の車10万キロでも全く問題ないけどね。
662: 匿名さん 
[2016-06-29 21:52:06]
>655
車は中古なんだ。
新築買うため、車は節約したのかな?
663: 匿名さん 
[2016-06-29 21:59:24]
見知らぬ人が、住んでたり乗ってたりしたのは、欲しいとは思わんな
間違いなく、新しいほうがいいでしょ。そう思わない?


もちろん、予算で妥協しなきゃなない方もいるのでしょうが
664: 匿名さん 
[2016-06-29 22:00:30]
程度の問題。15万キロなら築20年くらいかな。
665: 匿名さん 
[2016-06-29 22:02:55]
予算で妥協した注文住宅
666: 匿名さん 
[2016-06-29 22:03:22]
10万キロで築20年、20万キロで築40年の感覚。
667: 匿名さん 
[2016-06-29 22:04:10]
中古は不具合が出やすい。これも同じ。
668: 匿名さん 
[2016-06-29 22:06:07]
戸建の築古って築10年くらいから?
669: 匿名さん 
[2016-06-29 22:06:52]
>663
パリは中古のアパートしか選択肢ない。
670: 匿名さん 
[2016-06-29 22:07:10]
メンテナンス費用をかけて丁寧に乗れば長持ちはする。
しかし維持費用は使うほどに上がっていく。
そりゃそうだよね。
671: 匿名さん 
[2016-06-29 22:09:48]
新車より距離の少ない中古車のほうが不具合はでにくい
バスタブ曲線ぐらい聞いたことあるだろう。
戸建ての場合はどうなんだろう。工業製品ともいえるから同じかもしれない
672: 匿名さん 
[2016-06-29 22:11:14]
そんなの築3年くらいまでの話
673: 匿名さん 
[2016-06-29 22:12:36]
中古の方が無駄に金がかかるのは普通のことだよ。
674: 匿名さん 
[2016-06-29 22:12:58]
築100年近い古民家とか人気あったりするね。
675: 匿名さん 
[2016-06-29 22:16:18]
>>674 匿名さん
ないない

676: 匿名さん 
[2016-06-29 22:17:10]
中古の戸建って上物自体築何年で販売価格無料になるの?
677: 匿名さん 
[2016-06-29 22:18:06]
妥協の末に辿り着くのが中古。
678: 匿名さん 
[2016-06-29 22:18:55]
マンションって中古価格の維持に必死だかんね。
679: 匿名さん 
[2016-06-29 22:19:49]
>>664 匿名さん

そうですね。車は5、6年たったら買い換える。
住まいは最低20年は住むつもりなので。子ども小さくて自分の勝手で転園、転校したくないので築古は全く考えなかった。20年てそこそこ古くなりますからね。外見は綺麗に装ってても。

身軽な方は築古だろうがなんだろうがいいと思う。
680: 匿名さん 
[2016-06-29 22:27:12]
10万キロとか20万キロとか途方も無い距離、運転するわけないでしょ
単位がおかしい

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる