引き続き、ビッシビシいきましょう。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2016-06-24 19:06:10
購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART122】
47021:
マンション掲示板さん
[2017-09-21 23:46:31]
|
47022:
戸建さん
[2017-09-21 23:48:16]
|
47023:
匿名さん
[2017-09-21 23:51:48]
当然ですが、自由がきくのは戸建てす。
|
47024:
匿名さん
[2017-09-21 23:59:26]
|
47025:
匿名さん
[2017-09-22 06:48:00]
都心はマンション一択だね。眺望いいし、一流品をよく知る選択眼の厳しい層向けの、広くて高仕様の高級物件が多いからね。建具や仕様など、一般戸建よりグレード高い物件が多い。
|
47026:
匿名さん
[2017-09-22 08:12:42]
共同住宅は嫌だな!
|
47027:
匿名さん
[2017-09-22 09:45:27]
|
47028:
匿名さん
[2017-09-22 10:48:04]
>でも、このスレに居る方は高級分譲でなくて普通の賃貸みたいだけどね
でも戸建てさんは、その普通の賃貸以下なんでしょ。惨めだね。 |
47029:
通りがかりさん
[2017-09-22 12:52:53]
|
47030:
eマンションさん
[2017-09-22 12:53:52]
|
|
47031:
匿名さん
[2017-09-22 13:00:31]
仮住まいとか単身者向けとか選択肢として賃貸はありだから
別に惨めな方とは思わないですよ。 単身者向けに床暖房とか無いのは普通だと思いますし ただ、嘘や捏造、成りすましするかたは惨めと思いますね |
47032:
匿名さん
[2017-09-22 13:12:54]
|
47033:
匿名さん
[2017-09-22 13:55:41]
|
47034:
匿名さん
[2017-09-22 14:09:33]
うちもマンションですが、Mieleと書いてありますね。
![]() ![]() |
47035:
匿名さん
[2017-09-22 15:40:35]
ミーレはキッチンメーカーではなく電機メーカーですよ
|
47036:
匿名さん
[2017-09-22 16:21:53]
キッチンメーカー?コンロやオーブンなどを収納しているキャビネットのことですかね?そういうのはメーカーというより、マンション分譲時にキッチンサイズに合わせて、カスタムオーダーで収納棚やシンクなど、専門の業者さんが作られたのだと思います。それに天板に大理石など使ってもたかが知れてますよね。家電のほうが高額ですから。それかもしかして、システムキッチンなど一般向け汎用品のことを言われていますか?そういうのはちょっと分かりません。うちは全てカスタムオーダーの一品モノですので。
|
47037:
匿名さん
[2017-09-22 16:52:56]
|
47038:
匿名さん
[2017-09-22 17:37:30]
>なんか画質が悪いですよ。
おたくはミーレじゃないの?画像アップしなよ。まあ出来ないだろうけど・・ 無理強いはしませんよw |
47039:
匿名さん
[2017-09-22 18:23:53]
|
47040:
マンション検討中さん
[2017-09-22 18:31:11]
|
47041:
匿名さん
[2017-09-22 18:32:20]
|
47042:
匿名さん
[2017-09-22 18:33:26]
確かガゲナウのが格上だよね
|
47043:
匿名さん
[2017-09-22 18:40:55]
>確かガゲナウのが格上だよね
同じクラスだとガゲナウのほうが10万円以上安いですね。 知名度とデザイン性でやはりミーレに軍配があがるでしょう。 |
47044:
匿名さん
[2017-09-22 18:45:21]
>>47039
それ45cmタイプですね。 >同じクラスだとガゲナウのほうが10万円以上安いですね。 そのようですね。以下ページが参考になるかと。 https://ameblo.jp/nao-hiyorin/entry-11868656045.html |
47045:
匿名さん
[2017-09-22 18:55:11]
|
47046:
匿名さん
[2017-09-22 18:59:14]
>>47038 匿名さん
次はそちらが画質の良い別角度のミーレお願いしますね |
47047:
匿名さん
[2017-09-22 19:00:51]
ガゲナウにキッチンハウスって所もお洒落ですね
|
47048:
匿名さん
[2017-09-22 19:04:21]
>>47045
>「他社さんは輸入代理店ですが、ミーレは日本法人。日本支社があります。それだけ責任を持って販売している。壊れた時、国内にある部品の在庫は他社の比ではありません。」と言ってました。 >ミーレと他社さんでは作りが違いました。圧倒的にミーレの勝ち、太さとか素材が全然違ったんです。 ミーレのほうが優れているという記事のようですが・・? まあ価格相応ということでしょう。モノの価値は価格なりですよね。 |
47049:
匿名さん
[2017-09-22 19:06:57]
|
47050:
匿名さん
[2017-09-22 19:08:26]
|
47051:
匿名さん
[2017-09-22 19:09:22]
|
47052:
匿名さん
[2017-09-22 19:10:26]
|
47053:
匿名さん
[2017-09-22 19:13:43]
|
47054:
匿名さん
[2017-09-22 19:17:33]
>>47049 匿名さん
自演に見えますね(笑) 書き込み本人でも自演にみえる でもこれが自演じゃないのよね。 元を正せばマンション派の方が過去スレでミーレのシステムキッチンだと偽装したのが始まりなのよね。 |
47055:
匿名さん
[2017-09-22 19:19:36]
|
47056:
匿名さん
[2017-09-22 19:21:50]
|
47057:
匿名さん
[2017-09-22 19:22:13]
|
47058:
匿名さん
[2017-09-22 19:22:53]
|
47059:
匿名さん
[2017-09-22 19:24:31]
困ってスルーだって(笑)
まさにマンションさん生き恥ですね |
47060:
匿名さん
[2017-09-22 19:29:56]
|
47061:
匿名さん
[2017-09-22 19:31:30]
ミーレより高いガゲナウが出てきちゃって偽画像と合わせて大恥じのマンションさん(笑)
|
47062:
匿名さん
[2017-09-22 19:45:50]
さっきまで沢山いた?マンションさんが蜘蛛の子を散らすように…もしかして1人だったとか?
|
47063:
匿名さん
[2017-09-22 20:49:24]
>47039
ピース写真と一緒にUpしてよ |
47064:
匿名さん
[2017-09-22 20:50:18]
戸建産地のキッチンより
ニトリの方がグレードが高い |
47065:
匿名さん
[2017-09-22 20:51:17]
タイプミス
産地→さんち |
47066:
匿名さん
[2017-09-22 20:58:15]
キッチンハウスって既製品が無くて全てオーダーメイド、たしか宮内庁ご用達だったよね
高かったでしょ? 既製品がメインのマンションさんには縁がない所だよね |
47067:
匿名さん
[2017-09-22 20:58:22]
キッチンなんて後でリフォームできる物でなぜ争ってるのかな?
外国製を含めると値段って関係なくなるしね |
47068:
匿名さん
[2017-09-22 21:36:12]
|
47069:
匿名さん
[2017-09-22 21:39:11]
でも、良いものは良いし、好みやこだわりとか人それぞれ
自由に選べるほうが満足感は高いですね 自由って素晴らしいと思います |
47070:
匿名さん
[2017-09-22 22:04:01]
|
掃除とか頼むサービスアパートメントだったのかな?
その後裁判とかになれば明るみに出るんじゃないかな…
うちのマンションの場合、合鍵は希望者のみ警備会社に保管
1人では開けれないようになってましたよ。