住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART122】 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART122】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-11-28 06:18:20
 削除依頼 投稿する

引き続き、ビッシビシいきましょう。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2016-06-24 19:06:10

 
注文住宅のオンライン相談

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART122】

48381: 匿名さん 
[2017-10-22 08:12:49]
言葉遣いにも人間性と民度が反映されるから、己の感情を自制できない>48359みたいなレスはご遠慮願いたいものだね。
48382: 匿名さん 
[2017-10-22 08:42:00]
>>48379 匿名さん
見落としてるんじゃないの?
それか、穿った見方をすれば自分のレスは削除しないとか。
流れから言ったら騒動の主役みたいなものだから、削除されなきゃ片手落ちと言われても仕方ないですね。
48383: eマンションさん 
[2017-10-22 10:13:13]
マンションと戸建の比較スレなのに、マンション民が都心富裕層と郊外貧乏人と無理矢理対立構造を設定するから荒れる。
マンションと戸建の純粋な住まいとしての比較では圧倒的にマンションが不利。
マンション民はワザと荒らしているとしか思えない。

今後は都心富裕層ネタ禁止にすべき。
48384: 匿名さん 
[2017-10-22 10:14:45]
どうでもいいよ、そんなの。
それ書いたところで変わるわけでもないんだからこんなスレは放置するに限る。
ってことで。
48385: 匿名さん 
[2017-10-22 10:20:18]
>>48383 eマンションさん

購入するならだから、希望でもしょうがないんじゃない?
48386: 評判気になるさん 
[2017-10-22 10:41:48]
>>48385 匿名さん
マンションは震災、火災、防音が圧倒的に弱い。
国交省も認めており、今後の老朽化でスラム化も懸念されている建物。
希望で誤った情報を流すことは、詐欺に近い行為です。
48387: 匿名さん 
[2017-10-22 11:00:56]
>>48383 eマンションさん

そもそも田舎にまともなマンション無いのだから
仕方ない
48388: 匿名さん 
[2017-10-22 11:39:39]
>今後は都心富裕層ネタ禁止にすべき。

何をそんなに怖がってるの?
自由にレスをかける場なんだし、好きにしたらいーがな。
48389: 評判気になるさん 
[2017-10-22 11:45:47]
>>48388 匿名さん
議論にならないからだが、スレを荒らすのが目的ですか?
48390: 匿名さん 
[2017-10-22 11:48:38]
違う意見がありゃ、そうなるのも当然じゃね?
違う意見を受け入れない=荒れる
と勘違いしてるんだろうしね
48391: マンション検討中さん 
[2017-10-22 12:35:27]
>>48390 匿名さん
差別的発言を違う意見と言えるのだろうか?
随分とぶっ飛んだ発言ですね。ヘイトスピーチ賛成派ですか?
48392: 匿名さん 
[2017-10-22 12:37:59]
>差別的発言を違う意見と言えるのだろうか?

それは

>今後は都心富裕層ネタ禁止にすべき。

富裕層ネタ禁止という理由にはなりませんね。
48393: 匿名さん 
[2017-10-22 12:43:52]
それが差別的発言かはサイトの管理者がきめることでしょう。実際、差別発言があった場合は管理者権限でレスが消されていますからね。

逆に言えば、消されないレスは問題なしと判断されているわけです。また、それを認められない人ならこのスレから立ち去れば良いだけですしね。
48394: 名無しさん 
[2017-10-22 12:44:13]
>>48392 匿名さん

そもそも、このスレはマンションと戸建の比較であり、富裕層と貧乏人の比較スレではありません。
根本的な間違いに気が付かないのか? 失笑
48395: 検討板ユーザーさん 
[2017-10-22 12:45:09]
>>48393 匿名さん

マンション民の発言がどんどん削除されている事実から目を背けないように。
48396: マンション掲示板さん 
[2017-10-22 12:46:19]
>>48393 匿名さん
あちらのスレでコテンパンに論破されたのに、まだ論破されたいのですか?
48397: 匿名さん 
[2017-10-22 12:52:03]
マンションの魅力は都心に手軽に住め管理も楽な事だと思いますが
都心では1億台じゃ戸建だと貧弱だからマンションの方が使い勝手はよいです
48398: 匿名さん 
[2017-10-22 12:58:01]
>マンション民の発言がどんどん削除されている事実から目を背けないように。

ではわざわざ、

>今後は都心富裕層ネタ禁止にすべき。

こんなことをいう理由もなさそうですね。
このまま続行です♪
48399: 匿名さん 
[2017-10-22 13:58:34]
>都心では1億台じゃ戸建だと貧弱だからマンションの方が使い勝手はよいです

それはあなたが知らないだけ

敷地がある場合は建築費用のみですみますし
自由設計の注文住宅は施主の使い勝手優先で設計できます。
出来合いとは雲泥の差があります。


48400: 匿名さん 
[2017-10-22 14:11:22]
>>48399 匿名さん

土地無かったから、予算の都合で中央区のタワマンにしました
48401: 匿名さん 
[2017-10-22 14:23:40]
>>48400

区分所有部分以外は借り物で別途費用を払う、半分賃貸みたいなものですし
一時的に住まうのなら有りと思いますよ、減税とか金利とか有利ですから
いつか地元に一軒家が構えられるといいですね。

48402: 匿名さん 
[2017-10-22 15:19:08]
ホテルライクなマンションライフが心地良い
48403: 匿名さん 
[2017-10-22 15:32:03]
>ホテルライクなマンションライフが心地良い

その分高い管理費払ってるんだから良いんじゃない?
48404: 匿名さん 
[2017-10-22 15:39:29]
>>48403 匿名さん
管理費と駐車場二台で毎月15万以上です

自慢には成りませんよね(笑)
48405: 匿名さん 
[2017-10-22 15:45:42]
うちは敷地余剰部分を貸して、毎月収益があるので真逆の立場ですが
ネットひとつ電話一本でホテルのルームサービス以上の、プロによるサービスが得られるので
住まいの形態にかかわらず、ホテルライクにはできますね。

48406: 口コミ知りたいさん 
[2017-10-22 15:50:15]
>>48404 匿名さん
安っ!
地方マンションですね。
48407: 匿名さん 
[2017-10-22 15:51:04]
>>48406 口コミ知りたいさん

中央区
48408: マンション掲示板さん 
[2017-10-22 16:00:47]
>>48407 匿名さん
さいたま市ですか?
48409: 匿名さん 
[2017-10-22 16:04:51]
家のマンションは駐車場代月5万。
1月に一度も乗らないのでバッテリー上がってしまいました。
放置したまま半年が過ぎてしまった。
48410: 匿名さん 
[2017-10-22 17:13:33]
ボロいとそうなるわな
48411: 匿名さん 
[2017-10-22 17:15:09]
ゴルフも射撃も波乗りもしないのね
48412: 匿名さん 
[2017-10-22 17:43:07]
台風の時って高層マンションって揺れたりするの?
48413: 匿名さん 
[2017-10-22 17:57:22]
>>48411 匿名さん

娯楽は好みによるよね。
48414: マンコミュファンさん 
[2017-10-22 18:05:06]
>>48413 匿名さん

マンションだと趣味が限定されますね。
ゴルフなら不便でも大丈夫でしょうが、マリンジェットなどは不可能ですね。
48415: 匿名さん 
[2017-10-22 18:08:30]
>>48414 マンコミュファンさん

人の趣味なんてどうでも良いでしょ。
48416: 匿名さん 
[2017-10-22 18:10:43]
子供や家族と釣りやスノボ、キャンプなんかも厳しいね

48417: 匿名さん 
[2017-10-22 18:11:38]
>>48416 匿名さん

趣味に優劣つけたいの?
ゴルフする人は偉いとか・・・。
48418: 匿名さん 
[2017-10-22 18:11:43]
>>48415 匿名さん
なら人の居住形態もどうでもいいのでは?

48419: 匿名さん 
[2017-10-22 18:17:11]
>>48417 匿名さん

住宅で勝負できないんでしょ。
48420: 匿名さん 
[2017-10-22 18:38:28]
ゴルフはやるだけじゃなく、どこのコースのメンバーかによるけどね
48421: eマンションさん 
[2017-10-22 18:41:20]
英国セントアンドリュースでプレイしたことある人いる?
アメックスのブラックだとビジター受け入れてくれるんだけど。
国内とは比較にならない豪華さよ、クラブハウスも。
48422: 匿名さん 
[2017-10-22 18:47:03]
>>48421 eマンションさん

凄いね!写メ有ったら投稿して下さい
48423: 匿名さん 
[2017-10-22 18:47:25]
オールドコースはしたことないね。

おたくのホームコースはどこでハンデはいくつ?
48424: 匿名さん 
[2017-10-22 18:48:40]
>>48422 匿名さん

追加です

やっぱり難しい?
48425: 匿名さん 
[2017-10-22 18:58:18]
色々教えて!
キャディーはハウスキャディー?もちろんスループレーでしょ?ティーは選べるの?どのコース回ったの?スウィルカン・ブリッジはどんな感じ?
ザックジョンソンが勝ったときはオールドコースだったよね!
48426: 匿名さん 
[2017-10-22 19:01:35]
ただいまSt Andrewsをググッっていますのでしばらくお待ちくださいwww
48427: 匿名さん 
[2017-10-22 19:04:31]
ゴルフ1年目で80台出ました!
父親のお古なのでクラブ買い換えようかなあ~。
48428: eマンション 
[2017-10-22 19:05:25]
>おたくのホームコースは

霞ヶ関CC、小金井CC、戸塚CC、あと法人で川奈と旧軽井沢ね。
48429: 匿名さん 
[2017-10-22 19:05:56]
>>48425 匿名さん

スレチですね。また削除されますよ。家の話に限定してください。
48430: 匿名さん 
[2017-10-22 19:16:09]
ペブルビーチならプレイ経験ありますよ。あそこはパブリックだからね。
48431: 匿名さん 
[2017-10-22 19:22:02]
霞は平日会員何年でした?
48432: 匿名さん 
[2017-10-22 19:25:30]
>スレチですね。また削除されますよ。家の話に限定してください。

家の話かー。そういえばアメリカのゴルフ場って、フェアウェーの真横に並ぶ様に別荘的な家がよーーく建ってるよね。あーいうところに是非是非住んで見たいものです。

まずはグリーンカードを取らなきゃですけどね。
48433: 匿名さん 
[2017-10-22 19:32:03]
Montereyの17 mile driveの中にある戸建も良いですね。絶対買えないけど、、、。
近くにPebble beach, Spanish bay, Spyglass Hillとか名高いゴルフ場もあって、あんなところに住めたらホント幸せすぎる。
48434: 匿名さん 
[2017-10-22 19:34:48]
>霞ヶ関CC、小金井CC、戸塚CC、あと法人で川奈と旧軽井沢ね
川奈って今メンバーシップだっけ?
48435: 匿名さん 
[2017-10-22 19:46:06]
>霞ヶ関CC、小金井CC、戸塚CC、あと法人で川奈と旧軽井沢ね

嘘だと思うから良いけどさ、関東七倶楽部の会員権2つ持ってるって多分ほとんどいないよね
ちなみに霞はどういう経緯で入会できたの?
48436: 匿名さん 
[2017-10-22 19:51:17]
川奈って今プリンス系でパブリックだよね?
なんで法人会員になれるの???
48437: 匿名さん 
[2017-10-22 19:51:58]
またまた嘘なの?
48438: 匿名さん 
[2017-10-22 19:52:21]
恥ずかしいから逃げたの?
48439: 通りがかりさん 
[2017-10-22 20:09:21]
こんなとこで会員権で嘘ついて何がしたいんだろう
そんなに凄いって思われたいのかな?
リアルで相当惨めな人生なんだろうな~
48440: 匿名さん 
[2017-10-22 20:19:09]
川奈の法人会員さん!
メンバーフィっておいくら?www
48441: 匿名さん 
[2017-10-22 20:22:51]
ゴルフ会員権で凄い?ゴルフしない人からしたら全く興味ない話題、しかもスレチ。
フェラーリ乗りの億ション住みからしてみれば屁みたいなもんだ。
スレチだと注意もされてるのに家自体で誇れるものがないんだろうね。
粘着戸建て民や庶民マンション民は惨めだねw

さて選挙速報見ますか。自公圧勝で消費税10%確定ですな。
48442: 匿名さん 
[2017-10-22 20:26:18]
>フェラーリ乗りの億ション住みからしてみれば屁みたいなもんだ。
霞の正会員に比べたらフェラーリなんてゴキブリレベルwww
48443: 匿名さん 
[2017-10-22 20:30:39]
>霞の正会員に比べたらフェラーリなんてゴキブリレベルwww

フェラーリがゴキブリ?笑える。あなたは軽自動車乗りでしょ。
自分がフェラーリ所有してから言うべきセリフだね。嘲笑

そういえば霞ヶ関メンバーの安倍総理も渋谷区のマンション住みでしたよね。
48444: 匿名さん 
[2017-10-22 20:48:07]

霞ヶ関もフェラリーもスレ違い、つまらん話題だよ。
48445: 匿名さん 
[2017-10-22 21:06:22]
川奈の法人会員さん~
川奈は月例もあるの?(笑)
48446: 匿名さん 
[2017-10-22 21:11:58]
>そういえば霞ヶ関メンバーの安倍総理も渋谷区のマンション住みでしたよね。

安倍?
いつ霞のメンバーになった?
鳩山邦夫ならメンバーだか
また嘘か?(笑)

48447: 匿名さん 
[2017-10-22 21:27:02]
今日もマンション民は妄想が膨らむね。

48448: 匿名さん 
[2017-10-22 21:28:50]
安倍が霞ヶ関???
安倍が霞ヶ関???
48449: 匿名さん 
[2017-10-22 21:36:29]
安倍さんが霞ヶ関のメンバーだとオリンピック開催でまたお友達優遇とか言われるんじゃない?
48450: 匿名さん 
[2017-10-22 22:04:16]
>>48443 匿名さん

>自分がフェラーリ所有してから言うべきセリフだね。嘲笑

自分がフェラーリ所有してから言うべきセリフだね。嘲笑
48451: 匿名さん 
[2017-10-22 22:16:48]
車のスレで話したら 興味ないよ(笑)
48452: 匿名さん 
[2017-10-22 22:22:10]
http://www.princehotels.co.jp/golf/kawana/fuji/

川奈に法人会員なんて無いけど?
ほんとはどこの会員権も持ってないんじゃない?笑
48453: 匿名さん 
[2017-10-22 22:29:25]
とりあえず、いつものスレ違いさんは
これからだんだん寒くなる季節
床暖房ぐらいは検討してみてはいかがでしょうか?
48454: 匿名さん 
[2017-10-22 22:36:42]
ネットで有名なゴルフクラブを適当に選んで書いたんだろwwww
今頃恥ずかしすぎて愛車の軽自動車(愛称フェラーリ)でドライブ中~
48455: 匿名さん 
[2017-10-22 22:45:48]
私は1年目で80台、出しました。
やっぱりゴルフは腕では?
48456: 匿名さん 
[2017-10-22 22:55:13]
>私は1年目で80台、出しました。やっぱりゴルフは腕では?

ホームコースは?
当然月例なりのノータッチ、ワンボールルールでのスコアだよね?
あと80台って言っても80~89まであるよ。
48457: 匿名さん 
[2017-10-22 23:50:51]
>>48456 匿名さん

ノータッチ、okパットなしです。
87ですね。最近、ハーフで41出しました。
48458: 匿名さん 
[2017-10-23 09:29:04]
ゴルフの腕前は平均スコアで考えましょう。
年間2〜30ラウンドして80台前半ならシングルも目前ですね。
48459: 匿名さん 
[2017-10-23 12:05:05]
そっから縮めるのが大変だよね。ハーフでボギー3つまでだから。ピンから逆算するマネジメントと100ヤード以内の精度と、何よりパッティング。その辺に取り組み出してからが果てしない道のりへの入り口ですね。
48460: 匿名さん 
[2017-10-23 12:09:33]
>>48459 匿名さん

家庭生活はほぼ犠牲にする覚悟が必要だねw
普通の子持ちサラリーマンには難しいでしょう。なので90切れるぐらいで充分ですよ。
48461: 匿名さん 
[2017-10-23 12:36:02]
サラリーマンじゃなくてほんと良かった
プレー代は経費、車もガス代も高速代も経費、ゴルフクラブも経費、会員権は会社の資産(年会費は経費)時間も融通が利く
48462: 匿名さん 
[2017-10-23 13:27:55]
であればゴルフをやる環境は整ってますね。
48463: 匿名さん 
[2017-10-23 14:12:59]
同じ経営者ですけど、クラブは個人の利用なので税務署の受けは良くないかもしれませんね
社内のゴルフ倶楽部があり、社員も経費で購入してるなら大丈夫ですが
税理士かコンサルタントに相談された方が宜しいと思いますが
話を戻すと 経営者は経費が使えるので
住宅に回せるゆとりが出来ますよね
48464: 匿名さん 
[2017-10-23 14:43:50]
>>48463 匿名さん

確かにその様ですね。ただ、うちの税理士はゴルフショップの領収書でのゴルフクラブ購入はちょっと難しいが、ゴルフ場に併設されているショップ(領収書がゴルフ場名で出る)所で買えば基本通るということでショップが充実してるゴルフ場で買ってます。
会社経営だと経費と損金、個人と法人をうまく使うとサラリーマンとは比べ物にならないくらい有利にお金が使えますよね。
定年心配もないですし。
リスクを負っても会社員を辞めて独立して良かったです。
48465: 匿名さん 
[2017-10-23 17:38:02]
1年目で80台、出したものですが、サラリーマンです。
やっぱり、ここから70台が難しいんでしょうね。
初心者からここまで上達した時間以上にかかるかも、しれませんね。
48466: 匿名さん 
[2017-10-23 22:03:26]
>>48465 匿名さん

ハーフでボギー3つまでだから結構大変ですね。
48467: 匿名さん 
[2017-10-23 22:09:20]
>>48465 匿名さん

ショートゲームとトレーニングはできれば毎日、打ちっ放しは週2〜3回、ラウンドは月2〜3ぐらいのペースで回りたいですね。よい先生についてレッスンも受けたいですね。
やる気とカネと時間を費やせるか。
48468: 匿名さん 
[2017-10-24 12:23:18]
もっと若くて暇なうちに始めときゃあなぁと思うんだけど、それを若い子に言ったらイヤがられるから言わない。でもゴルフ始めました〜なんて後輩が言い出したら、内心は結構嬉しいので査定にも手心が加わる、、、、かもねw
48469: 匿名さん 
[2017-10-24 13:08:59]
ただ最近の子は、あんまし車持ってないからね。
ゴルフ始めましたー、でも足がないからゴルフ場まで同乗させてもらえますか?なんて言われたら、上がるはずの査定も下がってしまうカモ?
48470: 匿名さん 
[2017-10-24 13:20:55]
ボーリングにしろ、ゴルフにしろ、玉転がしは終わった遊びだろう。
48471: 匿名さん 
[2017-10-24 17:04:06]
>>48469 匿名さん

イヤイヤ、本当にゴルフが好きな奴ならクルマで送り迎えぐらいは何とも思わないけど、付き合いのためにやってるような奴だとかえって気を使わせてしまうので余程でないと誘えないね。まあ、ゴルフ談義で花を咲かせるぐらいでも楽しいからいいよ。
48472: 匿名さん 
[2017-10-24 18:10:18]

http://www.golfcompo.com/setagaya.html
好きな方なら、室内で練習とか良いのでは?
好きな方なら、室内で練習とか良いのでは?
48473: 匿名さん 
[2017-10-24 18:24:12]
>>48471

大人の対応ですね。
48474: 口コミ知りたいさん 
[2017-10-24 18:25:28]
>>48472 匿名さん
やはり、趣味は戸建が圧勝ですね。
マンションだとパター練習が関の山。
48475: 匿名さん 
[2017-10-24 18:58:06]
サンノゼに居たころよく誘われて、ゴルフ確かに面白かったが
こんな穴倉でやって何が楽しいんだ?
そもそもいい加減、糞転がしの話はやめろ
48476: 匿名さん 
[2017-10-24 19:04:11]
ゴルフは削除されないのかな?
48477: 匿名さん 
[2017-10-24 19:08:46]
>サンノゼに居たころよく誘われて、ゴルフ確かに面白かったが

サンノゼでは何処でやってました?CoyoteやCinnabar Hillsなんかでは良くやってましたよ。Cinnabarはグリーンが超速いんですよね。少し遠いですがPoppy Ridgeも良いコースですよね。

それともPrivateコースですか?
48478: 匿名さん 
[2017-10-24 19:21:49]
ああ、家の話ですね。
San Joseではありますせんが、30分程行ったところのPresantonという場所にCallipeというパブリックコースがあってね。ここのフェアウェーの真横には別荘的な戸建てが建ってて、そーいえばそこに良く打ち込みました(笑)。でもちゃんと強化ガラスになっていて問題はないんですけどね。

あーいうところの戸建てなら是非住みたいですね。
48479: 匿名さん 
[2017-10-24 21:56:40]
近所にスーパーもコンビニもないところに住めないよね。
48480: 匿名さん 
[2017-10-24 21:59:55]
自分の経験上で住みやすさno.1は兵庫県南部。
首都圏は住みづらいですね。
異論は認めます。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる