引き続き、ビッシビシいきましょう。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2016-06-24 19:06:10
購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART122】
45281:
匿名さん
[2017-08-22 17:55:21]
|
45282:
匿名さん
[2017-08-22 17:57:08]
ちなみに写真は何区でしょう
|
45283:
匿名さん
[2017-08-22 17:59:43]
お台場でしょ?
|
45284:
匿名さん
[2017-08-22 17:59:58]
>いろいろ変化の多い都内も刺激があって良いですよ
都内もピンキリ。せっかくの都会住みなら、東京タワーとか高層ビルとかの夜景も見たいし、高原ならビルの夜景より山や緑ビュー、星空いっぱいの夜景が見えて庭いじりのできる別荘がいいし、適材適所で住み分ければいいと思います。中途半端な郊外の、中途半端な広さの戸建てが一番要らないな個人的には。まあ一つしか持てない稼ぎしかなければ、必然的に安いエリアに建つ安い家になるのでしょうが。 |
45285:
匿名さん
[2017-08-22 18:02:14]
戸建の100㎡は狭いがマンションではかなり広い
マンションの200㎡は滅多に無いくらい広いが 戸建の200㎡はごく普通のモデルルーム 広さの感覚が違うんでしょうね |
45286:
匿名さん
[2017-08-22 18:04:14]
ダイバーシティは江東区の青海だよね。湾岸エリアは住んではいけないですよw
|
45287:
匿名さん
[2017-08-22 18:06:18]
|
45288:
匿名さん
[2017-08-22 18:10:34]
>マンションの200㎡は滅多に無いくらい広いが
>戸建の200㎡はごく普通のモデルルーム どちらも同じ200平米ですよ。正確には階段だの廊下だののデッドスペース除くとマンションの方が有効面積は広いかな。そして価格もマンションの方が高額ですね。だから広さ優先で予算が低い人は、迷わず割安な戸建てを買うべきです。更にマンションだと駐車場や管理費、修繕積立金も掛かりますからお金に余裕のあるご家庭向きです。これはすでに過去に論じられて決着した話題ですので、これにて終了です。 |
45289:
匿名さん
[2017-08-22 18:13:24]
|
45290:
eマンションさん
[2017-08-22 18:13:43]
>長野県の方とかなら都内の細かな住所に疎くても普通と思いますよ
ああ、あなた長野県の方でしたか。広尾が渋谷区なのは普通に常識だと思っていましたが、 地方では違うのですか?教育レベルの問題なのかな・・お台場へは家族旅行ですか? せっかく涼しいであろう長野から、この暑い中東京へご苦労さま。 |
|
45291:
匿名さん
[2017-08-22 18:15:49]
|
45292:
匿名さん
[2017-08-22 18:15:56]
>>港区広尾(笑)
>>ケアレスってありえんよ、縁のない証拠だよね そんなに正確無比なあなたが、なんでここで頑張ってるんですか? 実際重要な内容はわからないからかな(笑) |
45293:
匿名さん
[2017-08-22 18:20:07]
日本の豪邸やお洒落な家にマンションが乗らないのは家ではなく部屋だからです
|
45294:
eマンションさん
[2017-08-22 18:21:41]
>港区広尾や麻布あたりの少し奥まったエリアは、マンションには向かず、外人が多い地域なので外人賃貸あたりが向いているらしいですね。軽井沢もいつまでたっても大手はリゾートを計画しないですね。
長野の方は、軽井沢のリゾート計画を望んでいるのかしら?これ以上リゾート化したら、これまで以上に混雑や渋滞がひどくなると思いますけどいいんですか?それとも長野市などには関係ないのかな。まあともかく、ここは長野の人は地方もの扱いなので、それでもよければ、引き続きお上り観光写真アップされて下さい。 |
45295:
匿名さん
[2017-08-22 18:22:13]
|
45296:
匿名さん
[2017-08-22 18:22:43]
フォローしようない間違したからってなにテンパってんの?
グダグダ見苦しいね |
45297:
eマンションさん
[2017-08-22 18:25:59]
>ご苦労とは目上の者が下の者に対していう言葉なのですが....
もちろん存じてますよ。 あなたの発言内容の薄っぺらさから判断して敢えて使ったのですが・・・・ それに広尾は港区ではなく渋谷区ですので、学習できましたか? |
45298:
匿名さん
[2017-08-22 18:33:11]
ん?あのポケモンGOの人って長野の人だったの?
ということは、以前敷地外から撮影してた六本木のマンション写真とか、 スイカ好きのメタボ中年オヤジが長野の人ってことか。 まあセンスのない感じとか、都内住みの人ではないとは思ってたけどね。 なるほど〜、了解です! |
45299:
匿名さん
[2017-08-22 18:34:07]
>駅前のプリンスホテルはアウトレットになって騒がしくなっているし、
確かにそうなんですが、お盆休みも明けて今は静かなものです。夜はライトアップもされて綺麗ですよ。 ![]() ![]() |
45300:
匿名さん
[2017-08-22 18:34:56]
|
取り立てて常識が無いとか言うほうがおかしいと思います
のどかな地方住まいがご自慢のようですが、
いろいろ変化の多い都内も刺激があって良いですよ