住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART122】 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART122】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-11-28 06:18:20
 削除依頼 投稿する

引き続き、ビッシビシいきましょう。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2016-06-24 19:06:10

 
注文住宅のオンライン相談

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART122】

48241: 匿名さん 
[2017-10-17 23:42:20]
土地代が何億もするところで太陽電池って意味あるん?
48242: 匿名さん 
[2017-10-18 00:24:17]
無いだろ
投資センスゼロのアホだけ
48243: 匿名さん 
[2017-10-18 08:24:26]
>>48242 匿名さん

都内資産家のセレブ層にとってはエコとかロハスは
最新スマホ等と同じようなガジェットのひとつ
48244: 匿名さん 
[2017-10-18 12:05:34]
>>48243 匿名さん

あんなカッコ悪いもの付けるわけないだろw
48245: 匿名さん 
[2017-10-18 12:08:03]
>>48243 匿名さん

知り合いに頼まれて太陽光ファンドに出資する事はあっても、自分のお家にあんなパネルを付けるなんてことは絶対にありません。
48246: 匿名さん 
[2017-10-18 12:09:29]
>>48243 匿名さん

大和郷とか見てきたら?
48247: 匿名さん 
[2017-10-18 12:56:22]
今時の新築では集合住宅でも当たり前に付いてるのに
賃貸でも環境意識の高いオーナー等は付けたりしてます
補助金や節税もあるけど
48248: 匿名さん 
[2017-10-18 13:18:24]
>>48246 匿名さん

何故ゆえに?
何故ゆえに?
48249: 匿名さん 
[2017-10-18 13:34:48]
今は屋根一体型があり前ほど目立たないよ
48250: 通りがかりさん 
[2017-10-18 16:54:15]
>>48232 匿名さん

だから、俺らってことだろうよ。あんたも含めた。
48251: 匿名さん 
[2017-10-18 17:32:37]
>今は屋根一体型があり前ほど目立たないよ

屋根材として意匠性にかけるし耐久性も疑問。
48252: 匿名さん 
[2017-10-18 17:57:05]
>都内資産家のセレブ層にとってはエコとかロハスは、最新スマホ等と同じようなガジェットのひとつ

敷地100坪単位の都心住宅地ですが、うちの周りで太陽光なんて乗っけてる人いないですね。ああいう外見も悪く、小銭稼ぎみたいなみっともない設備を付けるのって限って庶民連中でしょう。セレブという単語もみっともない。ゴシップ誌を真に受ける程度の低い田舎民の民度っぽい。そんな人が的外れなことを書いても全く意味無いですよ。
敷地100坪単位の都心住宅地ですが、うち...
48253: 匿名さん 
[2017-10-18 18:25:43]
>>48252 匿名さん

道路から見上げたって、陸屋根の場合見えないからわからないものですよ

都心住宅地ですが311の地震で、輪番停電とかあった後
停電しても昼間利用できるし当時の政権、都政の施策で普及後押ししてたから
取り付けてるかた近隣でもいますね。
あと、燃料電池も同じように見かけます

今時の新築マンションとかも当たり前のように屋上に
乗ってると思います
こちらは、デベロッパのCSRの一環でというのが多そうですが

創エネは時代の流れと思いますよ。
48254: 匿名さん 
[2017-10-18 18:28:42]
都内は輪番停電無かったですが
最悪の場合、都内でもと噂されてたから
当時、不安視されてましたね。

48255: 匿名さん 
[2017-10-18 18:54:11]
>>48253
>都心住宅地ですが311の地震で、輪番停電とかあった後

嘘はやめなさい。うちも都心(港区)ですが、停電は無かったでしょ。
港区、千代田区、中央区、それに確か目黒区、品川区あたりまではありませんでしたよ。
そういうすぐ分かる見え透いた嘘を書き込む理由は何ですか?
こうやってすぐ暴露されてしますんですから、自分で首を絞めるような行いは止めなさい。
48256: 匿名さん 
[2017-10-18 19:20:55]
>港区、千代田区、中央区、それに確か目黒区、品川区あたりまではありませんでしたよ。

あなたこそ、記憶怪しいですね。
都内は輪番停電無かったですよ。
48257: 匿名さん 
[2017-10-18 19:23:16]
震災でパネルや配線が破損しても電気を利用できるの?
48258: 匿名さん 
[2017-10-18 19:39:13]
配線が破損したらアウトだね。
場所の特定だけでも結構かかる。
48259: 匿名さん 
[2017-10-18 19:54:27]
嘘つきは、

>都心住宅地ですが311の地震で、輪番停電とかあった後

と書いた、>>48253ですね。都心住みを騙って恥ずかしい人だなぁ
この都心コンプさんってどこ住みなんだろね?多摩とか神奈川とか?ww
48260: 匿名さん 
[2017-10-18 20:19:29]
選挙が近くなってくると電話アンケートがウザいよな。たった今も日経リサーチという会社から「東京1区にお住まいの方にアンケートをお願いします」と電話が掛かってきた。でもうちは今回から東京2区に変更になったから断ったけど、他の選挙区もそんな電話掛かってきてる?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる