住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART122】 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART122】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-11-28 06:18:20
 削除依頼 投稿する

引き続き、ビッシビシいきましょう。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2016-06-24 19:06:10

 
注文住宅のオンライン相談

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART122】

47841: 匿名さん 
[2017-10-09 17:24:21]
>>47839 匿名さん
そうでもないみたいだね

47842: お猿さんへ 
[2017-10-09 17:57:00]
>>47837
この報告の論旨は真逆だね
日本語読めない猿ですか
47843: 匿名さん 
[2017-10-09 18:01:00]
>>47835
>耐震ゴムが老朽化した場合、交換費用はどれぐらいなんですかね?

国交省は昨年6月に60m以上の高層建物と免震建物に、従来の想定以上の長周期地震動への耐力の再検証と再設計や工事を指示してるから、結果次第では老朽化する前に相応の対策費用が必要になる。
http://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/build/jutakukentiku_house_fr_00008...
47844: 匿名さん 
[2017-10-09 18:03:33]
>>47842 お猿さん
南海トラフ巨大地震の想定では、熊本地震より大規模だから国も真剣なんでしょ。
47845: マンション検討中さん 
[2017-10-09 18:56:39]
>>47843 匿名さん
1回目で破壊されて2回目耐えれなかったらヤバそうですね
47846: 通りがかりさん 
[2017-10-09 19:17:09]
自分で考えて作った訳でもないのに、相手をけなし合う精神構造が分からないわ。
他人がこれから買うならと、他人の為にそこまでネガテイブキャンペーンしてアドバイスしてんの?
激しく討論すればするほど、笑えるんですけど。
購入するならどっち?というタイトルから、マンションと戸建の悪口を書こうってタイトルに変更したら、もっと注目して貰えるね。
47847: 匿名さん 
[2017-10-09 19:30:09]
マンデベに騙されないように情報を提供してます。
47848: マンション検討中さん 
[2017-10-09 19:36:33]
>>47847 匿名さん
助かります。耐震ばかり強調されてその他は微妙なのに高いのありますからね
47849: 匿名さん 
[2017-10-09 20:18:11]
耐震等級3級に騙されるなよ。
47850: eマンションさん 
[2017-10-09 20:27:51]
タワーマンションの欠点
計画換気システムは家具の設置を想定していない。
窓を開けれないマンションはカビだらけになる。ましてや窓の無い部屋なんて論外。
47851: 匿名さん 
[2017-10-09 20:30:26]
これからの不動産はマンションなら長周期地震動対策済の物件、戸建てなら住宅性能表示か長期優良住宅の認定を受けた耐震強度3の物件しか買ってはいけない。
中古でも希少なはず。
47852: 匿名さん 
[2017-10-09 20:31:19]
>耐震等級3級に騙されるなよ。

免震マンションより安心。
47853: 匿名さん 
[2017-10-09 20:44:00]
免震は繰り返しに弱い
制震は繰り返しに強い
47854: 通りがかりさん 
[2017-10-09 21:04:58]
>>47847 匿名さん
なるほど。割と世話好きな方なのですね。
私は自分さえ良ければいいタイプなので、全く知らない他人の事まで思いやれません。
せいぜい友達くらいまで。
天使のような心をお持ちなのですね。
今までどのような文章を書いてこられたのか、まとめて読ませて貰いたいです。
47855: 匿名さん 
[2017-10-09 21:09:07]
>制震は繰り返しに強い

制震も免震と同様に耐震等級外。
公的評価ではなくデベの自己評価。
47856: 匿名さん 
[2017-10-09 21:12:40]
耐震等級3級相当にも騙されないように言いましょうね。
47857: 匿名さん 
[2017-10-09 22:09:03]
>>47847 匿名さん

アンチマンションですね。
この方は粘着何とかと言われてる人ですが、戸建とは全く関係ありませんのでご留意下さい。
47858: 匿名さん 
[2017-10-09 22:10:38]
>>47848 マンション検討中さん

アンチマンションさんのアドバイスをしっかり胸に刻みつけて、良いマンションをお探しくださいね。
47859: 匿名さん 
[2017-10-09 22:22:36]
>戸建てなら住宅性能表示か長期優良住宅の認定を受けた耐震強度3の物件

まだ1%も普及してないよね
47860: 匿名さん 
[2017-10-09 22:46:45]
>>47859
今時の注文戸建なら耐震等級3は当たり前だよ。
我が家も当たり前のように耐震等級3だし、それ以外の項目も全て最高ランク。
今時の注文戸建なら耐震等級3は当たり前だ...

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる