引き続き、ビッシビシいきましょう。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2016-06-24 19:06:10
購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART122】
45681:
匿名さん
[2017-08-26 18:47:53]
卒業生名簿は営業マンの必需品ですよ
|
45682:
匿名さん
[2017-08-26 18:52:31]
ここは都心なんたらと粘着戸建と言われる二大巨頭が足かけ10年という人生の数分の一もの貴重な時間を浪費しながらネットリと絡み合ってるキモいスレだと言われてますが本当なのでしょうか?
|
45683:
新参者さん
[2017-08-26 18:54:38]
>足かけ10年という
それ見続けてるあなたもキモいですけど? |
45684:
匿名さん
[2017-08-26 19:00:12]
マンさんそろそろMRに戻らないとね。
|
45685:
匿名さん
[2017-08-26 20:03:43]
|
45686:
匿名さん
[2017-08-26 20:08:38]
|
45687:
匿名さん
[2017-08-26 20:15:22]
全て一人ではないんだろうけど、こんな人が本当にいたら理想だよね。
東大卒で国家公務員などの堅実な職業、敷地20億の都心マンション最上階に住んで、休暇は国内外の別荘で過ごし、フェラーリ他数台の高級車や高級時計を所有。 |
45688:
匿名さん
[2017-08-26 20:25:45]
>全て一人ではないんだろうけど、こんな人が本当にいたら理想だよね。
でも不毛なハゲかもよ(笑) |
45689:
匿名さん
[2017-08-26 20:28:58]
【それって私の事ですか?】って言って来ないかな(笑)
|
45690:
匿名さん
[2017-08-26 20:34:47]
|
|
45691:
匿名さん
[2017-08-26 20:51:01]
|
45692:
匿名さん
[2017-08-26 20:53:44]
激務なのに安月給、過労でおかしくなって現実逃避?
|
45693:
匿名さん
[2017-08-26 21:17:39]
>敷地20億の都心マンション最上階に住んで、休暇は国内外の別荘で過ごし、フェラーリ他数台の高級車や高級時計を所有。
それだけの資産があるなら、公務員なんか辞めて好きなことやって過ごしたいけどなあ。 まあ年齢によるだろうけど。でも公務員、特に国家公務員キャリアだと能力が高いから、それって年収に関係なく日本を実際に動かすような許認可や政策、立案とかやり甲斐あるんだろうね。しかも資産があるなら年収に関係ないだろうし。あと本人は資産なくても、その能力目当てで大会社の社長令嬢とか嫁いでくるケースも多いらしいね。外交官の奥さんとかそういう人多いみたいね、 |
45694:
匿名さん
[2017-08-26 21:22:20]
四六時中粘着できるところから激務ではないようです
|
45695:
eマンションさん
[2017-08-26 21:23:07]
>外交官の奥さんとかそういう人多いみたいね、
キャリア組なら、ある年になったら間違いなく大使になるからな。 大使夫人って肩書きに惹かれる人も多そう。お金では買えないステータスだし。 正確には駐箚特命全権大使閣下かw |
45696:
匿名さん
[2017-08-26 21:25:40]
|
45697:
匿名さん
[2017-08-26 21:29:33]
>なに妄想にたいして妄想してんの?
だって、ここはそういう妄想スレなんだろ?虚像と欺瞞渦巻く霞が関。オモロイ! |
45698:
匿名さん
[2017-08-26 21:37:54]
>正確には駐箚特命全権大使閣下かw
んだね。そして退官後は財団や法人、大学教授に天下って、勲一等瑞宝章もらってめでたしめでたしだろ。名誉はカネでは買えないから、やっぱり東大卒などは官僚に向かうんだろう。単に稼ぎたければMBA取って初任給1200万で外資金融・コンサルなどもあるけどな。 |
45699:
匿名さん
[2017-08-26 21:44:51]
>MBA取って初任給1200万で外資金融・コンサルなどもあるけどな。
激務だけど、優秀なら30代後半でパートナーになって年収1億超え。んで退職金10億ぐらい貰って40代半ばでセミリタイヤ。他企業にヘッドハントされるか、悠々自適のクルーズ旅行とか別荘暮らししてる友人も結構いるよ。まあ40代でフェラーリとかランボ買うような、真っ当な勤め人ってそういう連中だよな。芸能スポーツ、二代目のボンボン、一発屋のIT起業家とか除くと。 |
45700:
匿名さん
[2017-08-26 22:21:39]
>>45698
大学教授なんて基本的に1千万に届かないんだから金儲けしたいやつは間違っても アカデミックポストは目指しちゃだめ。 大学院に進んでもプー太郎になる可能性があるので、住宅ローンなんかよりリスクが 遙かに高いしな。 |
45701:
匿名さん
[2017-08-26 22:33:27]
|
45702:
匿名さん
[2017-08-26 22:35:30]
サラリーマンって大変なんですね。ご苦労様です。
子育ても大変なんですけどね。でも楽しいですよ。 のびのびと育てやすい家が良いと思います。 |
45730:
匿名さん
[2017-08-27 09:23:40]
[No.45703~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|