引き続き、ビッシビシいきましょう。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2016-06-24 19:06:10
購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART122】
47761:
匿名さん
[2017-10-08 17:21:51]
|
47763:
匿名さん
[2017-10-08 17:31:11]
マンションデベに踊らされてるに過ぎない。
|
47765:
匿名さん
[2017-10-08 17:45:16]
戸建て20年目だから必要なかったが大規模修繕したぜ。
建坪50坪で100万円だった、高い! でもマンションより激安、戸建てでよかった |
47766:
匿名さん
[2017-10-08 17:47:05]
マンションは所有しているのに、賃貸のように毎月金かかかる、所有は名ばかり
|
47767:
匿名さん
[2017-10-08 17:53:16]
あーあ、一戸建てにしとけばお金があまって余裕だったのに、マンション買っちゃったなんて可哀想
|
47770:
匿名さん
[2017-10-08 18:06:44]
[No.47734~本レスまで前向きな情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
|
47771:
eマンションさん
[2017-10-08 18:06:52]
マンションはカビだらけ。
便所と同じ換気システム。 |
47772:
匿名さん
[2017-10-08 18:12:59]
確かに築10年以上位のマンションは脂肪が腐ったような臭いがする。ラブホテルと同じ臭い
|
47773:
匿名さん
[2017-10-08 18:20:04]
同じマンションに10年以上住む貧乏人は少ないでしょ
|
47774:
匿名さん
[2017-10-08 18:21:34]
マンションは車と同じ消耗品ですからね。
|
|
47775:
匿名さん
[2017-10-08 18:23:33]
マンションは消耗品
一戸建ては資産 |
47776:
匿名さん
[2017-10-08 18:33:15]
都心物件は資産、郊外物件は負動産
|
47777:
匿名さん
[2017-10-08 18:41:02]
都心に住むしか稼げない社畜、
郊外で指示生活の俺は怠け者 |
47778:
匿名さん
[2017-10-08 18:43:39]
毎日通勤しないと稼げない人は都心住まいがいいよ
|
47779:
匿名さん
[2017-10-08 18:46:51]
社畜は都心住まいがいいよね
|
47780:
匿名さん
[2017-10-08 18:53:29]
退屈で何もない田舎で何すんの?だから一日中ここに粘着か。孤独で悲惨な人生だなw
|
47781:
匿名さん
[2017-10-08 18:56:39]
田舎は退屈ではないよ。
都心こそ退屈でしょ やっぱり社畜だなー(笑) |
47782:
匿名さん
[2017-10-08 18:58:17]
ニューヨークでもロンドンでも
本当に余裕ある成功者は郊外だよね。 |
47783:
匿名さん
[2017-10-08 19:00:22]
病気に仕事好き以外は郊外だわな、成功者の自宅は
|
47784:
匿名さん
[2017-10-08 19:05:14]
マンションは金食い虫で、都心住まいは社畜ということだね
|
47785:
匿名さん
[2017-10-08 19:17:32]
社畜かどうかなんて個人の話であって不動産評価に関係なし。
都心物件は資産。郊外物件は負動産。 |
47786:
匿名さん
[2017-10-08 19:20:04]
>47785さんは社畜だね。
頑張れば指示層になれるかもよ。 |
47787:
匿名さん
[2017-10-08 19:21:26]
都心物件は資産。郊外物件は負動産。
ご理解いただいたようで何よりです。 |
47793:
eマンションさん
[2017-10-08 20:20:51]
[NO.47788~本レスまで他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
|
47794:
匿名さん
[2017-10-08 20:27:54]
地方、郊外は賃貸で良いと思います。
|
47795:
匿名さん
[2017-10-08 20:36:22]
億ション住みの設定なのに本当の所有者ではないから、拾い画しかアップ出来ずにコンシェルジュさんを盗撮したりと、マンションの敷地外からしか撮影が許されていない。
|
47796:
匿名さん
[2017-10-08 20:40:46]
都心は賃貸でいいと思います。
|
47797:
匿名さん
[2017-10-08 20:41:55]
>>47795 匿名さん
ああ、群馬さんだか茨城さんだったっけ。週末になると上京してはポケGOやらガンダム撮影してた人。でもある駐車場のアップで、茨城住みというのがバレてからめっきり静かになったね。だからあれはマンション派ではなく戸建て❓派だったみたいね。 |
47798:
匿名さん
[2017-10-08 20:51:17]
[前向きな情報交換を阻害する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
47799:
匿名さん
[2017-10-08 20:58:24]
うちの近くは大使館も多い住宅街なので
とても住みやすくて良いところです ![]() ![]() |
47800:
匿名さん
[2017-10-08 21:05:46]
|
47801:
匿名さん
[2017-10-08 21:53:20]
埋立地豊洲でさえ、青いナンバープレートの車、留まってるよ。
|
47802:
匿名さん
[2017-10-08 22:32:26]
黒塗りの青ナンバー高級車ですか・・
|
47803:
匿名さん
[2017-10-08 22:36:33]
大使館のほとんどは港区所在。敷地内に大使公邸はじめ館員の官舎を備えているので、大使館近くの港区マンションなどには館員は住んでいない。港区に官舎を持てないような小国などの大使館員などが、豊洲だの郊外エリアに住んでいる場合が多い。要するにこれは郊外エリアの写真ってこと。
|
47804:
匿名さん
[2017-10-08 22:44:20]
|
47805:
eマンションさん
[2017-10-08 22:48:18]
ごめん。地震でどっちが強いとか言ってるくらい、つまらん話題。実は高校生とかが書いてる?
そもそも今、自分が街に居ようが田舎に居ようが、好きな所へ行ける大人からしたら、全く意味のない会話。 子供だから好きなとこに住めないし、移動も出来ないからこそ成り立つ会話なような気がする。 もう少し読み手が、マンションや戸建が、なるほどーなぁと思えるような会話をしてくれたらなぁという希望です。 |
47806:
eマンションさん
[2017-10-08 22:49:24]
|
47807:
匿名さん
[2017-10-08 22:50:58]
ですね。
EXIFの無い低解像度はいつものマンションに憧れる軽井沢推し君 盗用画像でしょう |
47808:
匿名さん
[2017-10-08 23:03:14]
それに対抗して永年レスしてるのが、床暖すら無いショボマン君
この二人のレスバトルなのね |
47809:
マンコミュファンさん
[2017-10-09 00:34:43]
タワーマンションの欠点
朝の通勤時間にエレベーターが来ない、、、 せっかく駅近マンションを買ったのに、全く意味がありません。 |
47810:
匿名さん
[2017-10-09 11:22:35]
>永年レスしてるのが、床暖すら無いショボマン君
いくら催促されてもマンション自室の写メをアップ出来ないわけだね。 |
食洗機よりそのキッチンメーカー
キッチンだけで普通にフェラーリ1台分の値段しますよ。