引き続き、ビッシビシいきましょう。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2016-06-24 19:06:10
購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART122】
50141:
匿名さん
[2018-10-17 03:18:25]
予算無制限だから戸建て。
|
50142:
匿名さん
[2018-10-17 04:40:12]
|
50143:
匿名さん
[2018-10-17 05:46:32]
|
50144:
匿名さん
[2018-10-17 06:52:27]
戸建て安くて羨ましい。
|
50145:
匿名さん
[2018-10-17 07:40:39]
住みたいエリアがある。
家族構成から必要な広さがある。 マンションだと予算オーバー。 戸建に妥協。 |
50146:
匿名さん
[2018-10-17 08:31:15]
|
50147:
匿名さん
[2018-10-17 09:23:19]
|
50148:
匿名さん
[2018-10-17 12:23:05]
平均すると、このようです
![]() ![]() |
50149:
匿名さん
[2018-10-17 12:46:07]
>>50148 匿名さん
ありがとうございます。 つまり、同じ条件(同じ広さ、同じ立地)だと、 マンションが高額と言うことですね。 ワンルームは安いですしね。 住みたいエリアがある。 家族構成から必要な広さがある。 マンションだと予算オーバー。戸建に妥協。 よくある話です。 |
50150:
匿名さん
[2018-10-17 14:20:49]
|
|
50151:
匿名さん
[2018-10-17 15:43:29]
|
50152:
匿名さん
[2018-10-17 17:54:26]
一戸建て3903万円より
マンション4082万円が高い 広さ20㎡違うとはいえ、それは専有部分のみ 共用部分を含めれば、同じくらいの持ち分はある |
50153:
匿名さん
[2018-10-17 18:35:54]
住みたいエリアがある。
家族構成から専有部の必要な広さが決まる。 マンションだと予算オーバー。 戸建に妥協。よくある話です。 |
50154:
匿名さん
[2018-10-17 19:52:58]
住みたいエリアがある。
家族構成から必要な総床面積と間取りが決まる。 戸建て並みに広いマンション区画がない。 土地を買って注文戸建を建てる。よくある話です。 |
50155:
匿名さん
[2018-10-17 20:01:21]
|
50156:
匿名さん
[2018-10-17 20:06:52]
予算がない方は以下の何れを諦めるしかない。
1 マンション(諦めて戸建) 2 広さ 3 立地 |
50157:
匿名さん
[2018-10-17 20:07:01]
書斎から愛車を見ながらお酒が飲みたいなら自由設計の戸建てだね
マンションじゃ隣の車にドアパンチされちゃうからw |
50158:
匿名さん
[2018-10-17 20:09:24]
|
50159:
匿名さん
[2018-10-17 20:14:31]
>>50155 匿名さん
自分で家を建てたこともないの? |
50160:
匿名さん
[2018-10-17 20:17:30]
|