引き続き、ビッシビシいきましょう。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2016-06-24 19:06:10
購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART122】
47101:
匿名さん
[2017-09-24 10:49:54]
|
47102:
匿名さん
[2017-09-24 10:51:26]
でもエントランスから入る時
外履きから上履きに履き替えるのがマナーだよ |
47103:
匿名さん
[2017-09-24 11:00:16]
東神奈川なんてわけわかんない田舎でも
タワマンは高値で完売しましたね もはや戸建ては太刀打ちできません |
47104:
匿名さん
[2017-09-24 11:14:50]
|
47105:
戸建さん
[2017-09-24 12:13:13]
|
47106:
匿名さん
[2017-09-24 13:01:48]
|
47107:
匿名さん
[2017-09-24 13:09:46]
|
47108:
匿名さん
[2017-09-24 13:16:39]
タワーマンション最高!
都会で最先端な生活が出来る。 低層マンションって、眺望も望め無いし、要は戸建買えなかった奴らが集まって戸建エリアに集団生活しているだけだろ。 やはり、商業地域での生活が最先端で最高。フェラーリで空ぶかしして、皆の羨望の的になる優越感は気分良いぞ。 |
47109:
マンション検討中さん
[2017-09-24 13:51:10]
|
47110:
eマンションさん
[2017-09-24 13:57:34]
>フェラーリで空ぶかしして、皆の羨望の的になる優越感は気分良いぞ。
うちは都心低層レジデンスですが、フェラーリは何台も止まってますし、もっと音のうるさいランボルギーニやマセラティなども止まってますから、空ぶかしなどしたら迷惑でヒンシュク買うだけです。タワマンって、あなたのような田舎っぺ丸出しな上京者も多いようなので私は全く興味が無いのですが、そういう発言は恥ずかしいだけですから止めたほうが良いですよ。その程度で優越感に浸りたいなら、4000万以下で買うなら〜などの貧乏スレへの書き込みをお勧めします。 |
|
47111:
評判気になるさん
[2017-09-24 15:13:54]
|
47112:
通りがかりさん
[2017-09-24 15:47:01]
低層であろうとマンションは土地を買えない貧乏長屋。
|
47113:
通りがかりさん
[2017-09-24 15:48:54]
|
47114:
匿名さん
[2017-09-24 15:50:18]
|
47115:
eマンションさん
[2017-09-24 15:52:35]
|
47116:
匿名さん
[2017-09-24 16:04:07]
今はまだ低層賃貸アパートマンションの方でも、
これから抜け出そうと比較検討している方いると思いますよ 罵詈雑言は良くないと思います 嘘や捏造する方と同類になってしまいます。 そういえば、一般公開されてました お出かけしてみては? ![]() ![]() |
47117:
マンション掲示板さん
[2017-09-24 16:25:29]
|
47118:
匿名さん
[2017-09-24 16:52:16]
>何故便利な商業地域に住まないんだ?
商業地域にもよりますが、うるさ過ぎない代官山など良いと思いますね。 旧山手通りなど表通りは賑やかですが、一本裏に入ると重厚な低層マンションや、旧総理の私邸など広い一軒家がひっそりと建ち並んでいる、そういう住宅地と並存しているようなエリアは魅力的です。 そういう意味では、つい最近発表された代官山の蔦屋の横にできる「プラウド代官山猿楽町」は本気で検討してみたい物件です。142㎡の部屋で4億円と少々お高いですが、それだけの価値のあるマンションに感じます。ガラスと石をミックスさせた躯体デザインもモダンながら重厚でいいですよ。下記HPです。 https://www.proud-web.jp/mansion/daikanyama/ ![]() ![]() |
47119:
匿名さん
[2017-09-24 17:31:40]
なんだ共同住宅じゃん。
|
47120:
通りがかりさん
[2017-09-24 17:47:00]
>>47115 eマンションさん
田舎者ほど都心に行きたがるwww 都心はチャイナとコリアなどの外国人がメイン。社畜は治安の悪い都心でかわいそうwww マンションなんざ所詮セカンドハウス。戸建ての管理は使用人にやらせるの! |
戸建さんも今度お呼ばれした時に
舞い上がらず確認するといいよ