住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART122】 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART122】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-11-28 06:18:20
 削除依頼 投稿する

引き続き、ビッシビシいきましょう。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2016-06-24 19:06:10

 
注文住宅のオンライン相談

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART122】

4801: 匿名さん 
[2016-07-26 00:08:07]
自分の世帯しか住んでいないタワマン、これ最強だと思わない?
4802: 匿名さん 
[2016-07-26 00:32:04]
マンション一棟自分の家族しか住むないなら、不要な設備がたくさんある。
細かく部屋を区切る必要がないし、
1階から3階くらいまで吹き抜けでいいんじゃないの。
4803: 匿名さん 
[2016-07-26 00:32:24]
きんも〜
寄生虫がまた24時間粘着してる
4804: 匿名さん 
[2016-07-26 00:36:08]
>>4803
それが分かるあんたがキモイw
4805: 匿名さん 
[2016-07-26 00:38:00]
たまに覗いて好きなこと書き込んでるだけだから、流れ関係なくてすまんのーw
4806: 匿名さん 
[2016-07-26 00:43:02]
>4804
キモイ寄生虫さん
文言に特徴ありすぎてね すぐわかるよ、
timeline見てみ マジきもいから
4807: 匿名さん 
[2016-07-26 02:01:05]
>>4803 匿名さん
> きんも〜
> 寄生虫がまた24時間粘着してる
>>4806
> キモイ寄生虫さん
> 文言に特徴ありすぎてね すぐわかるよ、
> timeline見てみ マジきもいから

マンション民から白旗いっぱいいただきました。
マンション民は崩壊しました。

マンションは妥協して住むための居住形態。
所詮居住形態で戸建に敵うはずもないものなのでいたしかないか。

さようなら、マンション民。
楽しかったよ、マンション民。
マンション民よ、永久に!
4808: 匿名さん 
[2016-07-26 07:31:50]
頼みの都心マンションがあれじゃねー。
自ら切り捨てた郊外マンションに今更頼るわけにもいかないだろうし。
トランプタワーでお茶を濁して、辛抱強く、都心マンションの復活を待つしかないのかな。
でも、東京オリンピックすぎると、
どうなんだろうね。
4809: 匿名さん 
[2016-07-26 07:32:10]
マンションは無駄が多い。金食い虫だね。あ〜もったいない(^o^)
4810: 匿名さん 
[2016-07-26 08:00:19]
金さえあれば、
・希望する立地
・希望する施設・設備
・希望する付帯サービス
・その他希望事項
すべてを実現させる
戸建てを建てる。
金がないから集合住宅で妥協する。
集合住宅の一つであるマンションも同様。

そう、マンションは妥協の産物なのである。

そんな妥協の産物に高い取得費用・高い維持費用を嬉々して払う。
そう、マンション民はマンデベに踊らされた・踊らされている被害者なのであった。

Fin.
4811: 匿名 
[2016-07-26 08:19:46]
>>4810 匿名さん
ピントちょっと調整出来たね
まだまだだけど

4812: 匿名さん 
[2016-07-26 08:22:37]
>>4809 匿名さん

阿呆をひとまとめにして金を使わせるって意味では価値が有るよね。
4813: 匿名さん 
[2016-07-26 08:23:55]
マンションは土地を買えない人の救済団地ですよ。
安いけど狭い。
4814: 匿名さん 
[2016-07-26 08:34:09]
金メッキを施されたくず鉄を純金以上の値段で共同取得し、かつそれを保管する貸し金庫の利用料を毎月支払う。
マンション購入とはそういう行為。
4815: 匿名さん 
[2016-07-26 08:43:37]
例えば、誰だって、マンションの一室を複数世帯で住もうとは思わない。自分の世帯だけで住みたいと思う。立地条件・施設・設備・付帯サービスに変わりはないのに。

その部屋を建物に置き換えても同様。立地条件・施設・設備・付帯サービスに変わりがないのであれば、自分の世帯だけでその建物に住みたいと思うのは当然至極。
4816: 匿名さん 
[2016-07-26 08:44:39]
そう、マンションは妥協の産物なのである。
4817: 匿名 
[2016-07-26 08:44:55]
コンクリ庭ペンシルが最下層
4818: 匿名さん 
[2016-07-26 09:06:31]
>そう、マンションは妥協の産物なのである。

そう妥協の産物であるマンションと平均購入額が同じ戸健。
結局、戸建も妥協の産物であるがそれを認めたがらず、予算無制限の世界にこもる
4819: 匿名さん 
[2016-07-26 09:16:55]
立地を優先するから、肝心の住宅を妥協するのがマンション。なのか。
4820: 匿名さん 
[2016-07-26 09:20:59]
富豪と呼ばれる金持ちは戸建てに住む

同額予算の庶民にとっては
立地優先、住宅妥協のマンションを選ぶか
住宅優先、立地妥協の戸建てを選ぶか
主にこの違いしかない
4821: 匿名さん 
[2016-07-26 09:27:51]
>>4817
その下にはまだ安普請の庶民用低価格マンションがある
4822: 匿名さん 
[2016-07-26 09:29:56]
マンションの利点の一つは、
世帯あたりの土地専有面積が少なくて済むと言う事でしょう。

それは何の為?土地の少ない立地に沢山の人が住む為とか、販売者が利益を上げるため。
あと税収も雇用も増えるかな。
4823: 匿名さん 
[2016-07-26 10:14:21]
もしも都心のビルに囲まれた土地に戸建てがぽつんと建っていて近くの
マンションと同額で買えたとしたら買いたい奴は大勢いるだろうが
広い庭付き戸建てがデフォの田舎にセキュリティもサービスもバッチリで
眺望抜群のマンションがぽつんと建っても今は誰も買わないよね
バブル期のリゾートマンションなんて大部分が価格暴落して売るに売れない

マンションが戸建てに対抗できるのは一部地域限定の条件付きだし
マンション購入者の多い地域でも魅力的な戸建てがあればそちらを
選ぶ奴は出るけど逆はない
4824: 匿名さん 
[2016-07-26 10:33:14]
住居としての優位性があるなら、過疎地でもマンション需要があるはず。
大都市の高価で利便性のいい有限な土地に、高密度で居住させるのがマンション。
デベは高層・狭小化して土地面積あたりの戸数を増やせば、掛算で売上げが増え粗利が稼げる。
管理会社は長期的に共益費から利益を得られる。
行政は戸数の掛け算で固定資産税が増収になる。
分譲マンションを有難がるのは居住者ではない。
4825: 匿名 
[2016-07-26 10:40:44]
>>4818
> 結局、戸建も妥協の産物であるがそれを認めたがらず、予算無制限の世界にこもる

「戸建て『も』」と言うことは、ようやく、マンションが妥協の産物であることをお認めになりましたね。

しかし、戸建ての場合は少し違う。
妥協の無いマンションに住んだとしても、それは居住形態を妥協しているのです。

妥協の無い戸建てこそ、真の「妥協の無い住居」となりえるのです。

お分かりいただけましたでしょうか?
4826: 匿名さん 
[2016-07-26 10:42:38]
建物としての優位性があるなら、公共施設でも木造建築の需要があるはず。
とりあえず安く、早く作れるのが木造住宅。

デベは、すぐに劣化して建て直してくれれば利益がでる。
建て直すよりも修繕費が高くつく長期優良住宅は、さらに恰好のエサ。
耐震等級3なんて、簡易構造計算でやっているだけで、チェック機能もなしなので、デベの利益だけが膨らむ

木造住宅を有難がるのは居住者ではない。
4827: 匿名さん 
[2016-07-26 10:52:00]
土地には限りがあるので、より多くの人が住めるマンションが住居としては最もデベの利益が出るでしょうね。

>公共施設でも木造建築の需要があるはず。

需要はあります。しかし木造は高層建築には向かないですよね?常識的に考えれば。
物には適材適所があるんですよ。
4828: 匿名さん 
[2016-07-26 10:56:11]
100坪の土地に1世帯の家を造るより、1000坪の土地に10世帯の家を造るほうが儲かります。
この10世帯の家を、さらに世帯数を増やして造るほとに利益の旨みが強くなるわけですよ。
4829: 匿名さん 
[2016-07-26 10:59:30]
>>4826
マンションでは長期優良住宅の認定も、耐震等級3もとれないからね。
最悪は建替えすらできないこと。
4830: 匿名さん 
[2016-07-26 11:01:35]
>>4826
公共施設は皆がアクセスし易い場所で多くの人数が集まれるような施設。
狭い土地に収容人数を増やす必要があれば当然上に伸ばすしかない。
なので当然木造が良くても断念するしかないでしょう。

4831: 匿名さん 
[2016-07-26 11:03:02]
耐震基準もまた新しくなると
今のも旧耐震基準

長期〜も100年くらい実績があれば検討に値するが、、、
4832: 匿名さん 
[2016-07-26 11:10:52]
現行の新耐震基準は、35年ほど前の基準。
その後品確法に基づき耐震等級1から3が定められた。
今の新築マンションは、ほとんどが35年前の新耐震基準レベルの等級1。
4833: 匿名さん 
[2016-07-26 11:17:27]
>>4826
>耐震等級3なんて、簡易構造計算でやっているだけで、チェック機能もなしなので、デベの利益だけが膨らむ

このようなマンション耐震偽装事件のような事実があるなら、国交省に通報して下さい。
マンションの耐震強度は計算値でなく、実物で破壊検査でもやるの?
4834: 匿名さん 
[2016-07-26 11:17:34]
無知すぎます。
公共施設も木造が流行ってます。
木造ビルがこれからのトレンドです。
http://woodist.jimdo.com/%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%9E%E3%82%AC...
80階建て木造ビルの計画も有る。
http://wired.jp/2016/04/14/wooden-skyscraper-london/
4835: 匿名さん 
[2016-07-26 11:21:06]
1日も早く安普請のマンション並みの安全性が
戸建でもある時代が来るといいですね➖
4836: 匿名さん 
[2016-07-26 11:23:34]
マンションは安普請だから耐震等級が低いのか
4837: 匿名さん 
[2016-07-26 11:24:59]
木造かコンクリかじゃなくて、
階段で上がれる低層か、エレベーターが必要な高層かの問題ですね。
4838: 匿名さん 
[2016-07-26 11:34:39]
>80階建て木造ビルの計画も有る。

ロンドンは高層マンション好きだからね
4839: 匿名さん 
[2016-07-26 11:41:23]
バッキンガム宮殿最高だよね。憧れる。
4840: 匿名さん 
[2016-07-26 11:43:21]
>このようなマンション耐震偽装事件のような事実があるなら、国交省に通報して下さい。

簡易構造計算は、国土交通省も認めているよ
ただし精度がかなり悪いということも認めている

でも正式な構造計算すると費用が掛かりすぎて戸建が売れなくなるから、しょうがないってことじゃないの?
まぁ見た目の数字に踊らされる日本人には、簡易構造計算で十分なのでしょうけどね
4841: 匿名さん 
[2016-07-26 12:31:44]
>>4840
4826の「チェック機能もなしなので、」は
マンションの耐震偽装事件でも問題になった事。
本当に戸建ての耐震等級にはチェック機能もないの?
4842: 匿名さん 
[2016-07-26 12:32:46]
>>4840
戸建てに対する認識が無さすぎですよ。
まず、何のお話ですか? 建売住宅ですか? 注文住宅ですか?
構造計算にお金が掛かりすぎるからって、それは施主の判断なんです。実際には構造計算には50万も掛かりません。それこそシステムキッチンより安いんです。床暖房を辞めればお釣りがくる程度の費用です。
略算計算や壁量計算ではなく精算法の構造計算を選べば良いだけです。簡単で単純な話です。

「業者が売れないからやらない」これは2階建て以下の建売の話に限定されるのですよ。
3階建て以上の建売には精算法の構造計算が無ければ建築許可は下りません。

貴方の言っているのは、二階建てまでの建売に対してだけの小さい話です。
それに、購入後に耐震診断をして耐震補強をする事もできます。200万もあれば相当な補強が可能です。それ用にローンを200万多めに借りるくらいは簡単でしょう。

マンションの場合は、自分の判断で耐震補強も耐震診断もできません。買ったらそれっきり。現状で妥協するしかないのです。
4843: 匿名さん 
[2016-07-26 12:36:42]
戸建てなんて柱の太さやツナギの構造や金具を見ればだいたい想像つく。
建築中の写真でも撮っとくべきだね。
4844: 口コミ知りたいさん 
[2016-07-26 12:55:36]
>>4843 匿名さん

要するに、貴殿の嘘ですね。
建築会社が被害を被るので、風説の流布として通報します。
4845: 匿名さん 
[2016-07-26 12:59:46]
居住形態を妥協したもの、それがマンション。

以上。
4846: 匿名さん 
[2016-07-26 13:03:02]
注文住宅だと、地盤調査から引渡しまで全て画像記録できます。
工事の人が入る前の時間に、定期的に撮影しておけば工程の記録にもなる。
幸い今まで画像を使うような事態は発生していませんが。
4847: 匿名さん 
[2016-07-26 13:11:37]
>>4824 匿名さん
> 住居としての優位性があるなら、過疎地でもマンション需要があるはず。

予算に収まらず妥協して購入するのがマンションに代表される集合住宅。
妥協する必要がなければ、おのずと戸建て一択となる。

シンプル。分かりやすい。
4848: 匿名さん 
[2016-07-26 13:11:50]
>4844
>4846
そんなに工務店さん必死にならなくても
軽く雨降るとまた壊れちゃうんだし
4849: 匿名さん 
[2016-07-26 13:21:49]
>>4820 匿名さん
> 立地優先、住宅妥協のマンションを選ぶか
> 住宅優先、立地妥協の戸建てを選ぶか

そのとおり。
そして、最強は、

・立地も妥協していない戸建て

となる。

加えるならば、立地については、絶対評価と相対評価がある。
絶対評価が高いのは都心。
しかしながら、相対評価で高いのは自分の生活範囲にあるかどうかである。
住宅では相対評価こそが重要。当たり前だ。例え都心に住宅を購入したとしても通勤や通学に数時間もかかっていては意味がない。

故に真の勝者は、

・自分の生活圏内に戸建てを構えた者

となる。
4850: 匿名さん 
[2016-07-26 13:22:36]
4842さん

> まず、何のお話ですか? 建売住宅ですか? 注文住宅ですか?

構造計算に関係ない話ですね。

> 実際には構造計算には50万も掛かりません

これはデベ次第ですね。構造計算だけならそんなものですが、中間手数料がいろいろかかりますので

> それこそシステムキッチンより安いんです。床暖房を辞めればお釣りがくる程度の費用です

そもそも、まず構造計算自体がいろいろあること自体を知らない買主がほとんどです

> 「業者が売れないからやらない」これは2階建て以下の建売の話に限定されるのですよ。

注文住宅も同じです。結局業者がやるのは、中間手数料で儲かるかどうかなので、実際の費用は100万以上が一般的です。それにそもども戸建派の人は、3階建に否定的だったんじゃないの?

> 購入後に耐震診断をして耐震補強をする事もできます。200万もあれば相当な補強が可能です。それ用にローンを200万多めに借りるくらいは簡単でしょう

これも家の大きさや仕様等の議論もなく200万って言っている時点でどうかとは思いますが、その200万が普通の人には出せないことに気付きましょう。

> マンションの場合は、自分の判断で耐震補強も耐震診断もできません。買ったらそれっきり。現状で妥協するしかないのです。

そうですが、略算法の耐震等級3なら、清算法の耐震等級1のほうが良いと思いますよって言いたいだけです
見た目の数より中身見たほうがよいって話です
4851: 匿名さん 
[2016-07-26 13:56:04]
>>4850
>>略算法の耐震等級3なら、清算法の耐震等級1のほうが良いと思いますよって言いたいだけです
では屁理屈ばかり書かずにそういえば良いだけです。

戸建なら精算法の構造計算なんて本当に簡単にできるんです。50万が100万になっても同じですよ。
それに戸建てにデべは関係ありません。注文ならHMか工務店です。
4852: 匿名さん 
[2016-07-26 14:54:04]
3と1とじゃ勝負にならないだろ小学生でもわかる
4853: 匿名さん 
[2016-07-26 15:03:02]
>>4852
その通り。
戸建なら1でも3でも精算法の構造計算で建てることができる。もちろん、現実的な予算で。
中古で気に入った戸建てを見つけても耐震工事で3にすることができます。

マンションは1しかありません。
仮に気に入ったマンションがあっても、それを3にすることはできないのです。
これもマンションの数多い欠点の一つです。
4854: 匿名さん 
[2016-07-26 15:05:03]
小学生でも分からないマジックが有る。
耐震等級3は耐震等級1より1.5倍丈夫。
地域係数が有る、静岡は1.2で熊本は0.8、1.2÷0.8=1.5倍。
静岡の耐震等級1は熊本の耐震等級3と同等になる。
4855: 匿名さん 
[2016-07-26 15:08:51]
マンション民は耐震等級の否定に必死。
こんなところでコメしないで国交省に訴えればいい。
長期優良住宅も耐震等級も、解体出来ずに増えすぎたマンションの抑制策でしょ。
4856: 匿名さん 
[2016-07-26 15:37:19]
>4855

頑張ろうね
でもまた被害が出るのは豪邸だよ
4857: 匿名さん 
[2016-07-26 15:51:10]
マンションは隠蔽工作に必死だからね。
4858: 匿名さん 
[2016-07-26 16:06:57]
4855さん

訴えるもなにも、ただの情弱の人のアドバイスしているだけですよね
さらに長期優良住宅は、こまめに建て替える戸建用にできた制度ですよ。このくらいは調べればすぐでる情報ですよ

耐震基準も、3だの1だの言っているけど、略算法の構造計算の存在すら知らない人が多いって話でしょ?
なんか広告の踊らされている感じですね
4859: 匿名さん 
[2016-07-26 16:29:06]
長期優良住宅認定のマンションは数は少ないが有ります。
4860: 匿名さん 
[2016-07-26 16:38:41]
4号建築物はそもそも構造計算の提出を求められない。業者の自己満足。第三者がチェックしませんから。
4861: 匿名さん 
[2016-07-26 16:44:03]
長期優良住宅のマンションが希少だがある。
ほとんどのマンションは耐震等級1しかない。

この差は歴然でもある。
4862: 匿名さん 
[2016-07-26 16:44:45]
第三者機関が検査した住宅性能評価がついてる耐震等級3が本物
あとは3風
3風は耐震等級0

これが一般常識
あとはご自由に
4863: 匿名さん 
[2016-07-26 16:51:43]
>3風は耐震等級0

言い切って大丈夫か?
あなたの書き込みが虚偽にならないことを願うよ。
4864: 匿名さん 
[2016-07-26 17:01:07]
>>4862
住宅性能評価は耐震等級が低いマンション唯一の拠り所。
戸建てなら長期優良住宅の審査適合証に耐震等級が明記されている。
その審査自体を否定するなら国交省に通報したらいい。
4865: 匿名さん 
[2016-07-26 17:02:07]
耐震等級0は建築法違反で建前上は2000年以後の建物にはないはず。
4866: 匿名さん 
[2016-07-26 17:10:18]
工務店の意見みたいだね
心配ならちゃんとした3出来るといいのにね

常識では
検査機関の監査なしは0
あるものから等級がつく
4867: 匿名さん 
[2016-07-26 17:11:33]
でもマンション民は

『3風は耐震等級0 』って書いてるよね。

これっていいの?
4868: 匿名さん 
[2016-07-26 17:12:38]
検査機関の監査で決めるでいいのでは?
ないのは0
4869: 匿名さん 
[2016-07-26 17:15:17]
引き渡しの時に

その等級3が
検査機関が検査したものか
してないもので分けるでしょ?

3風
計算上3
検査なし
0

どれも検査なしでは同じ
訴えてみたらwwwwwww
4870: 匿名さん 
[2016-07-26 17:52:17]
耐震等級3の戸建てなら地震保険料は5割引き。
固定資産税の減免や保険の申込み時に必ず証明書を要求される。
耐震等級3風?建売りだとそんな物件があるのか。
4871: 匿名さん 
[2016-07-26 17:59:55]
>>4869
耐震等級3の戸建てには、登録住宅性能評価機関が発行した適合証がある

4872: 匿名さん 
[2016-07-26 18:20:58]
>4871

住宅性能評価で3ならそれは普通の3

ないのは私なら引き渡しを受けない
4873: 匿名さん 
[2016-07-26 18:23:50]
耐震等級0は存在しえません。それは単なる違法建築物です。
建築基準相当が耐震等級1なので建築許可の下りた建物なら証明の必要も無いです。

耐震等級3風というモノも存在しません。
「耐震等級3相当」という言い方があってもそれを「耐震等級3」と言ってしまうと詐欺になります。
耐震等級3は証明書のあるもので、誰でも普通に取得してます。
業者も証明書の無い建物を耐震等級3とは絶対に言いません。
4874: 匿名さん 
[2016-07-26 18:26:04]
耐震等級が最低の1しかないマンション派は立つ瀬がない。
4875: 匿名さん 
[2016-07-26 18:31:14]
ま、実際に地震が来てみないと何とも言えないよね。35年前にできた基準がどの程度かも不明だし。
35年前に運転免許取って以来ペーパー。35年ぶりに運転したら・・そんな感じ。ああ恐ろしや。
4876: 匿名さん 
[2016-07-26 18:46:36]
日経ホームビルダー2016年8月号
現行の耐震基準(2000年以降)で建てられた建物の倒壊した原因の中間結果(建築学会)の記事。
>現行の耐震基準の2000年以降建てられたはずであるが、仕様がその基準に合致していない可能性があるものが90%以上を占め、仕様が基準に合致しているもの倒壊に至ったものがわずか4%である。
4877: 匿名さん 
[2016-07-26 19:25:37]
>>4876
ほらね。建築基準法に順当していれば倒壊しないという結果です。倒壊建物の4%は基準適合となってますが、基準適合とは耐震等級で言う1。
キチンと3等級を取っていれば何の心配も無いという結果ですね。

まあ、自分の家が不安であれば耐震検査、耐震補強をすれば良いという事です。

ちなみに、3階建ては第三者の中間検査と完了検査が義務付けされています。
4878: 匿名さん 
[2016-07-26 19:33:58]
耐震等級3風 とか書いてるマンション民は、いったい何だったの?
4879: 匿名さん 
[2016-07-26 19:39:56]
>4878
耐震等級3風と耐震等級3の違い

鑑定書付きの3カラッとのダイヤモンドと鑑定書なしの3カラッとのダイヤモンドの違いだよ
まともなユーザーはどっちを所有する?
4880: 匿名さん 
[2016-07-26 19:41:15]
>4863

>言い切って大丈夫か?
>あなたの書き込みが虚偽にならないことを願うよ。

あえて言おう「いい切るよ」
4881: 匿名さん 
[2016-07-26 19:44:08]
>耐震等級3は証明書のあるもので、誰でも普通に取得してます。
>業者も証明書の無い建物を耐震等級3とは絶対に言いません。


騙されたのかな?
住宅性能評価で3があるもののみ耐震等級3

ようやく理解できたかな?



4882: 匿名さん 
[2016-07-26 19:45:07]
へぇ〜、耐震等級0なんてあるんだね。
マンション住んでる人は建築基準を知らないんだね〜。
4883: 匿名さん 
[2016-07-26 19:46:02]
>耐震等級0は存在しえません。それは単なる違法建築物です。

もしや付いてない豪邸の引き渡し受けちゃった?
ねー消費者?
4884: 匿名さん 
[2016-07-26 19:47:24]
ところで建築基準法違反の戸建って歴史上なかったのかな?
うちの向かいの家は建ぺい率に違反して増築してたけどね。
4885: 匿名さん 
[2016-07-26 19:47:48]
>>4878
「耐震等級3の戸建てなど存在しない。」という風説を流布したかったんでしょう。
今のHMの注文戸建ては、標準で耐震等級3なのを知らないだけ。
耐震等級が低く長期優良住宅の認定も受けられないマンション民は知識不足。
4886: 匿名さん 
[2016-07-26 19:50:02]
住宅性能評価付きの我が家は安泰!
4887: 匿名さん 
[2016-07-26 19:52:20]
>>4884
今は行政に通報すれば直ぐに工事を差し止めます。
特に23区内は周囲の監視が厳しいから、まともな業者は違反工事に手を出さない。
4888: 匿名さん 
[2016-07-26 19:55:57]
長期優良住宅で耐震等級3の適合証がある我が家も大丈夫!
4889: 匿名さん 
[2016-07-26 19:57:13]
>まともな業者は違反工事に手を出さない

業者さん目線ですね〜もっと消費者として厳しい目で見ないと
業者さんからはカモネギって思われちゃうよ

ところで歴史的に欠陥戸建、違法建築戸建は存在しないと思っちゃってる消費者さんかな?
4890: 匿名さん 
[2016-07-26 20:11:54]
既存不適格物件じゃないの?
4891: 匿名さん 
[2016-07-26 20:19:43]
マンションは手を抜き放題って言いたいのかな?
4892: 匿名さん 
[2016-07-26 20:20:52]
戸建の供給数 500000戸に対し評価書交付は73709件
うち何と評価できないってのがあるらしいよ
大手HMさんたちまずそうだね
戸建の供給数 500000戸に対し評価書...
4893: 匿名さん 
[2016-07-26 20:24:24]
ざっくり受けてないのは8割か〜
住宅性能評価持ってる戸建は勝ち組だね

ざっくり受けてないのは8割か〜住宅性能評...
4894: 匿名さん 
[2016-07-26 20:27:46]
マンションも含め評価出来ないには
免震も含まれるけどね
4895: 匿名さん 
[2016-07-26 20:31:23]
>>4889
HMの注文住宅で、庇の設置可否だけで条例や規制の関係から時間がかかったことがある。
まともな業者はコンプライアンスに敏感。
小規模工務店なら気にしないかも。
4896: 匿名さん 
[2016-07-26 20:38:06]
>>4892
そもそもマンションは対象外だね。
4897: 匿名さん 
[2016-07-26 20:50:42]
耐震等級3の木造戸建てって、RC造の3階建戸建てと比較して耐震強度はどうなの?どっちがより安全?
4898: 匿名さん 
[2016-07-26 20:52:20]
戸建とマンションの差異を語ってるのに、なぜか「違法建築が存在する」ことに言及しだした。
準法違反のマンションも大量にあって、戸建てとマンションの差異ではない。
もっと言えば、マンションは完成品を買うだけだから多くある欠陥違法マンションかどうかは購入後に管理組合で合意しない限り検査ができない。
戸建てなら建築中に第三者の設計士なりに工事、設計共に監査してもらう事が出来る。
完成後でも自分で別の業者に依頼して耐震補強をする事が出来るし、建築基準に適合していないようなら瑕疵責任で無料で直させることもできる。

何とかして耐震等級を無意味なものにしたいみたいだけどそれは無理。データでも解るように確実に意味がある。
4899: 匿名さん 
[2016-07-26 20:54:12]
>4898

もう少し消費者目線で書き込んだほうがいいですよ
4900: 匿名さん 
[2016-07-26 20:56:00]
>>4897
「RC造の3階建て戸建て」だけでは内容が分かりませんな(笑)
違法建築かもしれないんでしょ?(笑)

普通に言えば「耐震等級3の木造戸建てのほうがはるかに地震に強い」です。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる