住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART122】 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART122】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-11-28 06:18:20
 削除依頼 投稿する

引き続き、ビッシビシいきましょう。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2016-06-24 19:06:10

 
注文住宅のオンライン相談

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART122】

46021: 匿名さん 
[2017-09-03 02:14:00]
隣の部屋に他人が住んでても大丈夫なら共同住宅だね。
46022: 匿名さん 
[2017-09-03 02:18:17]
まあね、そればっかりは戸建てもマンションも運次第の側面もあるでしょうね。
早朝から鍋叩き迷惑オバさんがいるような民度の低い住宅街の戸建てさんは大変そうだけどw
46023: 匿名さん 
[2017-09-03 02:33:31]
考え方としては、個人の為の低層マンションだと思えば良い、建物の外観やエントランスも庭の木も全て自分だけの好みで作れる
まっ高さは無理だけどね(笑)
46024: 匿名さん 
[2017-09-03 09:54:31]
都心のRC戸建てなら、
1戸専用の、文字通りマンション
ってことかな。
46025: 匿名さん 
[2017-09-03 10:13:18]
マンションとは共同住宅 1戸しかないのは世間では【豪邸】と呼ばれています
46026: 匿名さん 
[2017-09-03 11:39:26]
3500万の壁を越えられない人に
高級住宅地の話を書いても…

戸建さん達に失礼
46027: 匿名さん 
[2017-09-03 11:40:27]
水素タウンに住民反対=安全性懸念「説明不足」―五輪選手村の東京・晴海地区
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170903-00000010-jij-pol


土地を新たに購入するのと異なり、区分所有だと購入時に都市計画や用途地域の説明が無いのでしょうね。
46028: マンション検討中さん 
[2017-09-03 11:54:53]
>>45915 eマンションさん

シャアは最悪ですね。
とマンション民が自己否定したので、このスレ問題も解決ですね。
46029: 匿名さん 
[2017-09-03 14:28:45]
私は戸建派だが マンションの50階から見る海や夜景は素晴らしいと思う
上下左右に他人が住んでる事 庭の無い事より景色を優先したい方はマンションも有りでしょうね

46030: 匿名さん 
[2017-09-03 14:43:41]
アズナブルは赤い彗星と呼ばれ最悪と評さるている

さて、完成も間近のようで、仮設フォトデッキには列が出来てましたね
アズナブルは赤い彗星と呼ばれ最悪と評さる...
46031: 匿名さん 
[2017-09-03 15:24:41]
>>46027 匿名さん

うちは都心部の低層住宅地域なので容積率も150%程度に抑えられているのと
用途も制限が厳しいところです。

良好な住環境を保てる規制のあるところが居住に適してると思います
46032: 匿名さん 
[2017-09-03 15:46:27]
>私は戸建派だが マンションの50階から見る海や夜景は素晴らしいと思う
>上下左右に他人が住んでる事 庭の無い事より景色を優先したい方はマンションも有りでしょうね

加えて今後30年以内に70%の確率で発生する首都直下型地震や、南海トラフ沿い巨大地震による長周期地震動の影響を無視できることが条件でしょう。
46033: 匿名さん 
[2017-09-03 16:33:50]
地震までに完成して設置が間に合うかな?
https://www.youtube.com/watch?v=tCjUJuvFYM4
46034: 匿名さん 
[2017-09-03 20:01:00]
>考え方としては、個人の為の低層マンションだと思えば良い、

戸建てでは、こういう守衛付きのゲーテッドとか、ゆったり取られた専有部、ジムやプールなどの付帯設備、
あと都心で数百坪の専用内庭など実現不可でしょ。
戸建てじゃドア門扉出ていきなり道w
戸建てでは、こういう守衛付きのゲーテッド...
46035: 匿名さん 
[2017-09-03 21:00:17]
良くできた共同住宅ですね、他人のつくった共同住宅の何十分の1の【豪室】か自分だけの【豪邸】かは予算と好みですね
46036: 匿名さん 
[2017-09-03 21:36:13]
>戸建てじゃドア門扉出ていきなり道w

隣近所とはいえ赤の他人が通過する道といえば共用部の通路
そこは公道と同じように、私物を置きっぱなしにしてはいけません


46037: 匿名さん 
[2017-09-04 06:13:46]
マンションはドア出ていきなり公道と同じ共用部w

46038: 匿名さん 
[2017-09-04 07:34:53]
自分だけの土地じゃなく

安い共同住宅にしたんだからしょうがないですね

マナーを守って仲良く共同で暮らして下さいね。
46039: 口コミ知りたいさん 
[2017-09-04 07:47:03]
>>46034 匿名さん
当然、車もシェアですか?
46040: 購入経験者さん 
[2017-09-04 08:20:34]
>>46034 戸建ての者からすれば、マンションのエントランスは 住民の共同出資なので俺の物みたいな感じは無い。公共物のインフラにしか思えない。
46041: 購入経験者さん 
[2017-09-04 08:23:24]
マンションは一つの街
46042: 購入経験者さん 
[2017-09-04 08:25:33]
マンションはお家ではなく、あくまでお部屋
46043: マンション検討中さん 
[2017-09-04 12:13:13]
>>46034 匿名さん
所有欲の無いマンション民はシェアが基本ですね。
家は区分所有、車はカーシェア、あ、マンション民に不倫が多いのも皆でシェアの精神ですか?
46044: 匿名さん 
[2017-09-04 12:54:42]
>>46040 購入経験者さん

同意です。
占有部分を出たら、税金か私道かの違いはあれ
自分のものでは無い皆の物と考えるのが普通でしょう

共有の私道の植栽を飽きたからといって勝手に変えたり
街灯を明るいLEDに変更とか個人的にはできません

同様に集合住宅も
エントランスの意匠やアプローチの植栽を勝手に変えられません

いずれも自治会や管理組合に提案して合意を得てからとなります



46045: 匿名さん 
[2017-09-04 17:40:31]
マンション民は共用部も自分の家だと思いこんでるらしい。
恐ろしいことです。
46052: 評判気になるさん 
[2017-09-04 19:58:00]
[No.46046~本レスまで前向きな情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
46053: eマンションさん 
[2017-09-04 22:02:54]
マンション共有部分を自慢するって、カーシェアの車の自慢と同じ。
最近のカーシェアは外車も有るからね〜
46054: 匿名さん 
[2017-09-04 22:35:34]
>マンション民は共用部も自分の家だと思いこんでるらしい。

じゃあ、マンション共有部は誰の所有なの?
そのマンションの住民のものだよね。
だから共有部も自分の家の一部でしょう?


[一部テキストを削除しました。管理担当]
46055: eマンションさん 
[2017-09-04 22:37:47]
今日入ってたチラシの物件。五山で静かそうだしなかなかいい立地。
築16年だからリフォーム必要かもだけど、その分割安かな。
今日入ってたチラシの物件。五山で静かそう...
46056: マンション掲示板さん 
[2017-09-04 22:56:30]
>>46054 匿名さん

車もシェアですね。
シェアカー自慢は虚しくありませんか?
共有部分が唯一のご自慢かな? 専有部分は80平米以下のミニマンなら大爆笑ですよ。
46057: 匿名さん 
[2017-09-04 23:11:44]
>46054
>じゃあ、マンション共有部は誰の所有なの?

持ち分の及ばない部分が大半なので、ほぼ他人の所有物と言えるでしょう


46058: 匿名さん 
[2017-09-04 23:18:26]
>>46055
使い勝手動線以前に
真四角の部屋が一つも無いってもの凄いな

何をどう考えて図面引いてるんだろ・・・
パズル解いてる感覚なのかしら

46059: 匿名さん 
[2017-09-04 23:28:32]
>>46055 eマンションさん
レクサス欲しいの?(笑)

46060: マンコミュファンさん 
[2017-09-05 00:16:36]
>>46055 eマンションさん
窓の無い部屋が二つある、、、
その程度のマンションチラシが入るマンションに住んでいるのですね。
拙宅には最低一億以上の物件チラシしか入りません。
やはり、業者も客を見ていますね。
46061: eマンションさん 
[2017-09-05 00:33:45]
>やはり、業者も客を見ていますね。

そう思いますね。先ほどのチラシは恵比寿エリアに無作為に配ったものでしょうが、
ダイレクトメールだと、前にもアップしましたがこのようなお知らせが多いですね。
全戸分の地下平置き駐車場完備で、142㎡のプランはLDK35.6畳とゆったり。
価格は未定だそうですが4億ぐらいとのご指摘でしたね…
そう思いますね。先ほどのチラシは恵比寿エ...
46062: 匿名さん 
[2017-09-05 00:44:01]
>拙宅には最低一億以上の物件チラシしか入りません。

そうなんですね!物件情報は多い方がここも盛り上がりますから、
ぜひ数枚で結構ですからアップされてみて下さい。
ああ、もちろん出来ればの話ですので無理にとは言いませんよ(笑)
46063: 匿名さん 
[2017-09-05 00:57:19]
新聞の折り込みチラシの話?
46064: eマンションさん 
[2017-09-05 01:05:31]
>新聞の折り込みチラシの話?
それは無作為ですよね。

>拙宅には最低一億以上の物件チラシしか入りません。
ということなので、あなた個人宛のDMか、マンションに投函されたチラシが参考になりますね。
例えば恵比寿は外国人も多いので、こういうチラシも多いです。
数日前に入ってたチラシが手元に残っていたのでアップします。
それは無作為ですよね。ということなので、...
46065: 匿名さん 
[2017-09-05 01:17:26]
賃貸物件ですね、 このエリアだと数億出さないとちゃんとしたマンション買えませんよね
46066: 匿名さん 
[2017-09-05 01:24:44]
>拙宅には最低一億以上の物件チラシしか入りません。

いつも口先だけの戸建てさん。
やはりただのネット弁慶なのか、チラシor DMのアップが楽しみですね!
46067: 匿名さん 
[2017-09-05 01:26:59]
かっぺさんでもネットで住所入れればDM郵送してくれますから、ネットって便利ですね。
https://www.proud-web.jp/module/material/SiryoOrderTop.xphp?code_no=01...
46068: eマンションさん 
[2017-09-05 01:31:39]
>拙宅には最低一億以上の物件チラシしか入りません。
>かっぺさんでも

恵比寿がカッペだとは思いませんけど。
行動で証明すればそれで十分です。屁理屈は要りません。
その1億以上の投函チラシアップしてみて下さいね。
46069: 匿名さん 
[2017-09-05 01:38:31]
>>46068 eマンションさん

正論ですね、
46070: 匿名さん 
[2017-09-05 01:54:01]
by 匿名さん 2017-09-05 00:44:01
>拙宅には最低一億以上の物件チラシしか入りません。

>そうなんですね!物件情報は多い方がここも盛り上がりますから、
>ぜひ数枚で結構ですからアップされてみて下さい。

上のやり取りからもう1時間以上経ちますが、チラシアップできませんか?
やはり、戸建てさんは口先だけのネット弁慶のようですね。
だから誰も相手にしなくなったのでこんなに過疎ってしまったのですね。
以降スルーします。やはりレスする価値ない方みたいですので。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる