引き続き、ビッシビシいきましょう。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2016-06-24 19:06:10
購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART122】
621:
匿名さん
[2016-06-29 18:18:30]
|
622:
匿名さん
[2016-06-29 18:23:04]
|
623:
匿名さん
[2016-06-29 18:28:37]
>高層階の住人に多い心臓停止死、25階以上は生存率ゼロ
https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20160203-OYTET50061/?from=yhd >>高層階の住民が心停止状態となった場合、救急車を呼んでも救急救命士が部屋までたどり着くまでに時間がかかり、心臓マッサージや自動体外式除細動器(AED)などの救命処置が遅れやすい >>高層階の住民の救命率を高めるにはどうしたらよいのか >>マンションの管理人が救急救命士の到着前にエレベーターを1階に呼んでおく 笑っちゃいけない所です |
624:
匿名さん
[2016-06-29 18:30:02]
|
625:
匿名さん
[2016-06-29 18:35:30]
|
626:
匿名さん
[2016-06-29 18:35:31]
|
627:
匿名さん
[2016-06-29 18:39:55]
実際はマンションは建て替え出来ないことを、建て替えしなくてもいい、と誤情報を流すことで現実から目を背けている。
|
628:
匿名さん
[2016-06-29 18:52:38]
|
629:
匿名さん
[2016-06-29 19:02:07]
長期修繕計画がありお金も払ってるマンションの方が長持ちしそう
|
630:
匿名さん
[2016-06-29 19:04:45]
|
|
631:
匿名さん
[2016-06-29 19:16:17]
そりゃあ計画的な修繕をしていれば躯体は長持ちする。
それでも躯体は駄目になる。 マンションは建て替えしなくてもいい、は嘘の情報である。 |
632:
匿名さん
[2016-06-29 19:26:59]
|
633:
匿名さん
[2016-06-29 19:27:45]
最新マンションなら
免震 長期 続々発売中 |
634:
匿名さん
[2016-06-29 19:34:27]
最新戸建ても同じように比較すれば?
|
635:
匿名さん
[2016-06-29 19:43:55]
戸建なら孫が建て替えで新築に住めるでしょ。
マンションは孫が貰っても迷惑でしょ。まあ、子供の代でも十分迷惑だけど。 |
636:
匿名さん
[2016-06-29 19:48:21]
孫が相続するってかなりレアだが?
想像相続の中では普通なのかしら? |
637:
匿名さん
[2016-06-29 19:48:59]
|
638:
匿名さん
[2016-06-29 19:50:13]
熱交換の換気ついてるマンションも発売中
|
639:
匿名さん
[2016-06-29 19:51:30]
レアかどうかの話はどうでもいいんじゃないの?
相続する場合に不利なのはどっちかってことでしょ。 |
640:
匿名さん
[2016-06-29 19:54:57]
は?論点のすり替え
てか、勘違いしてますよ |
デタラメもいい加減にしてください。
マンションで耐震等級3にするためには、スラブ、張、柱を二倍程度まで厚くしなければいけません。
もちろん、ワイドスパンのバルコニーは造れません。
外壁の厚さで部屋は狭く、太い柱と梁の為ろくな居住空間が造れません。
余裕を持って3等級相当なんて絶対に無い事です。
「こうだったらいいな」という幼稚な希望を現実とをはき違えていますよ。
実際にはキッチリ建築基準法を通る程度です。
マンションでそれを上回る基準と言うのは、なんちゃっての社内基準、耐震基準風です。