住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART122】 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART122】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-11-28 06:18:20
 削除依頼 投稿する

引き続き、ビッシビシいきましょう。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2016-06-24 19:06:10

 
注文住宅のオンライン相談

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART122】

50321: 匿名さん 
[2018-10-20 09:14:19]
>>50320 匿名さん

停電でトイレも水も使えないのに?(笑)
50322: 匿名さん 
[2018-10-20 09:28:42]
>>50320 匿名さん
性犯罪多いのに?
性犯罪多いのに?
50323: 匿名さん 
[2018-10-20 11:42:18]
戸建てのメリットは一向に出ず、マンションのメリットが突出してますね。

・駅近など立地がいい。 住居者専用の広い中庭などもあり環境もいい。
・2階・3階建て戸建てと違い、住戸内がフラットなので横に広く使える。
・豪華なロビーやプール、管理人やコンシェルジュ、巡回警備などサービス性も高い。
・管理費用もスケールメリットで割安に済む。
・地震に対し、免震、制振構造のマンションも多く、室内は軽微な揺れで収まる。
・耐火・防火性能が高い。
・高層階は水害に強く、とても静か。
・電線ビューとも無縁で、高層階からは抜群の眺望を望める。

そして何より、土地を別途に購入したり所有する必要すらない。コスト面でもメリット大です。
都心の一等地ならいざ知らず、大した価値も無い郊外の土地は、人口減少で価値は無くなり、
しかも固定資産税はかかり続ける完全な負動産。土地も戸建てももう要りませんね。
50324: 名無しさん 
[2018-10-20 11:50:05]
>>50322 匿名さん
オートロック内は無法地帯なんだ、怖いわー。

50325: 匿名さん 
[2018-10-20 11:57:08]
立地や犯罪発生の理由は個別案件だろうけど
オートロックや管理人すらいない戸建てには
怖すぎて子供を住まわせたく無い。
50326: 匿名さん 
[2018-10-20 11:59:21]
未解決の世田谷弁護士一家強盗殺人事件、オウム関係者の仕業とされているが、
もしマンションに住んでいたら助かっていたかも。住居形態って本当に大事だと思う。マジで。
50327: 匿名さん 
[2018-10-20 12:02:03]
マンションならセキュリティ性能も抜群。
マンションならセキュリティ性能も抜群。
50328: 匿名さん 
[2018-10-20 12:24:08]
治安に不安がある立地なんですね。
50329: 匿名さん 
[2018-10-20 12:27:22]
>>50327 匿名さん
共有部だけね
住人からの犯罪には無力

戸建は専用のセコム&防犯カメラ
50330: 匿名さん 
[2018-10-20 12:34:56]
セコムとかカメラとか、結局は犯罪後の検証用なんだよね。
今まさに強盗に入られているとか、襲われた時点では何の役にも立たない。
やはり管理人やコンシェルジュなど、目に見える抑止力が重要なんだよね。
戸建てさんはその辺り全く理解してないから防犯は穴だらけ。ある意味自業自得だね。
50331: 匿名さん 
[2018-10-20 12:37:36]
>共有部だけね

いやいや、まず共有部で食い止めるんでしょ。かつての城の城壁や堀みたいなもんだよ。
門扉からいきなり本丸とか、オープン外溝の戸建てとなどは防御レベルが段違い。
50332: 匿名さん 
[2018-10-20 12:47:51]
やはり、治安の良い地方から上京された方は、比べて
見知らぬ都内は、治安が悪く不安に感じますか?

うちは閑静な住宅街で不安に感じたこと無いもので
50333: 匿名さん 
[2018-10-20 14:06:28]
文京区の戸建ですが、私も感じたこと無いですね。
50334: 匿名さん 
[2018-10-20 16:11:43]
>うちは閑静な住宅街で不安に感じたこと無いもので

未解決の世田谷弁護士一家強盗殺人事件、ニュース映像だと世田谷の閑静な住宅街でしたよ。
本当お気楽ですね。家族いないんですかね。事件が起きてからでは遅いのに…
50335: 匿名さん 
[2018-10-20 16:18:11]
うちは閑静な住宅街で、しかも>>50327のようなセキュリティのあるマンションです。
戸建てより安心度高いと感じます。

都内のいわゆる高級住宅街ほど狙われやすいそうで、そういえば町内会のお知らせに空き巣被害の報告ありましたし、マンションの方が安心かと思いますね。
>>50332さんは、狙われる事もない平均以下の住宅街なのでしょうから戸建てでいいでしょう。
50336: マンション比較中さん 
[2018-10-20 16:36:07]
>文京区の戸建ですが、私も感じたこと無いですね。

そりゃあ庶民的な文京区では空き巣など無いでしょうw
音羽御殿の辺り以外はごく平均的な家ばかりですから。
50337: 匿名さん 
[2018-10-20 16:54:12]
戸数が少ないと町内会と管理組合の両方に加入するものですか?

50338: 匿名さん 
[2018-10-20 17:02:19]
>>50336 マンション比較中さん

普通の家ですよ。
50339: 匿名さん 
[2018-10-20 17:19:42]
>>50327 匿名さん 
>マンションならセキュリティ性能も抜群。
マンションのセキュリティは住民による犯罪に弱い。
戸建ての庭を町内の顔も知らない住人が行き来する感覚。
そりゃ性犯罪も多発するわけだ。
50340: 匿名さん 
[2018-10-20 17:27:28]
低層住宅街ですが、ご近所さんが引っ越されて、売却後
業者が買って集合住宅に建替えられて、他所から入居
町内会に入らないところもありますね。

うちも、もし売却したらそうなるのかも
後世に大事に遺したいものです。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる