住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART122】 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART122】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-11-28 06:18:20
 削除依頼 投稿する

引き続き、ビッシビシいきましょう。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2016-06-24 19:06:10

 
注文住宅のオンライン相談

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART122】

45461: 匿名さん 
[2017-08-23 20:19:36]
でもマンションの方は皆、数億円の所なのか不思議ですね?
45462: 匿名さん 
[2017-08-23 20:19:39]
うちは高台で陽当たりもよく開けてるので眺望も良いですよ

ご存知無いのかもしれませんが、高さ制限もあって良好な低層住宅街がここ都心部にもあります

容積率150%なので、地方の方の感覚で比べたら混みいってると感じるのでしょうが
かって知ったる地元なので満足していますよ
45463: 匿名さん 
[2017-08-23 20:25:29]
>うちは高台で陽当たりもよく開けてるので眺望も良いですよ

では、その眺望アップできますか?また口先だけでしょ。
ここの戸建てさん、そればっか。
でもまあ、高層マンションからの眺望とは比較になりませんね。
ちなみに、うちの実家は城南五山なので、一低住専もちろん知ってますよ。
でも品川区は都心ではないですよ。だから都心部って書いたのですかね?
では、まあ知ってますけど、眺望アップしてみてくださいね。
45464: 匿名さん 
[2017-08-23 20:25:48]
>>45460 匿名さん

軽井沢の写真を連投しておられる方
てっきり長野県民だと思ってたのですが
もしかしたらお隣の群馬県にお住まいなのかも
45465: 匿名さん 
[2017-08-23 20:28:18]
>もしかしたらお隣の群馬県にお住まいなのかも

ポケモンさんは群馬県の方でしたか。いずれにせよカッペだねw
45466: 匿名さん 
[2017-08-23 20:31:40]
文京区の戸建ですが親からの相続なので偉そうな事は言えませんが公園の前なので景色も良いですね
両親に感謝し代々受け継いで行こうと思ってます
マンションは良いとか悪いとか考えた事は無いですね
因みに昨年建て替えましたよ
45467: 匿名さん 
[2017-08-23 20:33:04]
軽井沢の写真を連投しておられる方は地方住みの人ですよ。昨日判明しました。
45468: 匿名さん 
[2017-08-23 20:38:18]
>>45454
あれ?まだ長野に帰らないの?必死だねえw
ポケGOとかもう都心じゃ流行ってないから。
カッペは早く巣に帰れよ〜
あれ?群馬の人だったの?まあどっちでもいいけどw
45469: 匿名さん 
[2017-08-23 20:39:51]
>文京区の戸建ですが

都心じゃないじゃんw 見栄っ張りの嘘つきばっかだね戸建てさんは。
45470: 匿名さん 
[2017-08-23 20:53:28]
>文京区の戸建ですが親からの相続なので偉そうな事は言えませんが公園の前なので景色も良いです

それだと大和郷ですかね?友人は六義園の向かいのマンションに住んでいますが、やはりある程度の高さがないと公園綺麗に見えませんよね。お宅からの眺望はいかがですか?写メアップはやはり無理ですかね。戸建てさんはいつも口先だけで慣れてますので、無理しないで下さいね。
45471: 匿名さん 
[2017-08-23 20:59:34]
>>都心じゃないじゃんw 見栄っ張りの嘘つきばっかだね戸建てさんは。

都内にはよい住宅地が結構ありますよ。新宿区の西落合なんかもそうですよ。ネット情報さんは知らないでしょ。
45472: 匿名さん 
[2017-08-23 21:03:56]
>>45470匿名さん

ブランド地名しか出てこない、ネット屋さんらしい投稿ですね。
45473: 匿名さん 
[2017-08-23 21:07:19]
>都内にはよい住宅地が結構ありますよ。新宿区の西落合なんかもそうですよ。
新宿区なら、庶民的な西落合より、砂土原町や若宮町あたりの雰囲気好きですね。
1000坪規模の和風邸宅など、規模も大きいですよね。
45474: 匿名さん 
[2017-08-23 21:07:21]
>>45466 匿名さん

夏前に行った六義園綺麗でした
小石川も良いですね。たまに散策してます。
とても良いところと思います。
夏前に行った六義園綺麗でした小石川も良い...
45475: 匿名さん 
[2017-08-23 21:12:13]
>>45470 匿名さん

向かいのマンションってこれですかね
向かいのマンションってこれですかね
45476: 匿名さん 
[2017-08-23 21:15:06]
>新宿区の西落合なんかもそうですよ。
西落合?新宿区なら近衛町(下落合2)が最高では?あと目白通り挟んで下落合3もいい。
その次ぐらいが砂土原町かな。西落合はまあ普通。ここの庶民的な戸建てさんにはお似合いかw
45477: 匿名さん 
[2017-08-23 21:15:45]
>文京区の戸建ですが親からの相続なので

早くにご両親に先立たれたんですね。
45478: 匿名さん 
[2017-08-23 21:19:10]
ブランド地名しか出てこない、不動産屋さんらしいレスですね。
45479: 匿名さん 
[2017-08-23 21:23:12]
>ブランド地名しか出てこない、不動産屋さんらしいレスですね。

いい場所だからブランドでしょう。それに不動産屋?一般人ですけど?
もっといい場所があるならアップしたら?まあ出来ないだろうね。本当に新宿区住んでるの?
近衛町以上の住宅地、新宿区にあるかね?
45480: 匿名さん 
[2017-08-23 21:28:51]
いつもブランド地名の羅列の手法ですね。いわゆるコケオドシ、でも現実は東京へ単身赴任で来ている地方出身者でしょう。
東京の人は東京に興味ないですからね。東京の人は丸の内にも行かないですよ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる