住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART122】 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART122】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-11-28 06:18:20
 削除依頼 投稿する

引き続き、ビッシビシいきましょう。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2016-06-24 19:06:10

 
注文住宅のオンライン相談

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART122】

45801: 匿名さん 
[2017-08-28 12:47:13]
マン庶民さんは、いつも通り認めないと思うよ。
ウルトラポジティブだから
「カビたマンションは安いから」とか「都心のマンションはかびない」とか言うよきっと
45802: 匿名さん 
[2017-08-28 13:09:09]
独身だからどう生きようと勝手
45803: 匿名さん 
[2017-08-28 14:35:27]
ここのマンション派は超ポジティブだから、
都心マンションの水道水は、ミネラルウォーターより美味し味がする上に、便秘が解消する
とか言い出しそうだなw
45804: 匿名さん 
[2017-08-28 14:49:34]
普通水道水飲まないでしょ!
45805: 匿名さん 
[2017-08-28 14:55:41]
戸建の水道とか誰もチェックしないからキツイよね
45806: 匿名さん 
[2017-08-28 15:07:11]
>>45801 匿名さん
マンションに住んだことないから
憧れで美化されてるんですよ
45807: 匿名さん 
[2017-08-28 16:04:40]
>>45804 匿名さん
ど田舎の方は都内の水道水をご存知無いようですねw
45808: 匿名さん 
[2017-08-28 16:08:31]
>>45805 匿名さん
それよりキミのマンションの貯水タンクがいつ清掃されたか確認しなよ,。
45809: 匿名さん 
[2017-08-28 16:13:17]
戸建さんたちもアパートから清潔な分譲マンションに住めるといいね
45810: 匿名さん 
[2017-08-28 16:28:36]
>>45809 匿名さん
やはり戸建てで都内の水道水だな。
アパートやマンションの水道水は遠慮しておくよw
45811: 匿名さん 
[2017-08-28 16:33:48]
>>45809 匿名さん

上京することがあれば、ど田舎住み君も都内の水道水を堪能してみな。
45812: 匿名さん 
[2017-08-28 16:44:10]
ここのマンション派は都内の話になるとついてこれないみたいだねw
45813: 匿名さん 
[2017-08-28 16:51:03]
優位点が見つからない時は
田舎系が決まり文句

45814: 匿名さん 
[2017-08-28 16:54:28]
マンションの水道水は飲めたものではないし、ここのマンション派は都内の事情に疎いだけだが。
45815: 匿名さん 
[2017-08-28 16:59:24]
便秘解消にはマンションの水道水
マンション派の優位点があったじゃないかw
45816: 匿名さん 
[2017-08-28 17:12:43]
地方マンション派でも東京の水が飲めるよ。
ペットボトル「東京水」が通信販売でも購入できる。
詳しくは都庁のホームページで。
45817: 匿名さん 
[2017-08-28 17:21:23]
マンションは共有の水道管も汚いからね~
貯水タンクなんて汚すぎて鳥肌もん
45818: eマンションさん 
[2017-08-28 17:23:00]
>ペットボトル「東京水」が通信販売でも購入できる。

その通りだね。石原知事の頃だったか、水道水改善して安全で美味しい水となり有名。
それから地方住みの戸建てさんは知らないみたいだけど、今時のマンションは、
5階建てぐらいなら直圧直結給水方式で、それ以上だと増圧して直結給水方式なので、
貯水タンク使わないんだけどね。地方のマンションは今だに屋上にタンクあるのかな?
地方地方書いてる連中が、実際地方住みだというのがここの現実みたい。
だから自分はそういう連中には田舎っぺ、と書くことにしてるよw
45819: 匿名さん 
[2017-08-28 17:29:39]
>マンションは共有の水道管も汚いからね~
だね。だから快適に住むなら、新築マンションを20年ぐらいで住み替えればいいだけ。最新の設備でも15年も経てば陳腐化するから、そしたらまた新築マンションに引っ越せばいい。でも売る時に値下がってると残念だから、いい立地に建つ高グレードで価値の下がらないような物件であることは必須だね。都心だと築20年経っても、分譲価格より2倍以上とかに値上がって取引されてるマンションも多いよ。不動産は立地を買うんだね。 20年以上建て替えない戸建て住みさん、マンション批判する暇があったら、自分ちの水道管や配管設備もチェックした方がいいよ。
45820: eマンションさん 
[2017-08-28 17:39:09]
>ここのマンション派は都内の話になるとついてこれないみたいだねw

きみ長野住みのポケモンくんだろ?田舎っぺは黙ってなw 

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる