引き続き、ビッシビシいきましょう。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2016-06-24 19:06:10
購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART122】
610:
匿名さん
[2016-06-29 16:48:04]
|
611:
匿名さん
[2016-06-29 17:05:51]
>610
マンションでもとれる住宅性能評価と同じようなものですか? http://realestate.yahoo.co.jp/magazine/corp_reexbrain/20150204-0000000... |
612:
匿名さん
[2016-06-29 17:15:26]
耐震基準がホットなので
大手マンションデベの場合、建設誤差を考慮して、耐震基準の+20%で設計を行う (建築時のチェックで基準を下回るとすごい損失になるため、設計上は等級3だが、申請は等級1で行う) 戸健の場合、一般的な構造計算は簡易版で行われるが、誤差は20%あると言われている (建築時のチェックはほとんどなく、あっても最悪そこだけ直せばよいので簡単のためそのまま等級3で申請) 結論からいうと、誤差を設計時に考慮しているかどうかだけの話なので、マンションの耐震等級1と戸建の耐震等級3は、 一般的には同じくらいの等級なんだけど。。。。。 |
613:
匿名さん
[2016-06-29 17:15:39]
>>611 匿名さん
日本の住宅は寿命が短いって書いてありますね。 日本の住宅は寿命が短く、建て替えによる廃棄物の問題だけでなく、資源やエネルギー浪費の問題も抱えている。さらに、住宅ローンの支払いが終わればすぐに建て替え問題に直面するなど、国民生活にも大きな負担を強いることになるだろう。そのような中で2009年6月にスタートしたのが「長期優良住宅の普及の促進に関する法律」であり、質の高い住宅を造ることでこれを長く使い、さらに既存住宅市場での流通性を高めようとするものだ。この法律によって認定された住宅が「認定長期優良住宅」である。 |
614:
匿名さん
[2016-06-29 17:35:25]
|
615:
匿名さん
[2016-06-29 17:40:56]
住宅の寿命が長いのは本来良いことだけど
戸建てとマンションの長寿命って将来的な状況が全然違うと思う。 そもそも戸建ては建て替えが容易だけど ほとんどのマンションは建て替え出来ない現実があるから。 |
616:
匿名さん
[2016-06-29 17:44:05]
建て替えできないというか、
建て替える必要ないってことでしょうね。 |
617:
匿名さん
[2016-06-29 17:46:36]
建て替えする必要がないってことはないでしょ。
物は老朽化と共に劣化していくものだから。 マンションは建て替えが容易ではない。ってことは事実だし。 |
618:
匿名さん
[2016-06-29 17:48:47]
>建て替える必要ないってことでしょうね。
そんなことはありません 国交省の資料にも老朽化などマンション管理の問題点が出てる。 http://www.mlit.go.jp/common/000188645.pdf |
619:
匿名さん
[2016-06-29 17:51:02]
>>612
実例がないと |
|
620:
匿名さん
[2016-06-29 18:17:23]
|
621:
匿名さん
[2016-06-29 18:18:30]
>>613
デタラメもいい加減にしてください。 マンションで耐震等級3にするためには、スラブ、張、柱を二倍程度まで厚くしなければいけません。 もちろん、ワイドスパンのバルコニーは造れません。 外壁の厚さで部屋は狭く、太い柱と梁の為ろくな居住空間が造れません。 余裕を持って3等級相当なんて絶対に無い事です。 「こうだったらいいな」という幼稚な希望を現実とをはき違えていますよ。 実際にはキッチリ建築基準法を通る程度です。 マンションでそれを上回る基準と言うのは、なんちゃっての社内基準、耐震基準風です。 |
622:
匿名さん
[2016-06-29 18:23:04]
|
623:
匿名さん
[2016-06-29 18:28:37]
>高層階の住人に多い心臓停止死、25階以上は生存率ゼロ
https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20160203-OYTET50061/?from=yhd >>高層階の住民が心停止状態となった場合、救急車を呼んでも救急救命士が部屋までたどり着くまでに時間がかかり、心臓マッサージや自動体外式除細動器(AED)などの救命処置が遅れやすい >>高層階の住民の救命率を高めるにはどうしたらよいのか >>マンションの管理人が救急救命士の到着前にエレベーターを1階に呼んでおく 笑っちゃいけない所です |
624:
匿名さん
[2016-06-29 18:30:02]
|
625:
匿名さん
[2016-06-29 18:35:30]
|
626:
匿名さん
[2016-06-29 18:35:31]
|
627:
匿名さん
[2016-06-29 18:39:55]
実際はマンションは建て替え出来ないことを、建て替えしなくてもいい、と誤情報を流すことで現実から目を背けている。
|
628:
匿名さん
[2016-06-29 18:52:38]
|
629:
匿名さん
[2016-06-29 19:02:07]
長期修繕計画がありお金も払ってるマンションの方が長持ちしそう
|
630:
匿名さん
[2016-06-29 19:04:45]
|
631:
匿名さん
[2016-06-29 19:16:17]
そりゃあ計画的な修繕をしていれば躯体は長持ちする。
それでも躯体は駄目になる。 マンションは建て替えしなくてもいい、は嘘の情報である。 |
632:
匿名さん
[2016-06-29 19:26:59]
|
633:
匿名さん
[2016-06-29 19:27:45]
最新マンションなら
免震 長期 続々発売中 |
634:
匿名さん
[2016-06-29 19:34:27]
最新戸建ても同じように比較すれば?
|
635:
匿名さん
[2016-06-29 19:43:55]
戸建なら孫が建て替えで新築に住めるでしょ。
マンションは孫が貰っても迷惑でしょ。まあ、子供の代でも十分迷惑だけど。 |
636:
匿名さん
[2016-06-29 19:48:21]
孫が相続するってかなりレアだが?
想像相続の中では普通なのかしら? |
637:
匿名さん
[2016-06-29 19:48:59]
|
638:
匿名さん
[2016-06-29 19:50:13]
熱交換の換気ついてるマンションも発売中
|
639:
匿名さん
[2016-06-29 19:51:30]
レアかどうかの話はどうでもいいんじゃないの?
相続する場合に不利なのはどっちかってことでしょ。 |
640:
匿名さん
[2016-06-29 19:54:57]
は?論点のすり替え
てか、勘違いしてますよ |
641:
匿名さん
[2016-06-29 19:56:50]
|
642:
匿名さん
[2016-06-29 19:57:34]
孫が相続するまでに何回相続があるのよ
もう少しリアルな想像じゃないとここ購入を前提としたスレなので スレチですよ |
643:
匿名さん
[2016-06-29 20:20:47]
スレチかどうかは別にどっちでもいいが
要はマンションは建て替えが非常に困難。戸建ては建て替えが容易。 それだけの話。 |
644:
匿名さん
[2016-06-29 20:28:34]
|
645:
匿名さん
[2016-06-29 20:32:11]
今のマンションは技術の進歩で震災の多い日本でも100年余裕で持つからね。
これからは欧米先進国のように100年、200年当たり前で使うんじゃない? 大事なのは100年後、200年後も需要のあるエリアかだね。 不動産は立地です。 |
646:
匿名さん
[2016-06-29 20:36:57]
もう少しリアルな想像じゃないとここ購入を前提としたスレなのでスレチですよ
|
647:
匿名さん
[2016-06-29 21:00:37]
戸建は基礎が簡単なので
壊すのも簡単ですよ |
648:
匿名さん
[2016-06-29 21:12:28]
基礎はとても乾燥してる、
|
649:
匿名さん
[2016-06-29 21:12:37]
リアルな想像と言うと、寿命が来た木造ってどういう状態なのであろうか?
たかだか2・3階程度の軽量な建物。10年か長くて15年に1回で外壁と屋根の塗装をしっかりとしていれば、100年・1,000年と持ちそうな気がするのだが。 |
650:
匿名さん
[2016-06-29 21:14:00]
マンションと戸建てでは生活するうえでできることが違いすぎるからなぁ
マンションだとアウトドア系の趣味はあきらめるか派手にできない感じ |
651:
匿名さん
[2016-06-29 21:15:48]
|
652:
匿名さん
[2016-06-29 21:29:21]
|
653:
匿名さん
[2016-06-29 21:30:08]
築古の戸建てなら土地代と思って安くで買って、
建て替えも直ぐ出来る。 |
654:
匿名さん
[2016-06-29 21:34:04]
戸建ては立て替え前提ですよね。
下手すると、死ぬまでに2回建て替え必要。 |
655:
匿名さん
[2016-06-29 21:39:00]
|
656:
匿名さん
[2016-06-29 21:39:33]
実家はの40年超えだけど、まだまだ十分使える。
建て替えの気配は無いな。 |
657:
匿名さん
[2016-06-29 21:43:33]
3億円ドラマで、軍艦島が舞台なったけど、マンションの行く末って、あんな感じかね。
|
658:
匿名さん
[2016-06-29 21:46:11]
鉄筋コンクリートが如何に丈夫かがわかる。
木造だと何も残ってないね。 |
659:
匿名さん
[2016-06-29 21:47:35]
基礎が痛もうが気配は感じないからな
旧耐震だけと大丈夫? まあどうせ耐震補強したとか言うのだろうけど...。 |
長期優良住宅制度自体がそもそも15年くらいで建て替える戸建がエコでないという理由で作られたものだからです
メンテナンスすれば戸建もある程度もつから、ちゃんとやってねってだけ
しかし、ただの制度であり、実質は住民が定期的にメンテナンス&修繕を自主的に行なわないと意味がないものであり
もともと意識の高い購入者は、制度前からやっていた普通の話であり、メリットは税優遇というだけである
ということに気付いている?
認定自体は、税優遇のためであり、中身は性能評価書のみと同じってこと