住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART122】 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART122】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-11-28 06:18:20
 削除依頼 投稿する

引き続き、ビッシビシいきましょう。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2016-06-24 19:06:10

 
注文住宅のオンライン相談

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART122】

47081: 匿名さん 
[2017-09-22 23:39:41]
そもそも単身者向け賃貸は、床暖や浴室乾燥もですが
食洗機がついてないのも普通なので
そもそも比較の俎上に載せるのも違うような気がしますね

嘘や捏造は論外ですが
47082: 匿名さん 
[2017-09-22 23:40:11]
キッチンだとバイトで掃除に行ったのか
自宅なのかお呼ばれなのか分からないね

で何に勝てたのか明日の朝までに書いておいてね
47083: 匿名さん 
[2017-09-22 23:42:17]
戸建てもマンションも両方持っている

基本マンションの方が高く貸せるし流動性もよい、固定費は高い
戸建ては一度綺麗にしておけば当分メンテフリーで楽、固定費は安いが、家賃は安い、流動性もよくない

今はマンションが高騰したので戸建ての方が美味しいかも
ただ、郊外の4LDK戸建てとか需要ないので安さにつられて買うのは色々危ない
47084: 匿名さん 
[2017-09-22 23:48:00]
自宅なんだから勝ち負けじゃないし、住設は好みや嗜好で自由に選べば良いんですよ

選べ無い賃貸はアレですが

47085: 匿名さん 
[2017-09-23 00:00:26]
マンションさんがミーレの画像を貼らないと盗用したことになるけどね
マンションさんのいつものパターンだけどね
47086: 匿名さん 
[2017-09-23 00:23:09]
>47085
好きに貼らせときゃいいだろ
おまえ、ほんっとねちっこいなww
47087: 匿名さん 
[2017-09-23 01:07:36]
ネットの世界で富裕層ぶるのは微笑ましいけど、架空なのに人を見下すのは情けないよマンションさん
47088: 匿名さん 
[2017-09-23 05:43:12]
ここの戸建さん粘着力には定評があるからね。
47089: 匿名さん 
[2017-09-23 06:13:56]
3億○もなかなか消えない。
47090: 匿名さん 
[2017-09-23 07:29:07]
>>47076 匿名さん
一緒にされるのが嫌ならまず>>47064みたいな人を諭してあげてください。
タイトル的にマンションか戸建に分かれてしまうのは仕方ないんだからさ。
47091: 匿名さん 
[2017-09-23 09:25:29]
>>47090 匿名さん
諭すなんてマンション派には、自分の心の中の葛藤をスレに告白するようなものだから、恥ずかし過ぎて無理なんじゃないかな。
47092: 匿名さん 
[2017-09-23 11:05:21]
>>47090 匿名さん

諭すもなにも、賃貸さんは

住設メーカーのブランドをショールームで選んで
施主の裁量で決めて取り入れて建築仕様に盛り込むのと

100均みたいにキッチン小物を仕入れて自社ブランドで小売りしてるものを入居後に買って帰るものの

見分けがつかないのも仕方ないと思います
47093: 検討板ユーザーさん 
[2017-09-24 00:52:26]
今日も上階のガキがうるさく寝れない。
ドンキホーテに居そうな典型的な若い家族。
何故港区のタワーマンションを買えたのかが不思議だわ。
47094: 匿名さん 
[2017-09-24 06:00:25]
>>47093
そんなマンションには、お似合いの世帯が集まるんです。
47095: 戸建さん 
[2017-09-24 06:39:38]
>>47093 検討板ユーザーさん
あなたより収入が多かっただけですよ
戸建だとどんな人間かは見張ってると分かるが
マンションだとどんな奴か分からないのも不安
47096: 匿名さん 
[2017-09-24 09:01:51]
タワマン節税に飛びついて、お金持ちの親御さんに高層階を買って貰ったパターンじゃないの。
47097: 通りがかりさん 
[2017-09-24 10:09:15]
47093
港区タワーへの屈折した羨望が滲み出てますねw
47098: 検討板ユーザーさん 
[2017-09-24 10:10:51]
優秀な管理組合は掲示板に注意書きを出すだけで、何の解決にもなりません。
直接注意する場合、セキュリティの問題から別階には行けず、エントランスからインターフォンするしかありません。
1億近く出した終の住処ですが、タワーマンションは最悪です。このスレの富裕層に騙されて私の様な被害者を出さぬように、今後も真実を書き込みします。
47099: 名無しさん 
[2017-09-24 10:14:47]
>>47097 通りがかりさん

貴方はマンション派ですね。
何故真実を言わないのですか?匿名掲示板だからと言って無責任すぎます。
マンションは共同生活、足音や生活音に気を付けて他人に迷惑をかけぬ配慮が必要です。
47100: 匿名さん 
[2017-09-24 10:43:32]
軽量に建てないと高く出来ないから
上層階は乾式壁でスラブ厚も薄いのは常識
47101: 匿名さん 
[2017-09-24 10:49:54]
しっかり出来てるマンションは静かなのよ〜
戸建さんも今度お呼ばれした時に
舞い上がらず確認するといいよ
47102: 匿名さん 
[2017-09-24 10:51:26]
でもエントランスから入る時
外履きから上履きに履き替えるのがマナーだよ
47103: 匿名さん 
[2017-09-24 11:00:16]
東神奈川なんてわけわかんない田舎でも
タワマンは高値で完売しましたね
もはや戸建ては太刀打ちできません
47104: 匿名さん 
[2017-09-24 11:14:50]
>>47102 匿名さん
田舎だとそんなマンションもあるのですね。
ひょっとして、管理人さんのことを下足番
と呼ばれているのですか?
47105: 戸建さん 
[2017-09-24 12:13:13]
>>47104 匿名さん

戸建さん達の靴って泥付いてるでしょ
47106: 匿名さん 
[2017-09-24 13:01:48]
>>47101 匿名さん
日本のマンションでは無いですね。
建築基準法で強度の為に、隣室との境は乾式工法が主流です。
貴殿のしっかりの法的根拠は何ですか? 貴殿の希望やくだらない実感は辞めるように。
47107: 匿名さん 
[2017-09-24 13:09:46]
>>47105 戸建さん
玉砂利や小石を敷き詰めると雑草や
泥跳ね対策にもなるのでお試しあれ。
道路が舗装されていないエリアでは、
下足番さんのご苦労は絶えないのかも
しれませんが。
47108: 匿名さん 
[2017-09-24 13:16:39]
タワーマンション最高!
都会で最先端な生活が出来る。
低層マンションって、眺望も望め無いし、要は戸建買えなかった奴らが集まって戸建エリアに集団生活しているだけだろ。
やはり、商業地域での生活が最先端で最高。フェラーリで空ぶかしして、皆の羨望の的になる優越感は気分良いぞ。
47109: マンション検討中さん 
[2017-09-24 13:51:10]
>>47108 匿名さん

妄想癖につき、精神病院への入院をおすすめします。
高層マンションは、特に土地も買えない貧乏長屋。ら
47110: eマンションさん 
[2017-09-24 13:57:34]
>フェラーリで空ぶかしして、皆の羨望の的になる優越感は気分良いぞ。

うちは都心低層レジデンスですが、フェラーリは何台も止まってますし、もっと音のうるさいランボルギーニやマセラティなども止まってますから、空ぶかしなどしたら迷惑でヒンシュク買うだけです。タワマンって、あなたのような田舎っぺ丸出しな上京者も多いようなので私は全く興味が無いのですが、そういう発言は恥ずかしいだけですから止めたほうが良いですよ。その程度で優越感に浸りたいなら、4000万以下で買うなら〜などの貧乏スレへの書き込みをお勧めします。
47111: 評判気になるさん 
[2017-09-24 15:13:54]
>>47110 eマンションさん

戸建買えなかっただけだろ。何故便利な商業地域に住まないんだ?
駅近の環境は最高だ! お前の様な田舎っぺは田舎マンションに引っ込んでろ。
47112: 通りがかりさん 
[2017-09-24 15:47:01]
低層であろうとマンションは土地を買えない貧乏長屋。
47113: 通りがかりさん 
[2017-09-24 15:48:54]
>>47111 評判気になるさん

ど田舎ほど、駅近に憧れる不思議www
本当の都会人は喧騒を避けて、一低層のように、静かな住環境を求めるもの。
駅近は所詮セカンドハウスレベル。
47114: 匿名さん 
[2017-09-24 15:50:18]
>>47112

マンション方が価格高いくらいなんだから、
もうちょっとまともなレスお願いします。
47115: eマンションさん 
[2017-09-24 15:52:35]
>>47113 通りがかりさん
静かな一低層地区なら戸建買えよ。
貧乏人の田舎っぺがマンション語るな。
マンションは都心タワーマンション一択だ。
47116: 匿名さん 
[2017-09-24 16:04:07]
今はまだ低層賃貸アパートマンションの方でも、
これから抜け出そうと比較検討している方いると思いますよ
罵詈雑言は良くないと思います
嘘や捏造する方と同類になってしまいます。

そういえば、一般公開されてました
お出かけしてみては?

今はまだ低層賃貸アパートマンションの方で...
47117: マンション掲示板さん 
[2017-09-24 16:25:29]
>>47116 匿名さん
長野からワザワザ見に来たのか?
世代がわかるな。
で、富裕層ごっこは終わりか?
47118: 匿名さん 
[2017-09-24 16:52:16]
>何故便利な商業地域に住まないんだ?

 商業地域にもよりますが、うるさ過ぎない代官山など良いと思いますね。
旧山手通りなど表通りは賑やかですが、一本裏に入ると重厚な低層マンションや、旧総理の私邸など広い一軒家がひっそりと建ち並んでいる、そういう住宅地と並存しているようなエリアは魅力的です。
 そういう意味では、つい最近発表された代官山の蔦屋の横にできる「プラウド代官山猿楽町」は本気で検討してみたい物件です。142㎡の部屋で4億円と少々お高いですが、それだけの価値のあるマンションに感じます。ガラスと石をミックスさせた躯体デザインもモダンながら重厚でいいですよ。下記HPです。

https://www.proud-web.jp/mansion/daikanyama/
 商業地域にもよりますが、うるさ過ぎない...
47119: 匿名さん 
[2017-09-24 17:31:40]
なんだ共同住宅じゃん。
47120: 通りがかりさん 
[2017-09-24 17:47:00]
>>47115 eマンションさん

田舎者ほど都心に行きたがるwww
都心はチャイナとコリアなどの外国人がメイン。社畜は治安の悪い都心でかわいそうwww
マンションなんざ所詮セカンドハウス。戸建ての管理は使用人にやらせるの!
47121: 匿名さん 
[2017-09-24 18:05:51]
>47120

貧乏な日本人よりも仕事などで成功してる中国の方のほうが隣人としては好ましいですよね。
47122: 検討板ユーザーさん 
[2017-09-24 18:15:11]
>>47118 匿名さん
一ヶ月前のレシート保存している貧乏人には低層マンションがお似合いだな。
田舎っぺには駅前の利便性が理解出来ないんだな。
47123: 匿名さん 
[2017-09-24 19:02:30]
>一ヶ月前のレシート保存している貧乏人には低層マンションがお似合いだな。

一ヶ月前にアップした画像の再アップですよ。毎回的外れな言いがかりを付けますねw
47124: 匿名さん 
[2017-09-24 19:10:23]
>47108
空ぶかし頼むからやめてくれ
時代の流れもあるが最高にみっともない


同じフェラーリ乗りとして恥ずかしい
家出るときはこっそり出ろ
47125: 匿名さん 
[2017-09-24 20:21:42]
狭くて喧しい車を好む方は、やはり住まいもそうですか?

静かで広くて安全性も高く快適なほうが好みですね
狭くて喧しい車を好む方は、やはり住まいも...
47126: 匿名さん 
[2017-09-24 20:50:16]
>>47125
ポケゴーくん、ガンダムに続きまたウザいな。栃木のホテル駐車場か?w
ryuyu88888ってエンボス入ってるけど、栃木住みかい?w
47127: 匿名さん 
[2017-09-24 21:44:13]
>>47125 匿名さん

https://twitter.com/ryuyu88888

栃木住みたいだねキミ。毎週末、東京観光かい?
47128: 匿名さん 
[2017-09-24 21:58:06]
軽井沢コピペさんはやっぱり北関東だったんですね
憧れの軽井沢1000坪頑張ってください
47129: eマンションさん 
[2017-09-24 22:01:15]
>>47128 匿名さん

私はポケモンなぞやらないよ。栃木くんと一緒にしないで頂きたい。
47130: 匿名さん 
[2017-09-24 22:24:27]
なるほど、栃木県からだとレシートも1ヶ月前になるのもわかります

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる