引き続き、ビッシビシいきましょう。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2016-06-24 19:06:10
購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART122】
48121:
匿名さん
[2017-10-13 16:29:29]
|
48122:
匿名さん
[2017-10-13 18:05:22]
>大正時代の鉄筋コンクリートでも同潤会アパートは80年使ったけどね。
廃屋同然で耐震性にも問題があった。 |
48123:
匿名さん
[2017-10-13 18:06:16]
>>48120
最近の戸建て住んだこと無いでしょ。 |
48124:
匿名さん
[2017-10-13 18:13:24]
今後は耐震性の低いマンションは売れないでしょう。
|
48125:
匿名さん
[2017-10-13 18:56:40]
|
48126:
匿名さん
[2017-10-13 19:16:08]
友人が戸建を建て替えるため、一時的に築30年のマンションに引っ越し。
あまりの暖かさに感動。建て替えが済んで新しい戸建(建築費約7000万)に引っ越したが、 築30年のマンションの暖かさが懐かしいと言っていた。 |
48127:
匿名さん
[2017-10-13 19:23:56]
|
48128:
匿名さん
[2017-10-13 19:45:26]
間違えて鉄骨やRCの一戸建てを選択してたら有り得ます。
|
48129:
匿名さん
[2017-10-13 19:55:26]
ここの戸建さんは知らないと思うけど、横浜郊外のビンテージマンションとして人気の大倉山ヒルタウンは築40年経ったいまでも6000万円以上で取引されてますよ。
戸建はビンテージ物件あるのかな? |
48130:
匿名さん
[2017-10-13 20:12:25]
|
|
48131:
匿名さん
[2017-10-13 20:13:57]
>>バカチョン
年齢がばれる。 |
48132:
匿名さん
[2017-10-13 20:22:40]
|
48133:
匿名さん
[2017-10-13 20:24:49]
>ここの戸建さんは知らないと思うけど、横浜郊外のビンテージマンションとして人気の大倉山ヒルタウンは築40年経ったいまでも6000万円以上で取引されてますよ。
ビンテージマンションって耐震性能が劣るマンションでしょ。 震災の多い日本ではそんなもの危なくて住めない。 |
48134:
匿名さん
[2017-10-13 20:27:12]
|
48135:
匿名さん
[2017-10-13 20:27:58]
|
48136:
匿名さん
[2017-10-13 20:28:43]
|
48137:
匿名さん
[2017-10-13 20:29:09]
|
48138:
匿名さん
[2017-10-13 20:32:50]
|
48139:
匿名さん
[2017-10-13 20:54:09]
ほんの一部のことですよね。築40年のマンションの99%は建物に価値ないですよね。
|
48140:
匿名さん
[2017-10-13 21:03:07]
|
苦節80年で合意、建て直し。