住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART122】 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART122】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-11-28 06:18:20
 削除依頼 投稿する

引き続き、ビッシビシいきましょう。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2016-06-24 19:06:10

 
注文住宅のオンライン相談

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART122】

46641: 匿名さん 
[2017-09-13 18:58:41]
[前向きな情報交換を阻害する投稿のため、削除しました。管理担当]
46642: 匿名さん 
[2017-09-13 18:59:14]
>>46640 匿名さん
アンカ間違ってません?>46638向けですよね?

>一般的にはお話にならない位高額です
そのレベルなら、山手線外側に住めばいいでしょう。
私が書いているのは、億ションや数億の家を持てる予算のある人向けです。
46643: 匿名さん 
[2017-09-13 19:06:06]
そもそもみんなが都心に住みたがってる訳じゃないから、都心都心って騒いでもバカっぽいだけ(笑)
46644: 匿名さん 
[2017-09-13 19:07:34]
>>46642 匿名さん

ほんとに此処にいると思ってます?
46645: 匿名さん 
[2017-09-13 19:28:25]
>>46636
山の手線の内側を都心にしたいらしい。
46646: 匿名さん 
[2017-09-13 19:33:06]
ニューヨークに住むならマンハッタン島に住まないと魅力半減するわけで最低でも山手線売れなかったに住まないと東京の良さは享受できません
東京に住みたくいってる人は周辺部に住んで失望してるだけですよ
46647: 匿名さん 
[2017-09-13 19:33:38]
なので山手線の外側の東京には私も住みたくないです
46648: 匿名さん 
[2017-09-13 19:36:16]
ちなみに私の実家は世田谷区の経堂なんですが山手線の内側に住んで東京の違う顔を知りました
世田谷区なんて所詮田舎区ですね
46649: 匿名さん 
[2017-09-13 19:37:17]
>>46643 匿名さん
東京は街が巨大なので都心に住まないと意味ないってことですよ
都心に住まないなら地方都市の方が良いと思います
46650: 匿名さん 
[2017-09-13 19:45:38]
住まいは当然戸建てでしょうね。
46651: 匿名さん 
[2017-09-13 19:45:58]
>>46641匿名さん

スレの主ですね。でも、こまかい人ですね。粘着という言葉では表現できないでしょう。
46652: 匿名さん 
[2017-09-13 19:47:48]
都心都心っと毎日毎日バカみたいですね。
46653: 匿名さん 
[2017-09-13 19:51:16]
>>46652 匿名さん
東京に住むなら本当の都心に住まないと意味ないってことですよ
都心に住まずに東京外周区に住むくらいなら地方に住んだ方がよい
46654: 匿名さん 
[2017-09-13 19:53:10]
>ニューヨークに住むならマンハッタン島に住まないと魅力半減するわけで

更にマンハッタンでも、SOHOやトライベッカなどのロウワーマンハッタンと、ミッドタウン、アッパーイーストとアッパーウエストでは、街の雰囲気も全く違えば、住んでいる人種、職種、年収層までも全く異なりますね。都内の都心エリアでも千代田、中央、港区でも全然異なるように、港区の中だけでも、商業地である新橋、虎ノ門、六本木界隈と、住宅地である麻布や高輪、白金エリアで全く違いますよね。山手線外側などは更に雑多で、私からいえば住む場所としては論外なんです。

都心に住めるだけの予算があれば、都心の何処に住むか、それのほうが重要な問題です。このスレでも南麻布住まいの方や、日給ギャラ100万札束さん、フェラーリやポルシェにお乗りの独身くんなど都心エリアに住めそうな人がいますから、そういう方のためにレスしてますので、それ以外の低予算、郊外にしか住めないような方はレスして来ないで結構ですので、そのレベルの人たちだけで話していて下さい。って約1名の粘着ニート戸建❓さんしかいなさそうですが笑。
46655: 匿名さん 
[2017-09-13 19:54:45]
住居を語れずに立地、資産、学歴、家柄を騙るのはマンション民ばかり。
46656: 匿名さん 
[2017-09-13 19:58:00]
https://suumo.jp/edit/sumi_machi/2017/kanto/smp/
やはり人気がある街が価値が高いということですね
46657: 匿名さん 
[2017-09-13 19:59:01]
>>46655 匿名さん
確かに。
46658: 匿名さん 
[2017-09-13 20:00:16]
マンションさんも、戸建てよりマンションをご自分の好みで選ぶのはいいですけど、都心マンションさんを応援する行いはなんか少し違うと思いますよ。
46659: eマンションさん 
[2017-09-13 20:01:10]
>都心に住まずに東京外周区に住むくらいなら地方に住んだ方がよい

それは私も全く同意ですね。外周区の中途半端な立地の100坪も無いような戸建てに住むぐらいなら、鎌倉や葉山、披露山、軽井沢などでもいいですが500坪、1000坪といった広い敷地に家建てて住んだ方がよっぽど快適でしょう。もちろん職場の立地にもよるので、いい給料を得るためには都内に住むという人が大半なので、都心の優れた住宅地はとても限られているので高額になるという現実もあるのですが。粘着戸建てさんはじめ低予算の人には理解できない世界なのでしょう。なので口汚く罵って来るのでスルーが一番だと思いますよ。
46660: 匿名さん 
[2017-09-13 20:04:43]
ストレス発散してるだけでしょ(笑)

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる